応援コメント

第16話 時の枯渇」への応援コメント

  • そうか・・・、僕は時間を捨ててきたのか・・・

    こんな僕が救われる物語である事を願いつつ・・・

    更に先を追わせて頂きます。

    作者からの返信

    はい、私も救われたい一人です。
    希望のある物語を書きたいので、多分大丈夫だと思います。

  • せっかちは時間を捨ててる……なるほどですね。なんかしっくりきました。ありがとう、パカパカ星人

    作者からの返信

    コメントありがとうございます☻星もいただけて、光栄です。

    せっかちになった時に限って、無駄に時間がかかったり、何も実になってなかったり……私自身そんな感じなので、パカパカ星人に代弁してもらいました。

  • 自分も若さにかまけて、一日を長くするため、睡眠を削るという錬金術を行っています。
    結果、寿命って言う人生の上限値が目減りしている気がします。恐ろしい話です。

    『牛乳を遠心分離機にかけたら』のくだり、非常にわかりやすくてたまげました。

    作者からの返信

    ありがとうございます☻
    焦っている時、頭の中でグルグル時間が回転しているイメージが常日頃からあったので、喩えるとしたら遠心分離機かなと思い当たりました。

    睡眠中の夢の中ですら急いでいることもあるので、きっと私は時間球捨てまくりだと思います。

  • この説明わかりやすいですわぁ〜
    効率化しようとして、実際は「余裕がなくなる」。絶対ダメってわけじゃないですけど、むりやり時間を短くしようとする風潮、少しありますよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    効率化をはかることによって幸せを感じる余裕を得られたら、それは幸福の副産物として時間の余剰が生まれたことになるのかも知れませんけどね。打算から生じるものではないかもな、と個人的には感じます。

     素敵なレビューを、どうもありがとうございました☻とっても嬉しかったです。引き続き楽しく読んでいただけたら幸いです。