応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    いいですね♪ 不幸を乗り越えて結ばれた二人、何時までも末永く爆発してください(ぉ

    これは「幸せはコーヒーの~」の後日譚になるのですかね?
    この幸せに少しづつ近付いていく様子、楽しみにさせていただきますー

    作者からの返信

    あるまんさん
    そうなんです!
    これを書いて、書けるかな? と思って「サレ妻」書きました。
    このラストに向かってストーリー展開します。
    あの、その。
    あまあまになりました(笑)。

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    しのぶさん、幸せになってね、ってもう幸せか。
    永遠に幸あれ💐

    作者からの返信

    オカンさん
    コメント、ありがとうございます!
    そう、幸せなんです!!!

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    朝ご飯の風景、すてき。
    コーヒーの香りも、ひとがつくってくれた朝食も。
    このさきも穏やかな未来が、このふたりを待ちかまえている。そんな予感がします。
    しあわせなきもちのおすそわけをありがとうございます( *´ω`* )♡

    作者からの返信

    picoさん
    これ、「サレ妻サレ女」のラスト付近なんですよ~
    (ラストを先に書くな!笑)
    でもって、けっこういい感じだから、書いてしまおうと思ってます。

    起こしてくれたり朝食を作ってくれたり。
    ああああああ!
    いいなああああああ!!
    (願望だだもれ)

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    ショートストーリーの中に
    辛かった日々が幸せに変わるのが
    とても伝わります。
    大人の恋を描くとても読みやすかったです^_^

    作者からの返信

    みもりさん
    ありがとうございます!
    辛くても、その後、幸せになれるといいなあ、
    その幸せ感が伝わるといいなあと思って書きました。

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    こんにちは。

    そうか〜、幸せになって良かった!
    いくつになっても、幸せになりたいもの。
    格好良くて、朝ごはん作ってくれて、魂を震わせてくれて、おねだりしたら、優しいキスをしてくれる。……コーヒー味の。
    最高じゃないですか!

    作者からの返信

    加須千花さん
    レビューありがとうございます!!
    感謝感謝です!

    幸せになってよかったですよね。
    最高ですよね~~~
    ごはん作って起こしてくれるのって、嬉しいよね。
    はうーん。

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    西しまこ様。

    いーなぁー。
    私も「ご飯できたよー」って起こされたいなぁ。
    イケメンに!(笑)
    しかも弁護士さん、最高だわぁー。

    作者からの返信

    綴さん
    いいよねえ。
    わたしの願望を入れました。
    お題からすると、こういう幸せに行きつくのがいいのかなって思って。

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    コーヒーの香りと甘いキス♥️
    いいなぁ~(*>ω<*)キャー

    作者からの返信

    浬ちゃん
    いいよね~~~~~~
    願望を書いてみました!

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    いいな。

    萌えあがりました。

    作者からの返信

    菜の花おしたしさん
    いいですよねえ。
    朝食用意されて、やさしく起こしてもらいたい。
    うふふ。

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    あ、やばっ。
    羨ましいとか思っちゃったっ。

    作者からの返信

    とうりちゃん
    羨ましいよーーー(笑)。
    わたし、「明日は何もないから寝坊したい」って寝るのに、
    「お腹空いた」って起こされるんだよ!!
    むきー!!!

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    コーヒーを飲みながら拝読。
    穏やかなときめきが幸福を運ぶ、そんな物語でした。
    長いトンネルを抜けた開放感が素敵です( ;∀;)

    作者からの返信

    福山典雅さん
    コーヒーを飲みながら、旅するバッグに色を塗っています。
    コーヒーの味がちょっと好みじゃないので、ぐおーんとなっています。
    (もらったコーヒー豆だ。)

    長いトンネルを抜けたのです。
    その長いトンネルをぼんやり考えております。
    なんか、すぐに書けそうな(笑)。あれ?(笑)
    でも「復讐」の部分が難しいなあ。興味ないんだよね、「復讐」って。
    (あっ)


  • 編集済

    「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    まいりました。星三つ受け取ってください。

    夫が朝食を作るのは、私の妻には常識になっています。というか、早く起きた方が作るのが我が家のルールです。私が早く起きる確率95%。

    作者からの返信

    @fumiya57さん
    ありがとうございます!
    毎朝起きたらごはんがあるって、幸せですよー

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    この小説からほろ苦くも甘いコーヒーの香りが感じてくる。コーヒーの香りは物語の始まりと終わりで登場し、主人公の幸せを象徴しているのに気づく。
    短い作品ながらも、主人公の心情や斗真との関係が丁寧に描かれており、西さんの作品らしい。また、主人公の息子や斗真の母などのサブキャラクターも物語に彩りを添えている。いい世界ですね!
    この小説は心温まる物語であり、私に多くの感動を与えてくれました。ありがとうございます。

