応援コメント

ゼロヨン新聞を自主制作」への応援コメント

  • こんにちは。

    文章を書くって本当に、何かをするための土台ですね。ときに当たり前のように要求されて。なくてもいいけどあるともっと楽しい、そんな能力でもありますね。なんだか不思議。

    作者からの返信

    三奈木真沙緒さん。どうもです。

    そうですね。写真などもアルバムに貼ってあるだけじゃなく、
    ひと言添えてあったりするとだいぶ違いますね。
    私はそこまではしてませんが、いつの頃からか写真の整理は私の担当になりました。(笑

    と言っても、もうだいぶ前からアルバムに貼る写真もなくなりましたけどね。

    コメントありがとうございます。

  • 好きなことなら楽しく書くことが出来そうですね。
    そして人に読んでもらおうと思うなら、書き方とか、書く内容とかいろいろ考えるでしょうし。
    いい訓練になったのでしょうね。

    作者からの返信

    つむぎさん。こんにちは。

    これが宿題とかだったら進みも悪かったと思いますね。
    自分で考えてのことですから楽しんで遊べました。
    どう書いたら友達に受けるか。なんてことを考えながら書いた記憶があります。

    一部くらい取っておけばよかったかな~。

    コメントありがとうございます。

  • ちびゴリ様、こんばんは😊

    確かに新聞作りは、字数が限られてることもあり、必要なことを端的に分かりやすく書く必要があるので、それなりに書く勉強になるかもしれませんね。
    どんな表現をしたら相手に伝わりやすく面白くなるだろうかと工夫もしますものね。
    これらの経験が小説を書くきっかけにもなったかもしれませんね。

    作者からの返信

    のこさん。どうもです。

    あまりダラダラ書いても伝わりにくいし読むのも大変だろうから、
    いかに短くそれでいて内容を伝えるかってことでは勉強になった気がします。

    記事の見出しもつけますから、これは今でいうキャッチフレーズって
    感じなんでしょうね。遊んでいたようでも勉強になったんだな~。

    まだきっかけとまでは行ってませんが…。
    コメントありがとうございます。

  • 私も雑誌(文集)みたいのを作っていましたが、新聞作りも楽しそうですね。
    誰かに読んでもらうって、やる気に繋がりますから、それが文章を書く経験になっていったんでしょうね。

    作者からの返信

    麻子さん。こんにちは。

    文集ですか。それも良いですね。なんだか面白そう。
    新聞もけっこう楽しめましたね。
    くだらない話題ばっかりですが、それがまた笑いを誘ったようで…。
    次はどんなネタを書こうか。なんて頭を捻ってましたね。懐かしい。

    コメントありがとうございます。

  • 「ゼロヨン新聞」っていうタイトルだったんですか? それは気合いが入っていましたね(^_^)。

    作者からの返信

    @windrainさん。こんにちは。

    タイトルはそれでしたね。
    当時はそれこそカー雑誌もいろいろあって。
    ゼロヨンとかもブームでしたね。ちょっとチューニングなど盛んで、
    私も少しばかりやってました。

    実際にゼロヨンに参加したことはないし、参加するレベルでもなかったんですよ。
    コメントありがとうございます。

  • 『至高のエッセイ』レビュー募集が始まりました。
    こんにちは。

    新聞への投稿よりも、新聞の作成が先だったのですね。
    カー雑誌と聞くと、タケヤリデッパなイメージです。

    個人的に、短くまとめるのに一番大事なのは、センスだと思っております。
    実はセンスの塊だったと、そういう事でしょうか。
    作詞から新聞、次は何処なのか楽しみです。
    そういえば、どちらも趣味からですね。
    やはり好きな事が一番なのでしょうか。

    作者からの返信

    とぶくろさん。どうもです。

    簡単に言えば学級新聞みたいなものでしょうね。
    何回くらい書いたのかも忘れましたが、徐々にグレードアップしていった記憶はあります。

    タケヤリデッパは懐かしいです。周りにはいませんでしたが。
    おっしゃるようにセンスは大事ですね。棋士にとっても大事です。扇子。

    おっと脱線してしまった。塊ではなくほんのわずかな欠片があったかもしれません。もっともカー雑誌でインプットされたものが多いですからね。
    それを見習ったということでしょう。
    好きこそもののと言いますから、そういうところから徐々に火がついていったのかもしれませんね。

    コメントありがとうございます。

  • 要点をまとめる。できているのか、不安です(笑)

    作者からの返信

    夕日ゆうやさん。こんにちは。

    要点とはなんぞや。などと一時期は思っていたでしょうね。
    訴えたいことをどうアピールするか。
    書くとこんな感じですが、書くほど簡単じゃないでしょうね。

    コメントありがとうございます。