第12話 セイレーンに光を

 龍樹りゅうじゅの毒に侵された人々を救うため、海王の命令で不死鳥の深羽根みはねが集められた。

希少価値の高い海藻を惜しげもなく提供する海王に、ジゼラ王は再び頭を下げ、二人は交流を続けている。

その間、深紅に色付く海藻は、ルシウスの魔法で粉末となり、海水と共に国民たちの毒を中和する薬となった。

龍樹本体も伐採され、これで国の危機は去ったと言えるだろう。


「皆、今回の奇病につき、私から大切な話がある…――」


 王による説明の末、セイレーンの歌が人を惑わすものではなく、水の精霊へ感謝を込めたものだと知った人々は、恐れという名の警戒心を解いた。

セイレーンたちもまた、数千年続いた掟を変え、時折海上に姿を見せては、美しい歌を奏でる存在として認知されていく。

光を知ったセイレーンの歌は今日も高らかに響き、ジゼラの国は活気に満ちていった…――。



「ルシウス!」

 そんな今日は、ルシウスが島内を案内したいと、セイレーンたちが招かれていた。

晩夏の太陽が照らす西海岸には、セシリーヌたち三姉妹を始め友人が集まり、やって来た彼に手を振っている。

「待たせてすまない。城下の人々に皆の来訪を知らせていたんだ。共に来るのは五人でいいか?」

「うん。本当はオークスも誘ったんだが、断られてしまった」

「オークスって、前に会った幼馴染み?」

「そうだ。どうしてオークスは来なかったのでしょう、ねえ、お姉様?」

 黒の外套がいとうなびかせ、柔らかい笑顔で挨拶を交わすルシウスに、セシリーヌは頷くと、続けざまに姉たちを振り返って問いかけた。

龍樹の一件が終わって以来、オークスは彼女と距離を取るようになった。

もしかして、ルシウスとの逢瀬おうせを父に告げたことを気にしているのだろうか?