    作者からの返信

    神崎小太郎さん
    素敵なコメント、ありがとうございます。
    けっこう、必要なことを(文字数の都合で)削り落として書きました。
    心情は削れなかったり、息子のことも削れませんでした(笑)。
    だいじなポイントだったので。

    幸せの象徴って、誰にでもあると思うのですが
    ここではコーヒーを幸せの象徴にしてみました。

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    コンパクトな中に登場人物の人生が詰まった物語ですね、淹れたてのコーヒーを片手に読ませていただきました。

    うーん、やはり料理のできる男性はよいですねぇ。大いに反省(^^;

    企画にご参加いただきありがとうございます。

    作者からの返信

    柴田恭太朗さん
    ようやく参加出来ました!
    今までの三題噺も、メモだけあるんです。
    カクヨムコンはショートショート集でいこうと思うので、その中のどこかで登場すると思います。

    料理はね、簡単なものでいいのです。
    この場合、クロワッサンとしたのは、「買って来たクロワッサン」を意味しています。つまり、乗せるだけ。
    サラダも買って来たものでもいい。
    ベーコンエッグは簡単なはず。
    なんていうかね、「作ってあげたい」気持ちが大事なんです。

    こちらこそ、ありがとうございました!

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    タイムリーに朝読みました!
    自分で淹れたコーヒーパンを食べなから…(笑)
    素敵、素敵(*´-`)
    「ねえ。ずっとキスしていてね。年を重ねても」
    が彼女の辛かった時間を、間接的に浮き彫りさせてとても効いていますね!
    (アタイだって自分でだけど、手焼き塩トマトパン美味しかったんだからね(๑˃̵ᴗ˂̵)いーないーなー)
    (イタリアンのじゃなくて、プチトマトの甘塩っぱいドライフルーツみたいなのがあるんですよ…みじん切りにして淹れて焼くと、味が杏よりはっきりしてておいちいの)

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつさん
    わたしも自分で作った朝ごはんですよ~
    作ってもらえたら嬉しいなあ。
    キスのこと、わたしの中でポイントだったので、そう言ってもらえて嬉しいです!

    ところで( )の中がおいしそうすぎて!!!!!
    いやん、おいしそーーーー!!
    (おいしいものは大事!)

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    起こされること。
    朝食を用意してもらえること。
    何でもないようなことなのに、主婦って当たり前になくなっていって、気付くと何だか乾いている…ってこと多いような…。

    明るい先に向かえそうで良かった。
    子供にも優しそうで、なお安心です。

    作者からの返信

    幸まるさん
    そう!!!
    願望を書いてみました。
    一番遅くに寝て、一番早く起きているので、睡眠時間はときどき3時間とかになります。
    ごはんが自動的にある生活、してみたい!
    イケメンはどうでもいいけど、こういう感じがいい!!!

    願望です。

    「サレ妻サレ女」を考えていてね、
    やっぱり、子育てに非協力な上の浮気が一番許せないような気がして
    子どもがいます。
    でもって、しあわせになるのには、子どもごとでないと嘘だなって思って。

    こういう感じに向かって、1万字書いてみようかなって思います。

  • 「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    人は人との出会いによって幸せにも不幸にもなるよね。
    紆余曲折あっても、最終的に彼女は幸せを掴んだんだと思いたい。
    一生ハッピーエンドでありますように、♡

    作者からの返信

    nekoさん
    これは「サレ妻サレ女」の話だから、なんていうかハッピーエンドです。
    人生にハッピーエンドはないって思っているけれど、
    お話の中だから。


  • 編集済

    「朝食も出来ているよ」への応援コメント

    幼馴染の男女、母親たちの策略
    これは、然るべきしてきた未来かしら?!
    元夫のことは、許したくないけど。

    作者からの返信

    結音さん
    元夫はどんないやなやつか考え中です(笑)。
    許さなくていいのです。
    「サレ妻サレ男」のあとの溺愛ってどんな感じかなあ、
    でもR15ってあるから、TLみたいな展開じゃないなあって考えて
    こんな感じに(笑)。