8.出会い

(カーボ視点)


 外に出た。

 だからと言って、何かが変わるわけではない。


 誰とも言葉を交わさず、騒がしい町通りを歩く。


(…なんか、寂しいな)


 でも、しょうがない。

 そう思って、ふと、横を向いた。


 暗い裏路地がある。そのはずだった。



 けれども、そこには———


 一人の少女が、浮いていた。


 ———長く、白い髪が、揺れていた。


(姉ちゃん、そっくりだ)


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(ライリー視点)


 魔物は、ガクリと倒れた。

 ボロボロの身体を酷使した挙句、遂に身体活動が停止したのだろう。

 魔物は魔力器官を持っていない。そのため、激しい身体活動は短時間しか維持できないのだ。


(魔物は、魔力器官を失った生物に魔法を使わないと生まれないはず。

 だったら、これはいったい誰が———)


 魔物を生み出して封印を解いた者を考えたが、誰も思いつかなかった。


(———それよりも)


(私は死なないといけないんだ)


 カイのため。デアスのため。世界のため。


 そう思って、寂しさを堪えた。


 封印が解けても、一定時間は「封印の中心に近づくと魔法が使い辛くなる」という効果は持続するようにしている。

 はじまりの神が目覚めて、世界を破壊するのを少しでも防ぐため。


 だから、自分では自分を殺せない。


 ———誰かを探して、ライリーは浮きながら進んだ。


 自分を殺してもらうために。



 王国の路地裏に入った。


 急ぐ。人を探す。


 明かりが見えた。


 そして、路地裏を抜けようとした時、


 一人の少年と目が合った。



(…カイに、そっくり)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作者より

現在、小説の改稿を進めております。

よろしければブックマークして改稿をお待ちいただければ、今より数倍面白くなったものを読めると思います。

すべての改稿が完成したら題名を変えてお知らせします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

女神に惚れたから助けに行こうと思う。 ぬっこ @scottish_nya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