応援コメント

第12話 これからも頑張ろう」への応援コメント

  • ここから!というところでストップですね💦(笑)性格の対照的な歩くんと渥美くん。二人ともそれぞれに莉奈ちゃんを大切に思っていて。莉奈ちゃん本人は、二人の気持ちに気づいているのかどうか^^;三人のここからの関係性が気になります!
    莉奈ちゃんのこれからの創作活動も楽しみですね。読む人の心にしっかり届く素敵な作品を書ける才能を持ってる莉奈ちゃん。応援したいです!(*´∇`*)✨

    作者からの返信

    今のところ三角関係にハッキリ気づいていそうなのは、渥美くんだけですね。
    他の二人はどう認識していることやら(^_^;)

    今回のことで、莉奈も吹っ切れたかもしれません。
    これからは更に素敵な物語を、書いてくれることでしょう。

    いつかまた、彼女たちの物語の続きを書きたいです(*´▽`)

  • 今後どうなるんだろう……
    どっちも好きだからどっちも応援したくなる。
    これをきっかけに女子からさらに攻撃されそうだし。
    あぁぁぁ💦
    脳内でいっぱい今後予想がうずまく。

    作者からの返信

    イケメン二人から気に入られて、女子からのやっかみを受けそうです。
    けど今度は、二人がしっかりカードしてくれるでしょう。

    どっちとくっつくかは、作者の自分もわかりません(*´▽`)

  • 二人の王子さまのうち、莉奈ちゃんがどちらを選ぶのか気になります。
    渥美くんからの言葉や莉奈ちゃんの内面描写に、書き手としてたくさんの勇気をもらえました。くじけずに書き続けたいです(*^^)b

    素敵な言葉ばかりで、12000文字に収めるのはもったいないと思ってしまいましたね。削ったがために魅力半減は、避けたいですし。

    作者からの返信

    渥美くんにも歩にも、両方に良さがありますから、莉奈がどっちを選ぶのか全くわかりませんね(#^^#)

    文字数を無理矢理半分以下にしてコンテストに出すことも考えましたけど、それで出したとしてもどのみちいい結果は出ないでしょうから、計画を変更して好きなように書くことにしました。
    書き手として削りたくない思いをたくさん書いていたので、きっとこれで良かったのです。
    読んでくださってありがとうございます(*´▽`)

  • まだまだ続きは気になりますが、執筆お疲れ様でした。

    >私の作ったキャラクターはどんな逆境でも決して心折れることはなかった。
    なのに作者がくじけちゃダメだよね。

    そうですよね。
    作者がくじけてはダメですよね。(^^)

    渥美くんと歩くん。二人の存在は大きいですね。面白かったです。

    作者からの返信

    自分の書いた物語に励まされることって、ありますよね。
    自作のキャラクターが頑張っているなら、作者も頑張らないとです!(^^)!

    渥美くんと歩、二人に支えられながら、これからも執筆を続けていきます(#^^#)

  • お姉さんが編集者ということは、年の離れた姉と弟ですな。
    溺愛されているのでしょうね。
    ふたりでもう1作書けてしまうのでは。

    作者からの返信

    お姉さん、気さくな姉御肌な女性をイメージしています。
    案外弟よりも、彼女として紹介したら莉奈の方を溺愛するかも( *´艸`)

    最後まで読んでくださって、レビューもありがとうございます(*´▽`)

  • 完結お疲れ様でした!
    佐々木君どこ行ってるんだろうと思ったら最後出てきましたね!♬
    王子様ふたりもいて莉奈ちゃんがうらやましー!!(≧∇≦)
    個人的には渥美君とくっついて欲しいですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
    莉奈ちゃんの小説に救われた渥美君と、佐々木君の言葉に救われた莉奈ちゃん。
    莉奈ちゃんはどちらを選ぶかな!?
    このお話、先が読みたいです(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

    歩も話を聞いて、莉奈のことが心配だったのでしょうね。
    差がしに来てくれましたー!(^^)!

    渥美くんと歩、どっちとくっつくのかは、作者にもわかりません。
    彼女達の物語がまだ終わらないよう、続きを考えていきたいですね(*´▽`)

  • こじれそう! 何かでも渥美くん応援したいなと。可愛いですよね、男子に可愛いって言っちゃ失礼かしら?
    歩くんは鈍感大王決定な感じですかね、でもっていいやつ。
    執筆お疲れさまです😊

    作者からの返信

    自分も可愛い男の子大好きですー(ノ≧▽≦)ノ

    歩は自覚していなさそうですね。今のところ渥美くんが一人焦っていますけど、これからどうなるかわかりません( *´艸`)

    最後まで読んでくださって、ありがとうございました(*´▽`)

  • 完結、お疲れさま & おめでとうございます!