「ふふ、どうしてかしら」

 すると、妹の問いかけにメイティナは微笑み、トリテリスは同情を浮かべ笑った。

まるで知っていてはぐらかすような表情に首を傾げると、トリテリスは肩をすくめ、

「ま、あいつの気持ちも汲んであげなよ、セシリーヌ。なんたって好きな……」

「好き?」

「こーら、トリテリス。それ以上はダメよ」

 意外な単語に目を瞬いた途端、制止を入れるメイティナに、セシリーヌの首が傾いた。

正直、姉が何を言いたいのかさっぱり分からない。

だが、「もういいのでは~?」「ダメ」なんて意見を交わし合う姉たちをしばらく見つめていたセシリーヌはやがて、はっと目を見開くと、

「そうか…オークスは海が好きですものね。離れたくないなら仕方ないです」

「……鈍い」



 がっくりと肩を落とすトリテリスと、横で笑うメイティナを不思議に思いながら、一先ひとまず話を終わらせたセシリーヌは、ルシウスの案内で改めて島内を巡っていった。

海水の玉に腰かけた彼女たちは、風の精霊の手助けを受けながら尾鰭おひれを使って器用に前へ進み、やがて、大通りへと差し掛かる。

「まぁ!」

「ここは王都のメインストリートのひとつだ。いつ来ても活気に満ちている」

「ここがメインの通りなんですって。すごい人間の数ですね」

 大通りに出た途端、目を白黒させる彼女たちにルシウスは笑むと、自分の言葉を通訳してくれるセシリーヌに助けられ、説明を続けた。

多くの露店が並ぶ通りでは、商人たちの掛け声が行き交い、人々の笑い声も上がっている。

「わっ、あれ何かしら?」

 と、しばらくして周りを見ていたトリテリスは、一つの方向を指差して言った。

彼女が指した先には、文字がびっしりと書かれた本のようなものが並べられている。

「ルシウス、あれはなんだ?」

「ん? 新聞売り? 地域や国で起きた出来事をまとめ、記事にして売っているんだ」

「ふぅむ。手紙とはまた違うのか」

「まあな。……というか、通訳大変だな。きみと海王以外に人語が分かる者はいないとは」


 トリテリスの疑問を通訳し、答えを聞いてまた通訳するセシリーヌの姿に、ルシウスは苦笑すると、何気なく問いかけた。

初めて逢ったセイレーンが人語を理解するセシリーヌだったから、ということもあるけれど、ここまで意思の疎通が困難だなんて、正直想像だにしなかった。

きっと、夢も奇病の解決も、最初に出逢ったのが彼女でなければ成し得なかったのだろう。

そう思うと、また運命を感じる。

「人語なんて、今までは使う機会がなかったからな。だが、お父様が皆にも教えると言っていたから、今後は話せる者も増えると思うぞ」

 セシリーヌをじっと見つめ、心の中で想いを馳せるルシウスの一方、彼女は当たり前のように頷いた。

その、話せなくて当然とでも言いたげな姿に、ルシウスは間を空け、実はずっと不思議に思っていたことを口にする。

「なら、きみはどうして人語を学ぼうと思ったんだ?」

「私は、人間たちが落としていった本を読んでみたくて覚えた。お父様は昔、他国との共通言語を確立する際、人間たちの言葉も覚えたと言っていたから、教えてもらったんだ」

「なるほど」



「きゃっ。セシリーヌ、大変よ!」

 幼い彼女の好奇心が引き寄せてくれた今を思い、そんな話をしていると、今度は周囲を見ていたメイティナの呼ぶ声が聞こえてきた。

悲鳴混じりの声音に驚いて向かうと、彼女は一つの屋台を指差し、震えながら絶叫する。

の! どんな悪いことをしたのかしらこの子たち……」

「……!」

 そう言って指差すメイティナの視線の先には、姿が売られていた。

近海で取れた魚を串に刺し、高熱で焼いたものに塩とハーブで味付けただけのシンプルなそれは、魚屋の主人が片手間でやっている、この辺りでは人気の軽食だ。

だが、そんなことを知る由もないセシリーヌは、メイティナと一緒に身を震わせると、恐る恐る近付いて言った。

「ほんとですね…ムゴい……。あっ、でもお姉様。人間たちは様々な調理を施して物を食すと聞きました。きっとこれは自らの命を捧げ、人間たちの血肉になってくれるお魚への供養なのではないでしょうか? こうして目立つように飾られているのも、敬意を込めての施しかもしれません」

「まぁ……。なら私たちも敬意を表し、お魚さんの冥福を祈りましょう」

「そうですね。尊いです、お魚……」

「……何してんだ、お前ら?」


 姿焼きの魚を前に、なぜか祈りだす姉妹を連れ、ルシウスとセイレーンの島内散策は続いた。

どうやら、お魚を前に祈る光景は不自然だったらしく、事情を話すセシリーヌに彼は「食いづらいわ」と苦笑している。

行く先々でセイレーンが歓迎されているところを見るに、共生は問題なさそうだが、文化の違いも早めに教えておかないと、不思議なことになりそうだ。




「――…ルシウス、今日は楽しかったよ。ありがとう」

 こうして時々起こる事態に笑みながら、半日をかけての散策は終わった。

西海岸に戻った途端、姉たちは海が恋しくなったように帰途に着き、話があると呼び止められたセシリーヌはルシウスと向き合っている。

ゆっくりと傾き始めたオレンジ色の太陽が、二人を照らす、静かな海……。


「セシリーヌ、愛してる」

「な、何を言い出すんだ急に……っ」

 すると、やけに神妙な面持ちで、ルシウスは愛の言葉を囁いた。

途端セシリーヌは頬を赤らめ、驚いたように瞳を揺らす。

彼女を見つめるルシウスの表情は、憂いと愛を織り交ぜた複雑な色を帯び、やがて彼は、その先をこう語る。

「きみと再会して一ヶ月半…そろそろ時期が来ていてな」

「……?」

「欧州国際連盟から帰還命令が来た。俺は本部へ帰らなければならない。だからきみの意見を聞きたい。俺と共に、本部へ来てくれないか」

「……っ」

 目を見開く彼女を真剣に見つめ、ルシウスは願うように手を伸ばした。

龍樹の中和が行われたあの日から既に半月が経ち、島内の発症者は一人もいない。

それを知った連盟は、調査のために派遣した職員に帰還命令を発し、もうルシウスが島に滞在できる時間は、ほんのわずかな間だけ。

だから、その前にきちんと話をしておきたかった。


「……私は一緒行けないよ。分かっているだろう。我々は陸では生きられない」

 だが、伸ばす手を拒むように、目を逸らしたセシリーヌは、一歩彼との距離を取った。

まるで、離れることで本心を隠すような仕草に、無理にでも手を伸ばしたルシウスは、彼女の髪に触れ、言葉を漏らす。

「それでも共に居たいと縋ってはくれないんだな、セシリーヌ……。俺はさらってでも、きみを連れて帰りたいと願っているのに」

「……つ。願ったところで叶わない」

「セシリーヌ、隠さないで。我が儘でも無理難題でも構わない。だから、きみの本当を教えてくれないか?」

「………」


 憂いに満ちた表情で、自分をじっと見つめるルシウスの囁きに、涙が滲んだ。

本当なんて考えるまでもなく、心に浮かぶ。

だけど、ルシウスは人間で、調査のために来た連盟の職員だ。

調査それが終わった以上、帰るのは必然。そして、力を失うわけにいかないセイレーンが共に行けないことも、必然…なのに。

気付くとセシリーヌは、彼に寄り添っていた。

「本当は一緒にいたいよ。きみが教えてくれた世界をもっと見てみたい。私が陸を行ける種族だったら、どこまででもついて行くのに……っ」

 涙交じりの声音で、彼の胸に顔をうずめ、セシリーヌは心から吐露した。

頭では叶わないと分かっていても、それが本心。

思いの丈を告げる彼女を強く抱きしめたルシウスは、憂いのまま語り出す。

「ああ…俺もきみにもっと世界を見せてあげたい。セイレーンでも陸を生きる手段はきっとあるはずだ。必ず見つけて見せる。だから……」

「うん……」


 それ以上の言葉を口にできず、二人は長い間抱きしめ合った。

ルシウスが帰るまでの間に方法を見つけるのは至難の業で、二人が望む形で世界を回るには、どの道別れなくてはいけないのだと、分かってしまった。


 共生という光を得てなお、種族はときに大きな壁を生み、二人を阻む。


 だが、容易ではないからこそ運命。

未来に希望を託し、彼らは陽が沈み切るまで、互いの感情を共有していった…――。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る