応援コメント

第1話 ぼっちな私の密かな趣味」への応援コメント

  • ほう、小説を書きますか!
    仲間だね、ふふ😉

    作者からの返信

    小説を書く女の子。
    おそらく共感してくれる人は多いはずです!(^^)!

  • 大事な本が踏まれちゃったら、すごく悲しいですね。分かります。したも汚れちゃったら泣いちゃうかも。

    作者からの返信

    踏んじゃった子にとっては「悪い」の一言ですむかもしれませんけど、宝物を踏まれたら悲しいですよね(৹˃ᗝ˂৹)

    だけどちゃんと謝ってもらったとしても、本は元には戻らない。
    やっぱり悲しいです(;つД`)

  • いろんな子がひとまとめにされるクラスという場所は、ある意味残酷な場所ですよね。自己主張が苦手、賑やかな輪に入るのが苦手という子もいて当然なのに、「ボッチ」「陰キャ」という無神経な言葉で蔑まれる。そんな空気にも反発を示せず、黙って耐えなければならない。学校は厳しい場所だと改めて感じます。

    作者からの返信

    コミュニケーション能力の高い子なら良いですけど、そうでない子は家で一人でいるより、教室でぼっちでいる方が孤独を感じてしまいますよね。

    周りに人はたくさんいるのにぼっち。
    別に一人が悪いわけじゃないですけど、それをつついてくる人もいるのが嫌ですよね(>_<)

  • 小説を書く、一気に身近に感じています(笑)。
    でもどんな相手であれ、大切にしているものを傷つけられるのは辛いですよね。

    作者からの返信

    小説を書く女の子。共感してくれる人は多いはずです (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

    大切なものを傷つけられて、平気な人なんていませんよね。
    せめてちゃんと謝ってほしいですよ(৹˃ᗝ˂৹)

  • >『アオハル・スノーガール』っていう、雪女の主人公が人間の学校に通って青春を謳歌する小説。

    (^ー^)『アオハル・スノーガール』が書籍化されてる!

    読者が好きなぼっち。
    渥美くんが優しくてよかったです。

    作者からの返信

    アオハル・スノーガール、念願の書籍化です。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    本を踏まれたのは悲しいですけど、渥美くんが優しくしてくれたのがせめてもの救いですね。
    彼は良いやつです(#^^#)

  • >今読んでいるのは『アオハル・スノーガール』
    わたしも読んだよ!(笑)

    >まずは神谷さんに謝りなよ
    渥美くん、やさしい良い子ですね(●´ω`●)

    >本は大事なものなの
    ですです!
    本を踏むとか、許せません!!!ヽ(`Д´)ノプンプン

    >読書が趣味の、ぼっち
    なぜだろう。
    すごく親近感がわくキャラ設定。。。( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    神谷さんは、アオハル・スノーガールがお気に入りの女の子です。なんて良い子なのでしょう(≧▽≦)

    だけど本を踏まれてしょんぼり。
    渥美くんが優しいのが、せめてもの救いですね。

    読書が趣味のぼっち。
    自分もそうでしたー! 親近感沸く人は、多いかもしれませんね(^_^;)


  • 編集済

    『アオハル・スノーガール』が書籍化してる! (*^▽^*)
    私も紙の本で読みたいです。

    大好きな本、踏んづけられて上履きの跡が付くとか悲しいし、ちょっとムカッときちゃうな。
    消しゴムで消したら少しは落ちるかな? (¯―¯٥)
    私も本ではないけど、ノートとか教科書でこんなトラブルありました。
    相手がわざとじゃなくってすまなそうに謝ってくれたけど。残念な気分になります。

    追記
    ありがとうございます!
    【天炎】は、読んでいただけるだけでほんと嬉しいです。
    まだまだ序盤、執筆スピードを飛ばしていきたいと思います。(^^ゞ
    不憫な甲斐とツンツンな夏衣、果たして気持ちは通じ合うのか……。(^_^;)

    作者からの返信

    アオハル・スノーガール。本作の中で書籍化の夢を叶えましたー!
    しかし踏まれたのはショックです。せめてしっかり謝ってくれたのならまだ仕方がないって思えますけど、悪びれた様子がないのは腹が立ちますよね。
    せっかく幸せな気持ちだったのに、悲しくなります(৹˃ᗝ˂৹)


    それとすみません。
    【天炎】、フォローしていたつもりが外れていて、読むのが遅れてしまいました(>_<)
    夏衣、凛々しさと可愛さをかね揃えた素敵なヒロインですね。恋する男の子甲斐くんも、カッコかわいいです。

  • 『アオハル・スノーガール』が書籍化してる!!
    でもお気に入りの本を踏まれたら凹みますよね。イケメンに喜ぶは余裕ないですね……

    作者からの返信

    書籍化しましたー(o≧▽゜)o

    けど大好きな本を踏まれたら、ショックですよね。
    莉奈はイケメンよりも本が大事ですから、まだまだマイナスの方が大きいです(>_<)

  • アオハル・スノーガールが書籍化しましたか。
    男子に踏みつけにされてしまいましたけれど。
    きっと神様から罰がくだされますね。
    帰りに交通事故に遭うのかな。

    作者からの返信

    お話の中でくらい、願望を形にしてもいいですよね(^_^;)

    しかし、本を踏んでろくに謝らなかった男子にはムカつきますよね。
    作者の自分は、この世界の神。いつか天罰を与えてやりましょうか((º言º))

  • アオハルが本に✨
    私もキュンキュンしたーわかるー‼️とか、主人公と意気投合しちゃいました( *´艸`)フフフ♡♡

    作者からの返信

    アオハル・スノーガール、この世界では本になっています!(^^)!

    莉奈も誰かとこの胸キュンを、共有したいと思っていそうです(#^^#)

  • アオハル・スノーガールが本になってる!ヽ(=´▽`=)ノ
    これが現実になりますように!

    ていうか!本を踏むなんてけしからん!わざとじゃないのはわかるけど、もっとちゃんと詫びろ――!!!!(# ゚Д゚)

    作者からの返信

    アオハル・スノーガールの書籍化、いつか現実になってほしいと思いながら書きましたヽ(´▽`)/

    本を踏んだのは事故だから仕方がないにしても、その後の態度はないですよね。
    謝るということを知らんのかー(╬ಠ益ಠ)!

  • ぼっちだけど、魅力的です。

    さあ、どうやって一歩踏み出していくのか、楽しみに読みますね。

    作者からの返信

    ぼっちでも、好きなことを楽しむことはできるのです。
    そしてこの後、新しい一歩を踏み出していきます(#^^#)

  • 「アオハル・スノーガール」が本に!(≧▽≦)
    なのに、本の表紙に靴型をつけるなんて許せませんっ!(# ゚Д゚)ノシ

    作者からの返信

    お話の中で、自分の願望を叶えてみました(#^^#)

    だけどお気に入りの本を踏まれたのは悲しい。
    せめてもっとちゃんと謝ってほしいですよね(>_<)

  • 図書館はいい場所ですよね^_^
    ぼっちでも悪くない……!

    作者からの返信

    ぼっちでも、大好きな本に囲まれていたら幸せですよねヽ(´▽`)/

    価値観は人それぞれですけど、自分も悪いものではないと思います(#^^#)