第12話 死亡フラグ『邪神の復活』

 『それ俺』のAルートでは、闇の組織が復活させた邪神によって世界が滅ぶ。


 つまり、『邪神の復活』は、この世界において死亡フラグになりうる。


 そして、その邪神の復活に必要なアイテム『邪神の右腕』が、この村の近くに眠っていた。


 ゲームだと、闇の組織の動きに気づいた主人公たちがこの村までは辿り着くも、闇の組織に先を越されてしまい、結局手に入れることができなかった。


 しかし今の俺なら、時系列的にも余裕でそのアイテムを手に入れることができる。


 また、闇の組織よりも先にそのアイテムを獲得できれば、死神の復活フラグを事前に回避することができる。


 問題はこの村のどこに邪神の右腕があるかだ。


「あの、ジャック様」


「どうした?」


「何だかこの場所、薄気味悪いのですが」


「……そうだな。でも、少しだけ辛抱してくれ。用はすぐに済ませる」


「はい」


 とりあえず、小屋にハシリドリを預けることにした。


 小屋に入ると、青白い顔の主が俺たちを迎える。


「こんにちわ、旅人さん。ごほっ。そのハシリドリを預けるつもりかい?」


「はい。お願いしてもいいですか?」


「ああ、だい、ごほごほっ、大丈夫、だよ」


「それじゃあ、お願いします」


 体調が心配な主にハシリドリを任せ、俺たちは街の中を歩いた。


 モーブも二日酔いで体調が優れないらしいので、俺とルナだけで村を歩く。


 トイラは、重苦しい空気が漂う街だった。


 空には青空が広がっているのに、住人たちの顔は暗い。


 風邪をひいている人が多く、そこかしこから咳が聞こえる。


 ゲームでは、この状態を『呪い』と表現していた。


 ルナの表情も曇っていくし、さっさと目的のブツを見つけた方が良さそうだ。


 ゲームだと、探している途中に『邪神の右腕』に呪われた村娘が『邪神巫女』として出現し、バトルになる。


 その際、彼女が右腕をどこで手に入れたかについては語られていない。


 だから、自力で見つける必要がある。


 そんなときのための魔法をシルフィから教わっている。


 俺は、『風水鑑定』を発動した。


 これによって、空気の穢れを視覚化できる。


 この魔法を通して見る世界は、黒い霧に覆われていた。


 やはり、良くないものがこの街の空気に混じっている。


 発生源をたどれば、そこに邪神の右腕があるはずだ。


 ちなみに、この目を使って、自分の姿を見ると、某推理漫画の真犯人みたいに真っ黒だ。


 霧が濃くなる方へ進んでいくと、村の外れにやってきた。


 視線の先に、小屋と思しき古びた建物があって、そこが発生源になっているみたいだ。


 俺がその小屋へ進もうとしたところで、疲れた表情の少女に声を掛けられる。


「ごほごほっ。旅人さん。その先は行かないほうがいいよ」


「どうしてですか?」


「わかんないけど、こほっ、昔からそう言われているみたい。とくに、ごほっ、あの小屋が危険なんだって」


「なるほど。でも、その言葉を皆が守った結果、あの小屋はボロボロで、良くないものが溢れ出るようになっています」


「わかるの?」


「ええ、まぁ。そういうのに強い上級精霊と契約したんで」


「やはり、そうか。いや、俺は、最近の村の不調は、あれが原因なんじゃないかって思ってたんだ。でも、ごほっ、誰も俺の話を聞いてくれなくて。皆、あれには関わりたくないみたい。こほこほっ。村長に相談して、教会の人間に見てもらうように言ったんだけど、全然対応してくれなくて」


「……へぇ」


「旅人さん。こほっ、申し訳ないけど、見てきてくれないか? 数か月前にこの辺で、地震があってから、おかしくなり始めたんだ」


「はい。もとより、そのつもりで来たので」


「よろしく!」


 少女に見守れながら、俺たちは小屋まで進み、中に入った。


 そこには井戸があって、蓋が外れ、そこから黒い霧が溢れ出ていた。


 地震のせいで蓋がずれてしまったのかもしれない。


 俺は井戸に近づき、『風の報せ』を発動する。


 この魔法は、地形や魔物の位置などを把握するのに役立つ魔法で、原理的には魚群探知機に近い。反射された風で全体的な構造を把握する。


 しばらくこの魔法を発動し、中の構造と魔物の存在を探る。


 そして、わかった。


 この井戸を降りると、洞窟めいた通路があって、その通路の先に石像がある。魔物はいない。


「よし。じゃあ、俺は一人で行ってくるから、ルナはここで待っていてくれ」


「嫌です」


「え」


「私もついていきます。何だか悪い予感がするので、ジャック様を一人にではできません」


「いや、でも」


 ――その子の言う通り。その先にあるのは、とても危険なものよ。


 ――シルフィさん? 何で? まさか、俺のことを監視しているんですか?


 ――ええ、もちろん。というのは冗談で、あなたが発動した『風の報せ』で良くないものを感知したみたいだから、それについて連絡しておこうと思って。一応、あなたの魔法の使用状況なんかは、私も把握できるようになっているのよ。


 ――そうなんですね。ちなみに、良くないものって、『邪神の右腕』ですよね?


 ――あら? 知っていたの? さすがね。それとわかっていて、先に進もうとしているの?


 ――はい。今、対処しなければ、後々まずいことになるので。


 ――そう。なら、止はしないわ。安心して。フォローはしてあげる。


 ――ありがとうございます。


 風が優しく俺の頬を撫でた。きっとシルフィの手だろう。


 シルフィは納得してくれたけど、隣にいるルナは、納得していない様子。意地でもついてくるように見えた。


 まぁ、魔物とかもいないし、危険なトラップとかも無いみたいなので、ついてくるだけなら問題ないか。


「……わかった。でも、俺のそばから離れるなよ?」


「はい!」


 念のため、空気の層を彼女にも張って、お姫様抱っこで持ち上げる。


「ちょ、ちょっと! ジャック様!」


「何?」


「いや、これ、えっ」


「大丈夫。羽毛みたいだぜ」


「それは逆に私のことを馬鹿にしていませんか!」


「いいから、いくよ」


 俺はそのまま井戸に飛び込み、底に着地する。


 不満そうに顔を赤くしていたルナも、異変に気付き、青い顔を通路の奥に向ける。


 そこから溢れ出る禍々しい妖気を彼女も感じ取ったようだ。


 彼女を下ろし、俺が先導する形で通路の先に進むと、そこに成人女性の石像があった。


 胸から額に掛けて亀裂が入り、そこから黒い霧が噴出していた。


 風の塊をぶつけて、石像を壊す。


 すると、中に隠されていたブツが露わになった。


 『邪神の右腕』だ。浅黒く変色したミイラの手が天に向かって伸びていた。


 俺がその手に触れようとしたところで、その手をルナに捕まれる。


「ジャック様! これは、触らない方が」


「大丈夫」


 不安そうなルナの手をそっと放す。


 俺にはこの後に起こることがわかっていた。


 邪神のミイラに触れると、精神世界に引き込まれ、ミイラに宿る邪神の魂との戦闘になる。


 そこで敗北したら、邪神の魂に体を乗っ取られるのだが、恐れる必要はない。


 邪神の魂に関しては攻略法が確立されているし、すでにその準備ができているからだ。


 だから、負ける気がしなかったので、迷いなく手に触れた。


 ――瞬間。目の前が真っ暗になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る