思惑は十人十色
「ダサいといったら、ないな」
ヤシュルンの悪態が路地裏に響く。誰もそれを咎めない。
イチカリダの市街地の奥は、既に無人地帯と化している。以前、ここに暮らしていた人々は、どこの盆地の出身者だったのだろうか。或いはエディマみたいに、ここ旧市街が故郷という立場だったのか。だが、女子供は既に避難し、男達は武装して、それぞれ固まって行動している。
早朝の決戦の後だから、曇り空とはいえ、屋外は明るい。しかも、今の俺達は二十人近くもいて、それなりに大所帯だ。黙っていようがいまいが、隠密性など、既にない。
「そこの宿だ」
ヤレルが指差した。彼らの拠点だ。
さすがに少々手狭だった。
ヒシタギ一門の武人が十名ほど、そこへヤシュルンとその仲間が五名ほど。更にアドラットと俺、ノーラ、ルーク、そしてドロルまで。雑魚寝部屋とはいえ、魔物討伐隊の備品が木箱に詰まっているのもあり、それほど広さはなかった。
「して、ファルス殿、この者達は」
「タンディラール王が派遣した、暗殺部隊ですよ」
ヤシュルンは苦々しげな表情を浮かべるが、文句は言わなかった。もう、いろんな意味で手遅れだ。あそこでゴーファトを始末できていれば。朝日に照らされる暗殺者。なんて間抜けなんだろう。
「お役目ご苦労である」
「そいつはどうも。で、ファルス、彼らは」
「ワノノマの魔物討伐隊です。パッシャを付け狙っている」
「ああ」
これ以上の説明は不要らしい。
しかし、いまや同じ敵を倒そうという、いわば目的を共有する仲間であるはずなのに……なんとも居心地の悪い空気が漂っていた。
「で、そこのオッサンは何なんだ」
「えっと、アドラットといって」
「個人の意志でゴーファトを討つために参りました」
「けっ」
ヤシュルンは、吐き捨てた。
「トドメを刺せそうなところでもったいぶりやがって」
「ヤシュルンさん、それは違います」
「何がだ」
「どう転んでも、あのマバディとかいう黒尽くめの奴が庇っていたはずです」
あれが影から出てくるのでもなければ、ゴーファトに逃れる術はなかった。アドラットが無意味に遊んでいたわけではない。それに、そこを指摘するなら、ヤシュルン達こそ遊んでいたのだ。
魔物討伐隊や暗殺部隊の乱入は、予想外のものではなかった。俺とアドラットはそれを計算に含めていたわけではなかったが、彼らが動いてもおかしくはなかった。
なぜなら、ゴーファトは前夜に、ノーラ達の処刑を触れ回っていたからだ。これでファルスが動く、となればそこにパッシャの関係者も顔を出すかもしれない。それでヤレル達は、広場の近くに陣取って、決定的な瞬間を待ち受けていた。ヤシュルン達も、その辺の事情は同じだ。
ただ、ゴーファトの暗殺のほうが主目的であった彼らについていえば、アドラットが最初の一撃を見舞った時点で、既に戦闘に参加していてもよかったのだ。そうしなかったのは、自分達が発見されるのを極力避けたいという、隠密ならではの思考回路があったからだ。
それが、うっかり標的に逃げられるとなって、仕方なく顔を出した。だが時既に遅く、ゴーファトはナイザに背負われて、あっさり城の中に引き取られてしまった。
「これで、僕の言っていたことを少しは信じていただけたでしょう。本当にパッシャの幹部には、物凄い力があるんです」
影の中から這い出てきたマバディ。何度斬りつけられても力を増すばかりのハイウェジ。地中に潜み、爆裂する拳を叩きつけるモート。並外れた体術を誇るウァールに、一流の魔術師であるデクリオン。
しかも、彼らすべてを凌駕するほどの力を有しているのが、あのアーウィンなのだ。
ヤレルも頷いた。
「長年、武を練るために日々を過ごしてきた我らといえども、あれほどとなれば、正面から打ち破る自信はござらぬ」
「しかも、今は城の中ですから……」
「いい。それより、せめて情報を確認したい。こいつらは何なんだ」
ヤシュルンの視線の先にいたのは、ノーラ達だった。
