第1話 𓋴𓄿𓇋𓎡𓄿𓇋〜再会〜

 かつてエジプトに存在した古代都市ヘリオポリス。神々の聖地とも呼ばれたその都市は、ナイル川周辺に独自の文明を築いてきた。


 そんな神々の庇護のもと生まれた半神ホルスは今年17の年を迎える。かつての王の面影を残しながら幼さの残るその顔には満足げな表情が浮かんでいた。



「ま、こんなもんだろ。」


 額から流れ落ちる汗を拭いながらホルスは鍬を担ぎ上げた。


 健康的な褐色の肌に銀糸の髪がよく映えており、また漆黒色の澄み切った瞳は彼の人となりをよく表していると言えるだろう。


 ホルスは鍬を担いだまま伸びをするように天を仰いだ。


 快晴。

 まさに雲ひとつない青空を見上げながらホルスは深く息を吸い込んだ。心地良い疲労感を感じながらそっと目を閉じる。



「また人間の真似事か?」


 呆れた様な声にホルスははっと後ろを振り返る。その目線の先には巨大な塔門パイロンに寄りかかるようにして立つ少年の姿があった。


「何だ。アヌビスか。」

 見知った顔に安堵して、ホルスはたった今耕し終えた畑の脇に腰を下ろした。

 

 人間の真似事、というのは農業のことである。しかし食を必要としない神にとってその行為は何の意味もなさない。

 

 神は人々の豊穣の願いを聞き入れるだけで実際に鍬を持つ必要はないのだ。


 アヌビスと呼ばれた少年、彼はホルスの兄である。しかし似ているのは瞳の色くらいで、見た目も性格もまるで対照的だ。肌は青白く、筋肉は付いているものの男にしては線が細い。中性的というのがしっくりくる見た目である。


「好き好んで鍬を使うような『物好き』には関係ないんだろうが、最近の人間は耕作に牛を使うらしいな。」


 ホルスの農業への執心ぶりに嫌気がさしていたアヌビスは若干の嫌味を込めてそう言った。


 農業というのは大変な重労働だ。その負担を少しでも減らす為に人々は知恵を絞ってきた。文明の利器を発明し、あるいは他の動物を利用する。

 

 そんな中、時代を逆走するように自ら鍬を持って作業する意味がアヌビスには理解できなかった。


「確かに便利だけどさ。動物に土の状態までは聞けねぇ訳だし。土質とか色、あと温度とか! 土づくり一つで作物の出来が変わってくんの。これってすげぇ面白くね?」


 彼は農夫にでもなるつもりだろうか。目を輝かせて楽しそうに語る姿はまるで無邪気な子供のようだ。


 しかしアヌビスはこの状況に一抹の不安を抱えていた。彼は自分の立場をまったく理解していない。


 半神である自分たちはいつか完全な神となり人間達を見守る立場となる。ましてこの地を統治し、神の王であったオシリスの息子ともあろう者がこの有様では先が思いやられる。


「お前、これからどうするつもりだ。神上かみあがるつもりはあるのか?」


 アヌビスの唐突な質問にホルスは目をしばたかせる。


 創造神であるアトゥム・ラーを除き、すべての神は半神という形でこの世に生を受ける。彼の言う神上かみあがるとは、その半神が完全な神へと覚醒する事を言う。


 半神はいわゆる『人智を超えた力』は持ち得ているものの、老い、または病魔に犯される等の身体的な欠点においては人間と同等である。文字通り神と人間両方の性質を持った彼らは修行を積んで人々の信仰を集めることで覚醒し、完全な神となり得る。

 

 つまり、そうして神上がることで初めて1柱の神として認められるのだ。


 それに加えて最近『アメミット』という物騒な輩が暗躍しているという噂も聞く。

 

 半神狩りと称してまだ神になり得ない半神達を次々と手に掛けているというが、彼らの目的が何であれ、噂が本当ならいずれ自分達も標的になるのは目に見えている。


「そのつもり、ではあるけど……。」

 ホルスの答えは神の威厳とは程遠い弱々しいものだった。


 神になる瞬間とはどんなものなのだろう。ホルスはまるで他人事のように考える。体感するものなのか、あるいは誰かに啓示されるものなのか、判然としない。


「失礼致します。」

 アヌビスが再び口を開きかけたその時、背後から男の声がした。

 

