執筆ありがとうございます。
劉琦の扱いは良いかと思います。
欲を言えば南陽太守あたりに据えて荊州名家の懐柔や学術都市化推進による水鏡一派の排斥等にも使えそうです。
南荊への足掛かりとしても劉備の代わりに曹操が南陽からの進出も考えて良いかもしれません。
今から西の地域をどう料理していくか楽しみです。
いよいよ先日の荀彧の話が出てきましたね。
王は劉氏のみに許された地位であり、劉氏と異なる家が名乗る事はすなわち簒奪であると。
現時点で曹昂は存命であり、嫡男であるから、このまま行くと曹家の次代は曹昂です。
曹操の寿命はわかりませんが、典黙は曹昂と同世代であり、恐らく曹昂は典黙の影響を曹操以上に受けるでしょう。そして曹昂は聡明ですが、曹操とは違い温厚で人徳溢れる義理堅い人であり、恐らく治世であれば仁君として名を残すでしょうが果たして乱世だとどうでしょうか。
劉協は恐らく暗愚の類であり、曹操が漸く斬り従えまとめ直した漢帝国は曹操という英雄があってこそまとまって居るのであり、曹操亡き後後継者に曹昂がなれば劉協は能力も無いのに権力の奪還に動き出す気がします。
そうなった時、荀彧はどうするのでしょうか。典黙は曹操の様な非情さを発揮する事は出来ない気がします。
そう考えると、王になるという事はつまり後顧の憂いを断つ、漢帝国を終わらせるという事について、典黙に意見を聞いているのでしょうか?
そもそも州刺史は世襲制じゃなく、中央から任命されるものを皇族、宗族、属尽特権で劉家が優遇されているだけなのと、独立を防ぐ為にその州出身の人間は原則任命されない仕組みになっている筈(劉表は兗州出身)。
史実で劉表が大耳さんに荊州の譲渡を考えたのも刺史として蔡瑁達の専横を抑えてほしかったのが理由だと思いますね。
さて、曹操が帰還し、いよいよ魏王としての地位を目指しますか。
というか典黙、史実の文昭皇后まで娶る事になると、後は孫尚香を手に入れて後漢の美女ハーレムが出来るかも?おのれ羨まけしからん。
まあ曹昂が生存しているから後継は曹丕にはならないでしょうし、曹昂もそろそろ結婚していても不思議ではないだろうから曹操死後も揉める事は無さそうですな。
編集済
連続の執筆、投稿お疲れ様です
兄弟の仲良さがいいですね
もちろん曹操とも
曹操の忙しさとやっとの?休息が分かりやすかったです
そして、期待と野望、展開が気になる!
そうか歴史の流れが速いから甄家のお嬢さん袁煕に嫁ぐ前にゲットした感じになるのかな?
まあ曹丕に嫁いでもろくなことにならないので典黙の方が幸せでしょ多分。笑
そして、曹操は王位への野心を。荀彧に運命の選択が迫りますね。
曹昂が生きていて典黙の好感度爆高いから二代三代魏王までその血筋なら大丈夫だろうけど、曹丕以下兄弟筋が後継者になった場合、典黙の扱い困るだろうなあ。
典黙のほうから離れるかもしれないけれど。
その前に皇后様かなり追い詰められての刺し殺しに来るくらいそろそろしそうで怖い。