「そいつがノーラだな? あとは……ルークとドロル、か。一体何をしでかしたんだ」
視線が集まったのを自覚して、ノーラが口を開いた。
「私は、タマリアを逃がしに行ったの」
やっぱりそうだったか。
「あの横にいた娘の片方であろう」
「ゴーファトに捕まってひどい目にあっていたから、街中の牢獄から救い出して、逃げようとしたんだけど」
じっと俺を見て、それからヤレルの方に向き直り、続きを言った。
「正直、何が起きたか、わからなかった。街の中を歩いて逃げようとしたら、何かが後ろからやってきて。でも、振り向く前に、意識が」
それみたことか。
千里眼、瞬間移動、至近距離からの一撃だ。一発で気絶して、それきりだったんだろう。
「あとは、牢屋の中で……」
そこで彼女は言葉を濁した。
自分の魔力については、ヤシュルンやヤレルには伝えないつもりらしい。賢明な判断だ。ただ、彼らは違った解釈をするだろうが。
「ふん」
鼻を鳴らすと、ヤシュルンの関心はルークとドロルに移った。
「お前らは」
「僕は、ルークといいます」
「何をやらかした」
「何もしていません。主人のプルダヴァーツ様は、僕をゴーファト様に売るためにスーディアまでやってきたのですが、買っていただけず……それが昨夜、タシュカリダの主人の宿までいきなり兵士がやってきて、お金を払うでもなく、僕を連れ去ったんです。それだけです」
なんとまぁ、なりふり構わずだ。
「じゃ、お前はドロルか」
「僕は……ゴーファト様の所有物です」
不承不承といった様子で、彼はなんとか言葉を口にした。
「ルークとそんなに違いはありません。いつも通りの仕事をしていたら、いきなり呼び出されて拘束されました。それだけです」
「仕えていたのにか」
「寝耳に水でした」
ともあれ、これでドロルは、ゴーファトからも切り捨てられたわけだ。本当に行く場所がなくなってしまった。
そんな彼を、ヤシュルンはじっと見据えていた。本来なら、ゴーファト暗殺の犯人に仕立て上げるはずの人物。それが今更になって、手元にいる。俺は俺で、彼の顔をまっすぐ見られなかった。
「まぁ、いい。となると……」
ヤシュルンは、ドロルに強い関心を示した。
「ファルス、彼の身柄は預かっていいか?」
「えっ」
「城内の間取りその他、詳しい情報を知っているはずだ。聞き出した上で、今後の作戦に役立てたい」
そう説明してから、彼はドロルに向き直った。
「お前は主人に裏切られた。なら、こちらに手を貸しても、恥ではないぞ。どうだ?」
ドロルは返事をせず、じっとヤシュルンを見つめた。
「心配するな。ことが片付いたら、それなりには報いてやるさ。損する話じゃない」
俺はまったくその発言を信じていなかった。用済みになったら、冤罪を背負わせて始末するんじゃないか。それくらいはやりそうだ。
「……当面は、そのほうがいいかもしれません」
「よし、決まった」
ヤレルが口を挟んだ。
「詳しいことがわかり次第、我々にも伝えて欲しい。ただ」
「わかってる。俺達がこのまま、ずっと固まっているのは、下策だ」
ゴーファトの兵は、少なくとも四桁はいる。それに対して、ここにいるのはたった二十人。一網打尽にされたらおしまいだ。最悪の場合でも、このスーディアの現況について、外部に知らせる要員がいなくてはならない。全滅するわけにはいかないのだ。
という論理的な理由ならあるのだが、どうもそれだけではない。ここにいる人間は、それぞれが互いに溶け合えない何かがある。
まず、ヤシュルン達は、誰とも馴れ合えない。存在を秘匿されるべき隠密で、見えない場所で汚れ仕事をする立場だ。そして目指しているのは、究極的にはフォレスティア王家の勝利であり、また成果によって配分される自分達の利益だ。
