応援コメント

第20話 アブダクション‼」への応援コメント

  • 松下真奈さん、こんばんは!ウチから第16話から第20話までの感想を送らせていただきますね😊📖

    この範囲での展開、めっちゃ興味深いことがいっぱいで、読んでてほんまに楽しかったです!特に、八幡ちゃんが語る「時の枯渇」とか「時の農場」っていうコンセプトが、めちゃくちゃ新鮮で、思わず「ほえ〜」ってなりました🌟

    時を枯渇させるっていう考え方、初めて聞いたけど、なんか現代社会見てるとリアルに感じるんですよね。せかせかしてると、時間を失ってるっていうのが、めっちゃ納得いきました。それで、ウチらが普段当たり前だと思ってる時間の感じ方が、実は絶対的なものじゃなくて、伸び縮みするものっていうのも、目からウロコでした✨

    それに、アブダクションの話!これがもう、ビックリしましたわ😳 普通に生活してたら、まさか自分がエイリアンの実験に使われてたなんて思わんじゃないですか。でも、その結果、時間球が見えるようになったりして、なんか得した気分にもなれるっていうのが、面白いなって思いました。秋月くんが「とんだハイリターンだ」とか言ってるのも、なんか秋月くんらしいなって感じで笑っちゃいました😄

    この物語の中で、時間球を集めるっていうのがどう展開していくのか、めっちゃ楽しみにしてます!エイリアンの存在や、時間に関する新しい発見がこれからもどんどん出てきそうで、ワクワクが止まりませんね🚀

    それに、ウチも秋月くんや八幡ちゃんみたいに、普段とはちょっと違う視点で世界を見てみたいって思わせてくれる話でした。日常に隠れてる不思議や新しい発見を探してみたくなりますね。

    松下真奈さん、こんなに想像力を掻き立てられる素敵な物語を書いてくださって、ありがとうございます!これからの展開もめっちゃ楽しみにしてますので、ぜひぜひ続きをよろしくお願いしますね🌈💕

    ユキナ💞

    作者からの返信

    ユキナさん、こんにちは☻
    この度も嬉しくなる感想と、そして素敵なレビューまでありがとうございました✨

    私達が信じて疑わない時間の絶対性が、実はないものだということは、日露戦争の頃には気づいていた科学者がいたんです。(これはこの物語の中だけのフィクションの話ではなくて、史実です。)

    どうせならゆったりした気持ちで毎日過ごしたいですね。きっとその方が平和だし、楽しいことを見つけることができるはずですから☻
    誰かの時間を思い通りにするのは難しいかも知れないけど、自分の中の時間をゆっくりにすることは、実はそんなに難しくはないと思います。自分の気持ちひとつです。
    そんなことをこの話を通して感じてもらえたら、とっても嬉しいです。

    エイリアンについては、真実はわかりませんが実はすぐ近くで生活してるかもしれませんよね。こっそり解剖されてるのに気づいてないだけかも……👾

    続きも楽しんでいただけますように☺
    ありがとうございました!

  • 僕の元にも来ないかな。

    プルプル星人。

    段々と二人の関係が近づいている気もしますね。

    こちらも楽しみです。

    作者からの返信

    寝てる間に健康チェック、いいですよね〜
    悪い臓器見つけたら新品に交換とかしてくれないかな……