応援コメント

読まなくても書けるが、読めば役には立つ」への応援コメント

  • 例えばですが、肩をすくめるとか、どんな格好なのか知らなかったりしました。だから読むと書く幅が広がると想いますね。

    作者からの返信

    ゆうやさん。こんにちは。

    肩をすくめる。そうですね。踵を返すなんてのも一例でしょう。
    三々五々とか、読むことでなるほどと覚えたものも多い。
    やはりいろんな情報が必要だし、それが書くというレベルを
    あげてくれるのだと思います。

    コメントありがとうございます。

  • こんばんは。

    昔はあまり読書をなさらなかったとのこと。それなのに、書くことに色々挑戦なさってたことが凄いです。

    でも、たしかにおっしゃるとおり読まなくても書けるのだろうと思います。
    あまりに読書にのめり込みすぎると、影響されてしまいますしね。

    作者からの返信

    ちわみろくさん。おはようございます。

    小説は読みませんでしたが、漫画とかカー雑誌はよく読んでました。
    特にカー雑誌は隅から隅までって感じだったので、そんなところでもいい勉強になったのかもしれません。

    いきなり小説だったらきっと書けずに挫折して終わったんでしょうけどね。
    いろんなことを書いたりして、それが練習にもなっていたんでしょう。

    喉が乾いたら水を飲む。その程度の読書がいい刺激になるかもしれませんね。飲み過ぎるとガボガボですから。(笑

    コメントありがとうございます。

  • ちびゴリ様、こんばんは😊

    本を読まなくても確かに書けるかもしれませんが、いろんな本を読むことで文章の幅が広がる可能性はありますね。
    知らず知らずのうちに読んだ知識が頭に入っているってこともあり、ちょっとした時に思いつくかもしれませんしね。
    やっぱり本を読むことはためになりますね。

    作者からの返信

    のこさん。こんにちは。

    おっしゃる通りです。さすが人生の先輩!わかっていらっしゃる!
    (もしかして…余分なこと言った!?)

    本もそうでしょうが、それこそ辞書でも愛読していたら凄い知識を得られそうですよね。私の辞書はけっこう古い奴で、新しいのも欲しいと思いますが、今の辞書を出来るだけ長く使いたいとも思っています。

    いろんな本を読むことで文章もおのずと変わってきますよね。
    明日の朝は、ビブリオ📚レビューを更新しますよん。

    コメントありがとうございます。

  • 凄く気になる事があるのですが、この作品ってカクヨムコン短編賞のエッセイ部門に出しておられますよね?
    短編賞は400字から1万字までって決まりがあるんですけど、この作品字数をオーバーしていますよね? 承知の上での応募でしょうか?(;^ω^)

    凄く気になったので……すいません……。

    作者からの返信

    無雲律人さん。こんばんは。

    え??エッセーも文字制限があったんですか。
    それは知らなかった。短編というよりもエッセーで投稿したから、
    全然気にしていませんでしたよ。

    文字数オーバーしようと、しなくても、ほとんど期待していないので
    大丈夫!!ご愛嬌ってことで。(笑

    もし、なんでしたら「一秒の解明」の方をよろしくお願いいたします。
    (ちゃっかり宣伝)
    コメントありがとうございます。

  • おっしゃる通りです。

    読むと、語彙力は増えますし、文章のつながりが滑らかになるというのはありますが。

    ただ、読みすぎると、文章をざーとしか読まなくなるんです。通し読みとか斜め読みとかになってしまいます。

    何事もほどほどがいいかと思います。

    作者からの返信

    多肉ちゃんさん。こんばんは。

    繋がりや運び方などなど。いろんな作家さんを読むことでいろんな情報がインプットされる。もちろん好ましくないのもありますけど。

    私は読むのが遅いので月に二冊程度ですよ。寝る前にちょっと。
    だから文はじっくりと読んでいます。
    後々レビューも書くって理由もあるのでしょうが。

    コメントありがとうございます。

  • わかります。
    たくさん文章を知っていた方が、書きやすくなるように思います。
    読むことで、知らず知らずに、言い回しや、文章の流れが身についてくるのではないかと。

    作者からの返信

    麻子さん。こんばんは。

    一つの文章だけでも参考にはなりますよね。マネするというよりも、そこに自分なりのアレンジを加えたり。
    いろいろ読むことで知識が頭に加算されるので、読むことは書くうえでも大事なことだと思いましたね。

    麻子さんなんていっぱい読んでいそうだから、知識も豊富でしょう!
    コメントありがとうございます。