第53話

 あの人が、びっくりした顔で俺を見ている。

「陽太くん……今……名前、で」

「えっとー……」

 今度は、……理香子さんが泣き始めた。このタイミングで親父が帰ってきたらまずい。

「嬉しいときも、涙がでるんだね」

 しみじみと、涙をふきながら理香子さんは言った。

 名前を呼びなれていないはずなのに、なんでだろう。スムーズに名前で呼んだ自分に困惑していると、あゆがきょとんとしているのに気づく。

「おかあさん、笑いながら泣いてるよ?」 

 あゆは泣きやんでいる。

 この場をどうおさめたらいいのかわからず、あゆの頭を撫でてごまかす。

「ほんとだね。悲しい涙じゃないから許してね」

 

 一度呼べたからといって、これからずっと名前で呼べるのか、自信はない。

 嬉しそうにしているのを見ると、わだかまりをこれから消していけたらいいと思う。

 ずっと、一方的に許していなかっ

た。母親に対する義理があるわけじゃない。うまく言えないけど、受け容れられなかった。いろんなことが。

 

「すぐに変わろうとしなくていいから。変わろうとしてくれてるなら、少しずつで、無理しないで」

 理香子さんはそう言ってから、「お父さんには内緒にしましょ」と、微笑んだ。

「え?」

「陽太くんの変化、自分の目で確かめてもらいたいから。人づてだと疑うでしょう?」

「そう、かも……」

 そういうところが似ているんだと思う。

 あゆは夢中で絵を描き始めていて、この会話は聞いていない。泣いていたのを忘れたかのように。


 しばらくすると親父がリビングに入ってきた。俺は居心地が悪くなり、自分の部屋に移る。

 家族の団らんというのは、俺にはむず痒い。あゆには必要だろうから。


  ✳  ✳  ✳


 ゴールデンウィークが終わり、学校に行く日常に戻る。早起きして電車に乗り、櫛田で乗り換えるために電車待ちして、鍵屋紗月を――

「おはよ」

「川井、なんでお前……櫛田に」

 鍵屋紗月を見ようとしたら、川井が俺の前に立ちふさがった。制服じゃなくて私服ってことは――

「川井、朝まで遊んでただろ。学校、サボるのか?」

「ふられたから慰めてもらってたら、朝になっててさー」

「ふられたって誰にだよ」

「早瀬さん。俺じゃだめだってさ」

「ふらふらしてるのバレてんだろ」

「理想が高いって言うから聞いたけど、どっちも無理だわって思った。鍵屋晴月か及川陽太。無理すぎる」

 川井は、ケラケラ笑いながらたばこを取り出し、火をつけた。

「俺も、鍵屋紗月ちゃんを狙うかな」

 川井は、目線を鍵屋紗月に送る。読書に夢中でこちらには気づいていない。

 俺は川井を睨んでいた。

「俺は篤史の彼女の友達を紹介してもらうかなー。及川さぁ、ガキじゃねぇんだから、怒るくらいならなんとかしろよ」

 川井は、どこからともなく出してきた缶コーヒーを一気に飲み干した。それから、たばこの火を消して、吸い殻を空き缶に押し込んでいた。

「学校はサボるけど、トキ高付近に用事があるから電車は乗るから」

 川井のずっと向こうに見える鍵屋紗月を視界にいれながら、俺は「好きにしろ」と、つぶやいた。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る