 上等な亜麻の白装束に身を包んだ男は2人の前に片膝をつき、深くこうべを垂れている。


「イシス様がお呼びです。」

 

 男がそう告げると2人は思わず顔を見合わせる。


 物心ついた頃から母とは別の神殿で暮らし、有事でなければほとんど会うことがなかった。まして2人揃って呼ばれた事など無いに等しい。


 アヌビスも同じ事を思ったのか、やはり動揺を隠せない様子で、じっと神官を見つめていたまま動かない。


「母上に何かあったのか。」

 アヌビスが強い口調で問うと神官はおずおずと答える。


「いえ、ただ話があるとだけおっしゃって、それ以外は何も……。」


 随分歯切れの悪い返事だった。神官の態度が2人の不安をさらに搔き立てたのは言うまでもない。


「……わかった。すぐ行く。」


 とにかく直接会って話を聞くほかない。

 そう決意し、先陣をきって歩き出すホルスの肩をアヌビスが掴んだ。


「お前まさかその恰好で行くんじゃないだろうな?」

「え?」

 

 訝しげな視線が全身に注がれ、ホルスはようやくその意味を理解した。

 改めて見る自分の姿は土まみれで、その体だけでなく腰布シェンティまで茶色く変色している。


『そのようなお姿で誰が貴方を神と慕いましょうか。どうか、神としての自覚と威厳を保ってくださいますよう。』

 ホルスの脳裏にある日の神官の言葉が蘇る。


「悪い、すぐ戻る!」


 突如鳥のような巨大な翼がホルスの背を覆い、その体は瞬く間に上空へと舞い上がった。


「着替えは用意しといてやるから、第10時(注1)までに戻れ。分かったな。」

「分かった!後でな!」


 2人からしてみれば何気ない会話に過ぎないが、傍から見れば兄弟ではなく親子のそれである。

 ホルスは兄の険しい顔を見下ろしながら呑気に手を振った。



あちい……。」

 容赦なく照り付ける日差しの下、滑空を続けるホルスは堪らず呟いた。

 太陽に近いせいかその暑さは地上の比ではない。ジリジリと肌を焼かれる感覚に、人間に丸焼きにされる鳥達の気持ちが少し分かるような気がした。


「はぁ……生き返る。」

 ようやく川に辿り着き、火照った体を水の中へと沈めた瞬間、ホルスはその心地よさに声を上げる。そしてしばしの間冷水の中に身を委ね、体が完全に冷えるのを待った。

  

 全身の泥を洗い流し、川から上がったホルスは濡れた髪を掻き上げ、水を吸った腰布シェンティの端を絞った。


「少しはマシになったか?」

 ホルスは誰もいない川の畔で独りごちた。


 ——そろそろ行くか。

 

 いくら自分に放浪癖があると言っても今回ばかりはすぐに戻るつもりでいた。事が事だけに体を乾かす時間さえ惜しいのだ。

 最悪、戻る間に乾いてくれれば問題はない。

 そう思い再び羽を広げた瞬間――。


「――ッ!」


 ドン、とまるで誰かに背中を押された様な衝撃がホルスを襲う。しかし大きくつんのめった体を支えるには遅すぎた。水飛沫を上げ、勢いよく川へ飛び込んだホルスはすかさず川岸の方を睨み付ける。


「あっぶねーな!……って、ん?」


 しかしそこには誰もいない。文句の一つでも言ってやろうかと思っていたのに拍子抜けだ。


 しかし異変はこれだけではなかった。泳いで岸へ上がろうとするホルスを更なる悲劇が襲う。


「……何だこの音。」


 ホルスはその不穏な音に耳を澄ませる。

 まさか、でもそんな筈は――。

 

 ホルスは脳裏に浮かんだ可能性を自ら否定する。

 ナイル川が氾濫するのは通常、夏の間のアケト(氾濫期)だけだ。今の時期はあり得ない。

 

 しかしその予想は現実となってホルスの前に現れた。


 心地良かったせせらぎの音がいつの間にか腹に響くような轟音へと変化し、目の前の景色がみるみるうちに濁流へと飲み込まれていく。

 

 ――まずい。

 そう思った時には既に身動きが取れなくなっていた。それどころか水面に浮いている事すら困難なこの状況にホルスもようやく危機感を募らせる。

 もがけばもがく程逆効果である事はホルスにも分かっていた。しかし命の危機が迫るこの状況で冷静でいられる程経験を積んでいる訳ではない。

 

 その例に漏れず体力を消耗し濁流に飲まれていく様をただじっと見つめている人の気配にホルスが気付く筈もなかった。



 このまま死ぬのか?