    莉奈のモテっぷりにキュンキュンでした!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
    渥美くんがヤキモチを焼いてるすがたも可愛かったです( *´艸`)♪

    >どう考えても無理でした
    たしかに、削れるところ思いつきません( ̄▽ ̄;)
    文字数の制限がもう少しゆるいコンテストにエントリーするのが良いのかもしれませんねー(●´ω`●)

    作者からの返信

    莉奈は無自覚ですけど、すごくモテているのですよね。
    特に渥美くんからの好意は明確。きっと彼は今後、グイグイきますよ( *´艸`)

    これをよく12000字に抑えようとしたものです。
    へたに削って話が淡白になるのも嫌なのでコンテストは断念しましたけど、むしろ恋の決着まで描いて、別のコンテストに出したいですね。

    最後まで読んでくださってありがとうございました(*´▽`)

  • 完結、お疲れさまです。
    なるほど、これを主要部を残して削るとなると、味気ない作品になってしまうかもしれませんね。
    ただ……ここでチョンッされると、わたしの気持ちが! ぜひとも続きを希望です。(^ω^)

    作者からの返信

    これは削るのではなく、むしろ3倍くらいに量を増やして別のコンテストを視野に入れた方がよさそうです(^_^;)

    続きを全く考えないまま書きはじめたのですが、きちんと三角関係の決着も作りたいですね。

    読んでくださってありがとうございました!(^^)!

  • 完結おめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    ああ、そうか。これここから削って応募しようとおもっておられたんですね……(-_-;)
    確かに削るより、増やして応募のほうがいいかもしれませんねぇ。
    (単純に私がもっと読みたかっただけですが:笑)

    素敵な物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    ここまで話が膨らんだのなら、恋の決着まで描いて長編として応募した方がよさそうですね(^_^;)

    いつか三人の恋の行方を、ちゃんと描きたいですヽ(´▽`)/

    最後まで読んでくださって、ありがとうございました(*´▽`)


  • 編集済

    完結お疲れ様でした。(*^▽^*)

    とっても楽しかったです。
    テーマとか伝えたい思いが込められていて、素敵でした。

    毎回どんな展開になっていくのか、ドキドキしながら読んでいました。
    創作を頑張る少年少女や、疲れた大人にも元気をくれるそんな物語に癒やされました。

    まだまだ冒頭な気がしたので、ぜひ続編を読めたら嬉しいなと思います。
    莉奈ちゃんと渥美くんと歩くんの恋の三角関係はどうなっちゃうのかな〜?
    渥美くんも歩くんも素敵すぎて、どっちを推すか悩みどころです。莉奈ちゃんもどちらかを選ぶのは大変そうですね。

    作者からの返信

    小説を書いている女の子に、共感してくださった方は少なくないと思います。
    莉奈にはこれからも、頑張ってもらいたいですね(*´▽`)

    渥美くんが警戒しているように、これからは三角関係も激化するでしょう。
    どちらもいいやつなので、莉奈はどっちを選べばいいか迷うでしょうね( *´艸`)

    いつか続きを考えて、完全版を作りたいです(≧▽≦)

  • 完結お疲れ様でした。
    素敵なお話しをありがとうございます。
    書く元気を頂きました。
    私も頑張って書いていきます。

    そして、ここを紹介(レビュー)してくれた、雨さんにも感謝です。

    作者からの返信

    こちらこそ、たくさんのコメントに励まされました!(^^)!

    自分の書いた物語が誰かの力になって、読んでくれた人から元気をもらう。そんな人の輪を、広げていけたら嬉しいですね。

    最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
    雨さんにも感謝です(*´▽`)

  • 執筆お疲れ様でした。
    12,000字では難しいでしょうね。ここからさらに広がっていくように感じました。
    続編を書かれるようでしたら、また読みに来ますね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    最初どうして、これを12000文字でいけると思ったのでしょうね(^_^;)
    けどここから話を広げていけば、一本の長編小説にはなるかもしれません。
    アイディアを練って、話を作りたいです!(^^)!

