文章に想いをのせて

三咲みき

文章に想いをのせて

 どれにしようかなぁ。


 雑貨店の文具コーナーのある一角。目の前にはさまざまなデザインの便箋が並べられている。ざっと二十種類くらいだろうか。

 ひとつを手にとっては、戻して別のを手にし、そしてまた最初の便箋を手に取るということを、かれこれ三十分も続けている。


 仕事帰りに訪れた雑貨店。本当はさっくり選んでさっさと帰るつもりだった。まさかこんなに悩むことになるとは。大好きな推しのことを考えたら、便箋選びも苦労する。

 やはりファンレターなんて、私にはハードルが高かったのだろうか。


 彼らのことを知ったのは、ちょうど一年前だ。動画サイトで適当に音楽を漁っていたらたまたま見つけた。ギター&ボーカル、ギター、ベース、ドラムと、よくある四人編成のバンド。

 ボーカルの高くて柔らかい声に、憂いのある歌詞に、全身をふわりと包み込むようなコーラスに、一瞬で虜になってしまった。まだそんなに有名なバンドではないらしく、各地のライブハウスを転々としているようだ。

 彼らのライブに行くことが、いつの間にか楽しみになった。

 ライブは決まって平日。仕事帰りに彼らの音楽を全身で感じることが、たまらなく心地良い。


『来てくれてありがとう』

『今日も一緒に楽しもうね』


 そうやってお客さんに笑顔を向ける彼らを見ると、一日の疲れが一瞬で吹っ飛ぶ。「ずっとここにいられたらな」なんて、夢見心地になる。


 毎公演、物販スペースにはファンレターを入れるボックスが置かれている。女性ファンの多くが、そこにファンレターを入れる。

 熟れた感じでボックスに入れる人、オドオドと周りの視線を気にしながら入れる人。

 自分には関係ないことと思いつつ、気になってチラチラと見てしまう。


 SNSでつぶやいたり、動画サイトで「いいね!」を付けたり、そうやって自分から何かを発信するのが、大の苦手な私。そんな私がファンレターなんて、絶対にないと思っていた。

 でも、誰かがそのボックスに手紙を入れるのを見る度に、羨ましくなって、自分もこの「好き」を表現したいと思うようになった。


 返事がほしいとか、私のことを認識してほしいとか、そんなんじゃない。ただただ、好きな詞や好きなメロディーについて語りたい、出会えたことに感謝したい。


 文章はもう用意してある。昨日、何時間も悩みに悩んで、文章におかしなところがないか何度も読み直して、ようやく完成させた。後は便箋を買って清書するだけ、そう思っていたのに。まさか便箋選びで、こんなに悩むことになるなんて。


 目の前に並ぶ便箋はどれも欲しくなるような素敵なデザイン。子どもの頃に持っていた漫画のキャラクターが描かれた便箋とは違う。


 どれもきれいだから、選べない。


 最初に目についたのは、キラキラと銀色に輝く五線譜の上で、淡い色の音符が音を奏でている便箋だ。音楽をしている人に贈るのだから、音符の絵柄が描かれた便箋がいいかもしれない。

 でもその隣にある、鳥の羽根が舞っている便箋も優雅でとてもいい。

 四隅を水彩の花びらで彩っている便箋も華やかで素敵だし。どれも本当に素晴らしく品のあるデザインだ。

 私が考えた文章が、より引き立つのはどのデザインだろうか。彼らにはどの便箋が似合うだろうか。


「決めた」


 散々悩んだ挙句、結局選んだのは、最初に良いと思った音符の便箋だ。封をするときに使うシールも選んで、ようやく売り場を後にした。


 誰かに手紙を贈るなんて、思えば小学生以来だ。あのときは、こんなに悩んだりはしなかった。自分の思うがままに書きたいことを書き、自分の気に入った便箋を使っていた。


 今は受け取り手のことばかり考えてしまって、素直に自分の想いを表せない。それが窮屈だったりもする。


 しかし、文章をじっくり考える時間も、贈る相手を想いながら便箋を選ぶ時間も、毎日を慌ただしく生きている自分にとっては、ホッと一息、心が安らぐ時間だった。


 手紙を書くのも、たまにはいいかもしれない……。


 今度、地元に住む両親に連絡をとるとき、メールじゃなくて、手紙を書いてみようかな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

文章に想いをのせて 三咲みき @misakimaru

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