 濁流に揉まれ、朦朧とする意識の中でホルスは漠然と死の恐怖を感じた。


 嫌だ、死にたくない。

 誰か……誰か助けてくれ。


 「父上……!」


 何故かその時心の中で父を呼んでいた。


 するとそれが合図であったかのようにふっと体が軽くなるのを感じた。轟々と流れる川の音が途絶え、冷たい水の感覚も、息苦しささえ感じない。


 いよいよ迎えが来たか。

 そう思った時――。


 声が聞こえた。


「……ルス。」


 誰かが自分の名前を呼んでいる。


「ホルス。」


 ホルスははっとした。

 その声が微かに残っている幼少期の記憶を呼び起こす。


「お前はまだこちらへ来てはならぬ。」

 声と共に現れた人影にホルスは目を見開く。


「父上……!」


 記憶はほとんど無いはずなのに、何故かその時それが父親だとすぐに分かった。夢にまで見た父との再会に胸が一杯になる。


「久しいな。我が息子よ。」


 我が子をを真っ直ぐと見つめるその目は慈愛に満ち、またその声には王位に即く者の威厳がある。

 

 ホルスの中で幼い頃からずっと胸にしまい込んできた感情が溢れ出す。

「ずっと――お会いできる日を待ち侘びておりました。」


 その言葉にオシリスは一瞬驚き、そしてすぐに表情を曇らせる。


「まさか、まだ明かしておらぬとは……。いいかホルス。私がもうお前達の前に姿を現す事はない。お前達が死なぬ限り会う事は叶わぬのだ。」


「どういう、事ですか。」

 不安そうに見つめる息子の顔をオシリスは改めて真っ直ぐと見据えた。


「私はこの川で弟のセトに殺された。その魂は冥界ドゥアトへと下り、私はそこで再び王となったのだ。」


 父上が叔父に殺された……?

 その言葉を頭で反芻してもまるで実感が湧かない。


「な……何を言っているのです? 父上が殺されたなど……。」


 昔父の行方を聞いた時、母からは別の国の王になったと聞かされていた。それがまさか冥界ドゥアトだったなんて。


 いずれ会えるだろうと呑気に構えていたホルスは頭を殴られたような衝撃を受けた。


「何故です……? 何故父上は殺されなければならなかったのですか!?」

「辛いだろうがこれが事実だ。その胸にしかと受け止めよ。」


 混乱するホルスに父の言葉が突き刺さる。

 しかし頭に抑えようのない感情が溢れて震えが止まらない。しかしこの感情を何というのかホルスにも分からなかった。


「全て話してやりたいが、お前は今生死の境目にいる。こうして私と話せているのもここが冥界ドゥアトの入り口故なのだ。これ以上ここに留まれば、お前もこの世界にひきずり込まれてしまう。真実が知りたければセトに直接問いただすのだ。お前が王となればあの男もおのずと口を開くだろう。」


 ――俺が、王に?

 唐突な父の言葉にホルスは面を食らった様に固まった。自分が王になる姿などまったく想像がつかない。


「セトは私を殺す事で王位を奪った。しかしホルス、それは本来お前にあるべきものなのだ。その運命から目を背けてはならぬ。」


 父の姿が蜃気楼のようにゆらゆらと揺れ始める。


お前の瞳ウジャトの瞳で混沌の世を照らすのだ……。」


 その言葉を最後に父の姿は霞の向こうへと消えていった。


 待って!

 待ってください父上……!


 父の腕を掴もうとした手は虚しく空を切り、ホルスは意識が遠のいていくのを感じた。


 (注1 )15時~16時



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る