一方、魔物討伐隊はというと、こちらは一応、表の社会の人間だ。ワノノマの国是としての女神教、魔王との戦いという大義があり、そのため時に貧窮に耐えながら、各地を巡っている。しかし、本来ならヒシタギ家は豪族であり、貴族相当の身分もある。私欲のために、或いは俗世の党争のために、裏の仕事に手を染める隠密など、軽蔑の対象ではないか。
そこへファルスやアドラットといった異分子までいる。立場がこれだけ違うと、なかなかに協調するのも難しい。
分散して機を見計らおうという意見の一致は、互いの衝突を避けたい気持ちの表れでもあった。
「こちらは別の場所に潜伏する。定期的に連絡は取るが……ヤレル殿。ここを放棄した場合の居場所だけ、伝えておいて欲しい」
「あいわかった」
解散した後、俺はアドラットとノーラ、ルークを連れて街の中を歩いていた。目指すは今朝の出撃前の俺の部屋だ。ノーラの居室はもう、場所が割れているとみるべきだろう。ただ、本当なら俺は一人で行動すべきだ。なぜなら、俺だけはアーウィンの千里眼から逃れることができるのだから。
しかし、いくつか確認しておきたいことが、まだ残っていた。それに……ノーラやルークを放り出したら、今度こそ守れない。
「さ、お姫様、王子様。こちらがお部屋でございます」
暗い空気を吹き飛ばしたいのか、アドラットは少しおどけて、二人を部屋に招いた。彼は二人をベッドに座らせた。一つしかない椅子も俺に譲り、自身は床の上に直に座った。
時刻としてはまだ朝。日差しが雲に遮られているにもかかわらず、じわじわと蒸し暑くなってきている。湿気がかなりあるので、とにかく不快だ。
腰を落ち着けると、ノーラはブカブカのローブの下から、あの小さなリュックを引っ張り出した。隠し持っていたらしい。常識的に考えて、牢獄に送り込まれた時点で荷物は没収されるから、これはその後、強姦のためにやってきた兵士の意識を支配して、奪い返したのだろう。
「それは?」
「いろいろ、荷物が入っていたから」
開けると、中には金貨の詰まった革袋、それと僅かな干し肉と乾いたパン。下着の替えが一揃い。それはいいとして、小さな薄汚い壷が二つ。
「これは?」
「タマリアの荷物よ」
蓋が閉じたままなのに、ほのかにいやな臭いがするんだが……
片方を手にとって、開けてみる。すると、中には泥みたいな色の、ツンとくる臭いの粘液が詰まっていた。
「うえっ」
「仕事道具だって」
そう言われて、遠い記憶が頭をかすめた。
そうだ。リンガ村のクソババァが使っていた、あの薬剤。塗布すると、男性のあの部分が半自動的に使用可能になる。と同時に、女性の側の保護剤にもなるものだ。なにしろババァだったから、潤いも何もあったもんじゃなかった。タマリアも強制的に売春させられていたので、こういう薬がないと、身がもたなかったのだろう。
「もう一つは」
そう言いながら開けてみる。すると中には、色とりどりのコインが詰まっていた。
「なにこれ」
「お金」
「見ればわかる」
問題は、なぜそんなものがあるのかだ。
タマリアは犯罪奴隷だ。だから、主人の許しがない場合、働いて得た金銭を自分のものにできない。いくら売春しても、収入はゴーファトのものになる。あの牢獄の外側に、小さな缶があった。あそこに客が銅貨を放り込む。彼女の手にはビタ一文渡らない仕組みだ。
「なんでこんなもの」
「お客がくれたものなんだって」
それを聞いて、複雑な思いを抱いた。
世界はなぜこうもややこしくできているのか。善悪きれいに二分できれば、どれだけ気が楽になるか。
タマリアはかわいそうな犠牲者で、ゴーファトは悪人である? いやいや、タマリアは領主に暴行を加えようとした犯罪者で、ゴーファトこそ被害者である? いずれにせよ、牢獄に閉じ込められた彼女を、激安の売春婦として扱う男達は不潔な連中?
だが、見るといい。この金貨、銀貨、銅貨の輝きを。もちろん、ほとんどは銅貨だ。銀貨がやや目立ち、金貨は数えるほどしかない。額としては決して大きくない。それでも、支払う義務のないお金が、どうしてこんなにあったのか?
