応援コメント

最終話 未来の物語 *」への応援コメント

  • ありがとうありがとう。
    どうか皆がたくさん笑ってたくさん怒ってたくさん幸せでいてくれますように。

    作者からの返信

    ありがとうございますありがとうございます✨✨✨😭😭😭✨✨✨
    一つの物語は終わり、だけど皆の人生はこの先も続いていきます!
    ここから先に続く物語、それから幾多の世界で紡がれる、全ての物語に祝福を。
    ありがとうございましたー!

  • 祝!完結!
    素晴らしいハッピーエンドでした〜〜〜〜〜!!号泣
    異世界転生のアウフヘーベン、お見事!!
    そうなんですよ。私も行って強くなったら、こっちに帰ってリアルを蹴散らしてこそだろう! とずっと思っていたんですよ!
    若葉ちゃん、やり遂げてくれました!!
    こじらせイケメンをスパダリに昇華させて…!笑
    最高のヒロインです!!!ヌルさんありがとう!!!!!!

    作者からの返信

    ありがとうございます🥰🥰🥰❤❤❤
    そうなんですよ……失敗に押し潰されて斜に構えた弱音吐くだけだった若葉ちゃんも、今までの人生に価値があったこと、だからこそのエックハルトとの邂逅があったことを認識して帰ってまいりました!
    オタク女はオタク女だからこそかわいいし尊い、合言葉にしていこうぜ!
    ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!

  • 一人ひとりの人生が交差していく。
    はじまった頃は、仄暗い未来しか見えなかったのが、しだいに感情移入して、幸せになってよ!と願わずにいられなくなり。
    泣いたり笑ったり……
    情緒がいそがしくなり、読む楽しさを感じてました。
    この作品に出会えてよかったです!
    連載お疲れ様でした。
    感動をありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    初期の頃から読んでくださり、またここまで一緒に辿り着いていただいて、本当にありがとうございます。
    やっぱり困難な時代を生きる現代の人にとって、おとぎ話でもあり、同時にリアルでもあるお話ってなんだろうと、そんなことを考えて書きました。
    またコロナ期の鬱屈感の中で、心を動かすことの大事さ、渇望などを考えて構想した話でもあります。
    香坂さんにとっての一種の心のエネルギーになったのなら、とても嬉しいです!

  • 平沢ヌル 様

    新たな読書体験でした。
    こんなかな、という当初の想像の及ばないところに連れて行ってもらいました。
    各人物には弱みがあるものの、湧き出す魅力を発揮する瞬間があったなあ、と振り返って改めて思います。内面への洞察であったり、出来事をつなぐ構成であったり、台詞や行動といった発露を強い張力を保って表層に押し上げるものがありました。きっと正確に説明できないのですけど、確立された筆力で「瞬間」が生み出されてゆき、結末まで運ばれた、と感じています。
    ゆさぶられた視界の中で今までに見たことのないものに気づく。そんな新たな読書体験でした。

    連載お疲れ様でした。完結おめでとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます🥹🙏✨
    各キャラクター、まず欠点というか、困った部分があって、それが「そうならざるを得なかった」理由があって、その理由から導き出される人間性は……と逆算式で構築しました。
    結果として、作者も予想しなかった強さそして愛情深さを発揮してくれましたね。人間とは……という問いを深めるような一つの回答、本作が尚乃さんにとって、そういうものになっていれば幸いです!

  • とっても素晴らしい物語をありがとうございました!
    エックハルトと再会してからのストーリーは、ずっと背筋がゾクゾクっとしっぱなしでした~!!

    若葉とエックハルト、いつまでもお幸せに~!!!😆

    作者からの返信

    わーーーいありがとうございます!!!
    日常でありながら日常では決してない、現実がずぶりと深まっていくような感覚、味わえると、いいな……😌(?)
    なんとなくそういう感じ(?)が表現できていたのなら、とても嬉しいです!
    ここまでお付き合いいただき、本当に、本当にありがとうございましたっ!!!

  • 読了〜!読了〜!
    読者選考突破おめでとうございます。そして完結お疲れ様でした〜!

    作者からの返信

    ありがとうございました〜!!🥳
    カクヨムコンからの延長戦一ヶ月、なかなかハードなこともありましたが、中佐始め追いかけてくださる皆様のおかげで、走り切ることができました! 感謝です!

  • 完結おめでとうございます。
    大団円……大団円だ……。
    昨日投稿分で一瞬アリーシャとリヒャルトが出てきた時は思わず涙ぐみました。

    「転生」を多角的に見た面白い小説でした。
    一人一人の人生、葛藤の末に選びとった道とその責任。

    進め、前に進め、自分の人生を掴み取れ。

    そう自分も言われているようで、どんなことがあっても悔いなく生きていきたいと改めて思いました。

    三話ほど読んで「この物語はどうやって終わるんだろう?」と思ったあの時の自分に言いたい。
    「めっっっちゃすごいぞ!!!!!」

    大作の執筆、お疲れ様でした。
    この作品は誰にも真似できません。
    創造の世界を広げてくださり、ありがとうございました。
    これからも応援しています!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    本作のイメージとして、異世界転生の物語の始まりにありがちな、自分の人生を否定的に見てしまうココロを受け止め肯定しつつも、最終的に今生きるこの人生を肯定する方向になったらいいなあと思っていました。
    頑張ってる月島さんに乾杯! 少しでもエールになったのなら! それは、作者としてこの上ない喜びです。

    編集済