  • あらやだ、渥美くんと歩くん、ちょっと素敵なライバルになりそうじゃありませんか(*⁰▿⁰)✧˖°

    連載お疲れさまでしたー。続編お待ちしてます(*´艸`*)

    作者からの返信

    ハッキリ好意を示している渥美くんか、古くからの付き合いで距離が近い歩か。
    どっちとくっついても、幸せになりそうですね(#^^#)

    続編、まだ考えていませんけど、いずれ恋の決着をつけたいですね(≧▽≦)

  • 完結お疲れ様でした!続くのならまだまだライバルやらなんやらでできそう?!^_^

    作者からの返信

    渥美くんは歩が来ただけでもハラハラなのに、さらにまたライバルが!?

    逆ハーレム展開になっても、おかしくありませんね(ノ≧▽≦)ノ

  • ここからバッチバチの三角関係に!?やめて!私のために争わないで!的な展開になるのかしら、と脳内でかってにキャッキャウフフですよ(´∀`*)

    ぜひとも莉奈ちゃんを取り合うイケメンズのその後も!!

    完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    莉奈は気づいてないかもしれませんけど、既に渥美くんは臨戦態勢。
    そのうち歩も本気を出しておかしくないですし、これはすごい勝負になりそうです。
    私のために争わないで展開、あり得ます( *´艸`)

    プロットコン用に作ったはいいですけど、この先は全然考えていませんでした。
    けど、いつか形にしたいですね。
    素敵なレビューを、ありがとうございます(≧▽≦)

  • あはは、もう、渥美くん、歩に嫉妬していますよね。
    佐々木くんがモデルだったという事実は、ちと残念だけど、でも、大丈夫、ふたりのどちらかが、きっとうまくいくって思う。

    完結、お疲れ様でした。とっても楽しみに読ませていただきました。

    作者からの返信

    モデルを知って、渥美くんショックでしょうね。
    けどモデルはあくまでモデル。これから莉奈がどっちを向くかは、まだわかりません(#^^#)

    渥美くんはもちろん、歩も莉奈のことが気に入ってるので、これか二人は恋のライバルになりそうです( *´艸`)

    最後まで読んでくださって、レビューもくださって、ありがとうございました(*´▽`)

  • 完結お疲れ様でした~!(≧▽≦)
    莉奈ちゃんは前向きになり、恋のほうはこれからがどうなるんだろうとわくわくするところでの終わりですね(*´▽`*)
    続きも気になります~!(≧▽≦)

    作者からの返信

    一度は傷ついた莉奈ですけど、渥美くんと歩の存在に救われました(*´▽`)

    歩はわかりませんけど、渥美くんは歩のことをライバル視していそうです。
    これから恋の火花が、バチバチ散りそうです(≧▽≦)


  • 編集済

    完結おめでとうございます!
    さーてここから恋の三角関係がバチバチ始まっていきそうなラストでした。
    渥美くん有利かと思いきや、先に出会っていた佐々木くんが盛り返してきましたね。推し小説のモデルが……笑

    とっても勇気づけられる内容でしたよ。酷いこと言う人もいますけどね、あんなのは嫉妬だ!! 笑

    作者からの返信

    渥美くんにとっては、心を打った小説のヒーローのモデルが歩と知って、心の中はひっちゃかめっちゃかかもしれません( *´艸`)

    三角関係は、これからさらに加速していくでしょう。
    そして莉奈は苦しい目にあいましたけど、ちゃんと小説と向き合ってくれる人もいる。それがわかったから、また書いていけます(*´▽`)

  • 完結おめでとうございます!
    三角関係にもそれぞれ少し進展が見えて、今後を想像できるラスト。
    莉奈ちゃん、これからは前向きに頑張っていけそうですね(*⁰▿⁰*) 恋についてはまだまだ……?いやこれからですね!
    面白かったです!

    作者からの返信

    渥美くんと急接近したと思ったら、莉奈にとって歩が大きな存在であることも明らかになりました。
    三角関係は、ここから激化していきそうです(≧▽≦)

    嫌な目にあわされた莉奈ですけど、これからも頑張っていきます!(^^)!

  • 面白かったです!
    ちょっと物足りないので続編希望!(笑)

    作者からの返信

    最後まで読んでくださってありがとうございました!(^^)!

    このお話、元々12000文字で話の途中まで書いて、残りはプロットを書けばいいってコンテスト用に作ったのは良いですけど、文字数全然収まらない上に続きが全く浮かばなかったのですよね(^_^;)

    けどこうして公開したことでイメージが膨らんできたので、いつか完全版を書けたら嬉しいです(*´▽`)