現実は、そう簡単には割り切れない。彼女のもとに通う男達もまた、アグリオの社会においては弱者だったのだ。そもそも十分にお金を持ち、妻や妾もいる男が、こんな不潔な牢獄で女を抱くはずがない。大半は憂さ晴らしのために、自分より弱い誰かを叩くために、彼女を襲った。
とはいえ、一部には我に返る男達もいたのだ。相手は犯罪奴隷で、彼らはそれを痛めつける側。なのに、自分の素顔を埋める胸を他に見つけられなかった。相手が逃げられないから、誰よりも弱い立場だから、そうであればこそ、やっと肩の荷を降ろせる。楽になれる。唯一受け入れてくれる相手に、愛着すら抱いたのかもしれない。
そんな彼らの善意、罪滅ぼし、ないし一方通行の愛情が、このお金なのだ。彼女が受け取ってくれたことで、確かに彼らは救われたに違いない。
「じゃあ、これはタマリアのものだ」
壷を返しながら、俺は溜息をついた。
「それで、アドラット……いや、アドラットさん」
「いやいやご主人様、呼び捨てのままで結構ですよ?」
「お芝居してる場合じゃないんですよ」
出発前に教えてもらったのは、彼もまたゴーファトを討つためにやってきたということ。女神の騎士だなんて、聞いてない。
「あなたは誰なんですか」
「ワン」
保健所に送りつけてやろうか。
「まさか、おとぎ話の中にしか出てこないような『真なる騎士』が、まだ生き残っていたなんて、それだけでも驚きですが……」
「えっ、どこ? どこにいるんですか、そんな人は?」
「あなたです、あなた」
話が進まない。
俺は肝心のところを指摘することにした。
「気になっているのは、あの剣です」
「え? ああ、どこに消えたんでしょうね」
「ごまかせると思ってるんですか」
隣でノーラも頷いている。
何もないところから剣を取り出し、あまつさえ、水色のグリフォンまで召喚してみせた。
「それに、あの技もです」
「技?」
「ゴーファトを倒した、あの二段構えの技ですよ。どこで教わったんですか」
どうして女神の騎士が、殺人狂の剣技を身につけていたのか。
三人の視線を受けて、彼は諦めたように目を閉じ、息をついた。
「……私は『真なる騎士』と呼ばれる資格など、持ち合わせてはいない」
その割には、自分でしっかりそう名乗っていたが。
もちろん、理由ならわかる。邪悪な権力者を討った後は、女神の騎士として死ななければならないからだ。ただのテロリストで終わるわけにはいかないのだ。
「どういうことですか」
すると彼は、懐から、古びた装身具を取り出した。燻し銀のネックレス。その先っぽに、小さなプレシャスオニキスが輝いている。
「これが千年前から伝わる、騎士の証だ」
「じゃあ、あなたはやっぱり真なる騎士なんじゃないですか」
「使命をまっとうできない騎士が、騎士と呼べるものか」
証を握り締めると、彼はまた、懐に戻した。
「私が帝都の出身というのは、本当のことだ。それから、パドマと関係の深い東方大陸の北西部、インセリアで冒険者の真似事をしていたのも、事実ではある。そしてそこで、先代の『真なる騎士』と出会った。私は、彼の道を受け継ぎたいと願った」
青年時代のアドラットは、貧しかった。両親は移民で、本人は市民権を得てはいたが、貧困からは抜け出せなかった。それで彼は冒険者となり、仕事の多いインセリアで狼を退治して、糊口をしのいでいた。
だが、彼の中では、自分の境遇についての悩みが渦巻いていた。たまたま貧しい移民の家に生まれたから、今もこんなに苦労している。帝都は正義の都市であるはずだ。魔王を討ち滅ぼし、女神の平和をもたらした英雄の街だ。なのに、そこにいた自分は、正義に疑問を抱いている……
彼は、自分が裕福になりさえすればいいとは考えられなかった。もともと心の清い人だったのだろう。自らの貧しさゆえに、また無力ゆえに、救えない人達がいるのを苦々しく思っていた。
そんな彼の前に、先代の『真なる騎士』が現れた。アドラットの才能を見抜いた彼は、自分の後継者になってみないかと誘いをかけた。その時は優しげだった先代の騎士だったが、弟子入りしてからは過酷そのものだった。
「本当に、死ぬかと思ったよ。あの『神仙の山』での修業は」
剣技だけでは、凡百の戦士と違いがない。神通力に魔術まで使いこなしてこそ、やっと一人前の騎士だと。高いハードルを設定されて、彼は四苦八苦した。
なんでも、先代もここで修業させてもらったらしい。
「詳しい説明は省くが、あの消えた剣も、魔獣も、神通力によるものだ。それとこの首飾りも」
小さな銀のネックレス。肌身離さず身につけていたらしく、今まで俺も気付かなかった。
「実は風魔術の触媒であり、魔術道具でもある。『神仙の山』には職人がいてね……それも、寿命を延ばして、その時間を修業にあてている」
「寿命を……伸ばす?」
「ああ、そういう神通力もあるらしい。普通の人間には寿命がある。生きているうちに技を究めつくすのは難しい。だから、ああして彼らは自分の命を延ばすんだ」
