応援コメント

秋のおかず【牛肉の薄切り】 ネギ巻き」への応援コメント

  • 手間ひま!
    お弁当にいれたいメニューですね!
    なんか、やる気がよんでるうまたにわいてきます!

    作者からの返信

    和響様
    たくさんのコメントをありがとうございます!

    お弁当に肉巻きはぴったりですよね。
    見栄えもいいし( ´艸`)

    ヤル気がわいてきてよかったです!


  • 編集済

    美味しそう、やりたいな。コレ。
    ネギの青い部分って落とし蓋がわりにできるんですね、勉強になりました。
    今3本分貯めております。

    追加
    たくさん教えてくださり、ありがとうございます!
    せっかくだからとメモメモ📝
    色々作ってみます😊

    作者からの返信

    奥森 蛍様 
    たくさんコメントをありがとうございます!

    白ネギの青いところ。
    塊肉を煮込むときの落し蓋にもなりますし、蒸しモノのときに敷けば、くっつき防止&香り付けも出来ます。

    ニンニクと一緒にみじん切りにして醤油に浸けておくと、チャーハンとかの仕上げのひと回し(香り付け)のランクアップにもなります!(日持ちは一週間ほどですが)

    あと、みじん切りをサラダ油で炒めると、ネギ油も作れます!

    ヤツラは万能です!

  • つむぎ様、こんばんは😊

    白ネギ、牛肉を巻いて焼いたら美味しいですよね。
    タレは焼肉のタレでしたか。
    私も焼肉のタレで味付けすることが良くあります。
    もうこれだけで味が決まりますものね。

    お義母様、★三つで良かったです。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    焼肉のたれ、いろいろ重宝しますよね!
    うーん、困ったって時のスーパーヒーロー的立ち位置です!
    あの味の決まり方!
    メーカーさんに感謝です。

    白ネギと肉!
    もう勝ったも同然よ!と思いましたら、食べたときネギの真ん中がにゅるんと逃げ出して、ちょっと減点になりました。
    でもそこを焼肉のたれがカバー!
    さすがヒーローです。

  • ネギは、うまー(*´ч`*)

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    ネギ+肉×焼肉のたれ!
    間違いないっ!

  • 義母様……タレ?(笑)。
    タレの勝利なのが、ちょっと笑えますが、
    まあ、食べて下さるなら、良し!ですよね?
    焼いた葱、旨いですよね〜。
    うちは、鶏肉の照り焼きを作る時に、焼き葱を入れると、夫が喜んでパクパク食べます。
     
    焼き肉のタレか〜。
    冷凍庫にまだ焼き肉の牛タンが残っているんですよね〜。
    葱、買ってくるか?!

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    鶏の照焼き+ネギもベストカップル!
    たまらん美味しさでしょう。

    牛タンっすか?
    奥さま!
    牛タン?
    御馳走ではございませんか!
    それにネギ!
    たいへん、よおございます!

    お皿と箸もってお邪魔したいっ!

  • ネギを肉で巻くなんて、そりゃあ食べたくなります(^_^)。

    作者からの返信

    @windrain様
    コメントをありがとうございます!

    ぜひビール等ご用意いただくと、なお美味しいと思われます!

  • 火を通した白ネギ美味しいですよね。
    肉巻きなんて、それはもう!
    お義母さんも、タレ付きで白いご飯が進みましたね。

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    肉少なめでも白ネギに巻けば大きく見える(んじゃないかな)作戦です( *´艸`)

    白ネギはとろりと甘くなっていて、肉ともいい感じでした。
    焼き肉のタレの万能さにも助けられたかもです。

  • 娘の職場仲間の方のご実家が葱農家だそうで、お土産に何度か葱を頂きました。
    白くてシュッとした美しい姿にうっとり。
    うちはケチってるせいか、見かけが悪いのが多いので、見た目だけでも美味しく味も上々。焼いただけでも甘くておいしくいただきました。

    葱も牛肉で巻いたら美味しさも倍増。そのうえ焼き肉のタレの味付けときては、お義母さまが★3つ付けたくなるのは分かります。
    シメジもいい味を吸っておいしいでしょう。
    タレをご飯にかける・・最高ですね。

    作者からの返信

    @88chama様
    コメントをありがとうございます!

    娘様の同僚さんのご実家はネギ農家さんですか。
    それは立派なネギがやって来たことでしょうね。

    ネギはじっくり焼くと甘くなりますよね!
    そのままてもポン酢でも醤油でも美味しく食べられそうです。

    今回はそのネギに肉を巻いてみました!
    からの、焼き肉のタレ!
    だめ押しです( *´艸`)

  • おおー、タレの勝ちでしたか!

    ヨタレが出そうです!

    さて、昨夜の満月、中秋の名月よりも丸かった感じですね。
    お月見ですが、その中秋の名月の陰暦8月15日を中心にして、陰暦7月15日より9月13日までを愛でる行事です。
    なので、この前の13夜月(金曜日)の月までを楽しむのが、昔からのお月見です。
    この13夜月を見ないで、中秋の名月だけだと、片手落ちで、良くないとされているみたいです。イワレは知りませんが笑

    まあ、そんなこんななお月見ですが、とにかく、綺麗なお月様は、情趣を掻き立てられますね、それに、月明かりで夜が明るいというのもステキです。
    雪が積もっている時、特に月明かりで世界がぼんやりと明るいのが、わたしは好きですね(^^)

    作者からの返信

    風鈴様
    コメントをありがとうございます!

    タレが全てをさらっていきました!

    昨夜の月、丸くて明るかったですね。
    雲間からでしたが、キレイに見えました。
    月明かりで風景もほの見えて、情緒がありました。

    月見のしきたり?いろいろあるのですね。
    昔は今より夜も暗くて、月の明るさが際立っていたでしょうね!

  • 美味しそうです。
    喘息に負けずにこの料理を食べて、ビールでアルコール消毒です。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    喘息ですか!
    それはこの時期の寒暖差は厳しいものがあるのではないでしょうか?

    ネギのしゃきしゃきとお肉のハーモニーです!

  • 最近、楽勝ぎみですか?

    タレは少し甘い系(甘辛)ですか?海の向こうから、お母様の好みを推測しています。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントをありがとうございます!

    海を隔ててもわかる義母の甘いもの好きですね( *´艸`)
    最近とくに甘さが強い味を好むようになりました。

    あとは我が畑の野菜ならかなり高確率の星ですよね。
    (ただしピーマン、ゴーヤ、モロヘイヤを除く)