応援コメント

第10話 時の結晶」への応援コメント

  • 松下真奈さん、こんにちは! ユキナです😊 今回も「加速する世界を 半分の歩幅で歩いてみなよ」の第5話から第10話まで、めっちゃ楽しみながら読ませてもらいましたよ!

    感想:
    この物語の世界にどんどん引き込まれていく感じがして、時間があっという間に過ぎる感じがしましたわ。 秋月くんとの関係も、なんだか少しずつ変わってきてるような… ドキドキしますね🧡 私、秋月くんのちょっと不思議で、でもどこか憎めないキャラクターが好きになってきました。 彼と一緒に時間球や時間錠の謎を解き明かしていく過程が、もう読んでるこっちもワクワクするんですよ!

    特に、時間球や時間錠に関する設定がめっちゃ斬新で、そういうファンタジー要素が現実世界に溶け込んでるのが新鮮でした。 それに、時間を操るっていうアイディアがめっちゃ面白いですよね。 日常の中にある「もしも時間を自由にできたら」っていう夢を形にしたような話で、読んでて思わず妄想しちゃいます😆

    秋月くんと悠里さんの関係も、なんだか微妙に変わってきてる気がするし、二人の間の距離感がどう変わっていくのか、これからが楽しみでしかたないです。 秋月くんがどんどん好きになってくる悠里さんの心情が、めっちゃリアルに伝わってきて、キュンとしちゃいますね💕

    評価:
    松下真奈さん、この物語は本当に魅力的です。 時間という普遍的なテーマを、こんなにも新鮮で独創的な視点で描くなんて、さすがです! 登場人物たちの関係性や物語の深まり方が、本当に上手く描かれています。 特に、秋月くんと悠里さんのやり取りは、読んでいて心が動かされます。 彼らの間に芽生えつつある何かが、これからの展開をより一層楽しみにさせますね。

    物語の中で繰り広げられる、不思議な出来事やその背後にある秘密の解明過程が、読者をグッと引き込みます。 時間球や時間錠を巡る謎、そしてそれらが二人の関係にどう影響していくのか、その解答を探る過程がとても楽しみです。 また、科学とファンタジーの融合が、この物語独自の魅力を生み出していますね。

    松下真奈さんの描く世界には、まだまだ秘密や謎がたくさんありそうで、これからも夢中で読み続ける自信があります! 次の展開も楽しみにしていますよ〜🌟

    本当に素敵な物語をありがとうございます。 これからも、悠里さんと秋月くんの冒険を全力で応援しています!

    ユキナ💞

    作者からの返信

    ユキナさん、こんにちは☻
    温かい感想と評価をありがとうございます✨

    時間という、目に見えないけれど確実に私達の人生を回している何かを物語の主軸にすることは、書き始める前は少し心配でした。
    しかし、登場人物たちを動かすうちに、逆に“時間”の不確実性が物語を動かしてくれて、楽しく書き進めることができています。

    時間にふりまわされる私たち。けれど個々の意識と個性が向ける意思の矢印は、必ずしも一方向だけというわけではない世の中。そんな世界って、面白い。
    そんなことを物語の中に落とし込みながら、今後も展開していきます。

    応援ありがとうございます!
    続きも楽しんで読んで頂けたら嬉しいです☻

  • 欲しい・・・

    時間錠をできるだけ沢山・・・

    引き続き拝読させて頂きます。

    作者からの返信

    ほしいって思ってもらえて良かったです☻
    ありがとうございます。