やはり、東方大陸の北部、神仙の山には不死の手がかりがあったのか。
「アドラットさん、あなたはなぜ、その神通力を得ていないのですか?」
「私? まず、神通力の習得は、個々人の適性に大きく左右されるし、それに必要なかった」
「なぜ? 長生きすれば、その分強くもなれますし、長い間、一人でも多くの人を救うことができるじゃないですか」
すると彼は首を振って苦笑した。
「騎士たるもの、どこで命を落としてもおかしくはない。三百年の寿命があっても、三年後には死んでいるかもしれない。意味がないよ」
修業の果てに、彼は今の力を手に入れた。
師匠となった先代の騎士とともに、彼は各地を旅しては、人々を救ってきた。やがて先代の騎士は、魔物との戦いの中で命を落とした。
「その時にこれを托された。それからは一人で旅をした」
しかし、女神の騎士の本当の使命とは、腐敗した権力への対抗措置となることだ。この問題を見てみぬふりはできないと痛感し始めた。もともとそれは、若い頃の彼が感じていた不正そのものだったから。
但し、正義を背負って戦う以上、中途半端な判断はできない。本当の本当に、それが悪であると断言できるほどの証拠がなければ、為政者を討つのは百害あって一利なしだ。その点、帝都も不正に満ちてはいたが、誰を討てばよいのかについては、はっきりとしたことが言えなかった。彼は使命を求めて、西に渡った。
エキセー地方の小さな港町で下船して、北方の荒廃を噂に聞いた彼は、陸路を旅して事実を確かめた。
彼が目の当たりにしたのは、まさに反乱を起こす直前の、あのオディウスが支配するティンティナブリアだった。そこでは、帝都の不正が問題にならないほどだった。ティック庄は荒れ果て、城下町は無人同然、バラック小屋が立ち並び、老いも若きも飢えている。俺も体験したが、アドラットも貧しい乞食や娼婦に、随分と纏わりつかれた。
「討つべし、と結論が決まった。私はシャーヒナに跨って夜空を舞い、城壁に降り立った」
並みの相手であれば、アドラットに敵うはずもなかった。あとは一気に伯爵の居室を目指して、首級を挙げるだけでよかった。しかし、そこに思いもかけない強敵が立ちはだかったのだ。
「あのサハリア人の剣士は、並外れていた」
「アネロス・ククバンですね」
「彼がそうだったと知ったのは、ずっと後のことだがね」
とはいえ、アネロスにとってもアドラットは、手の抜ける相手ではなかった。切り結ぶことしばらく、手強いとみたアネロスは、あの秘剣で決着をつけようとした。
「その時に受けた傷が、これだ」
彼は服を引っ張り、首元を見せた。首に残った傷跡は、アネロスの一撃を浴びたときのものだったのだ。からくも命を拾ったのはよかったが、これで勝敗がついてしまった。
「私は、その一撃を浴びて、避けようとしてエキセー川に墜落しそうになった。シャーヒナを呼び出せなければ、あのまま死んでいただろう」
それでも、この時点でアドラットは半死半生の状態だった。まさに命からがら逃げ延びた彼は、山中に潜伏して傷を癒した。真なる騎士たるもの、一度の敗北で屈服することはない。敗れようとも恥ではない。また戦えばいい。頭の中で、あの技を何度も反芻しながら、次の機会を待った。
だが、その機会はついになかった。オディウスは王都に向かって出兵し、結局、大勢の犠牲が出てしまった。
「私は……ティンティナブリアを救えなかった」
「それは、あなたの責任ではないのでは」
「それを我がことと考えるのが、騎士ではないか」
それからまた、冒険者の真似事をしながら、人々を救うために働いた。だが、そんな日々の中で、今度はスーディアの悲惨を耳にする。
俺が出会ったエディマのような悲劇は、氷山の一角だった。アドラットは、大勢の人々がこの地で苦しんでいると知り、事実を確かめるべく旅立った。しかし、アグリオに辿り着いても、そこから先が難しかった。
ゴーファトは大勢の兵士に取り巻かれている。また、彼自身が優れた武人でもある。前回、事を急いてしくじった経験から、今度は慎重に立ち回ることにした。だが、手がかりが掴めない。なんとか、せめてゴーファトの近くに立つことができれば。
「それで僕、ですか」
「賓客が招かれたと聞いて、どうにかしてお近付きに、と」
最初から同じ目的をもっていたのだ。ただ、どちらも言い出すことはできなかった。
それにどの道、アドラットは俺と「協力」なんてできなかっただろう。年端もいかない子供に殺人の手伝いを頼むなんて、騎士の道から外れている。俺がどうやら、王の回し者らしいと気付いてからも、その考えは変わらなかった。
「……これが、私の正体だよ」
語り終えた彼は、長い息をついた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます