応援コメント

馬車の中」への応援コメント

  • 毎回、とても密度の濃い(それでいて読みやすい)文章にうならされます。「光が暗闇を薄めている」とかの表現にいちいち感心しながら読んでいます。

    冒頭部で、すこし情景を理解するのが難しく思いました。チチェクで盗賊に襲われ奴隷になったというのは、子供のころの話ですね。「目が覚めた」以降は、前話の終わりで意識を失った後の話と理解しました。ただ、同じ段落の最後で「奴隷に許されたわずかな休息だ」とあるので、子供のころの話と混線してしまいました。

    おそらく、レアの意識のなかで、現在の状況が子供のころ奴隷としてとらわれていた記憶とオーバーラップしている、ということなのだと思いますが、何度か読み返してようやく整理できた次第です。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    自分ではなかなか気づけないところ、わかりやすくご説明いただき大変助かります。

    新作のほうが準備できたら、もう一度見直してみたいと思います…!