応援コメント

秋霖(しゅうりん)」への応援コメント

  • こんばんは。
    個人的な話で恐縮ですが、最近、雨をテーマにしたお話を考えております。が、なにも思い浮かばず、参考になればと「雨」をキーワードに人気作品を検索しましたところ、御作に出会いました。
    本当に素晴らしかったです。もう今回は読みに回ろうかなぁと思いはじめております。それほどまでに打ちのめされてしまいました。
    紫苑の花言葉を調べてさらにもう一発もらいました。本当に素敵な作品でございました。拝読できましたことに、感謝申し上げます。

    作者からの返信

    おはようございます。
    お読みいただきありがとうございます。
    こちらはとある企画用に書き下ろした作品ですが、素晴らしいと言って頂き大変光栄です。
    しかし、何をおっしゃいますか。
    ここで感想を述べさせていただくのは失礼かとは思いますが、しぇもんご様の「春に咲くおじさん」は素晴らしい作品でした。
    次回の「雨」のお題でも素敵な物語に出会えることを、一読者としても願っております。
    お互いに切磋琢磨して参りましょう。

  • 前に読んだな、と思いながら、ツイートに導かれるまま、また読んでしまいました。
    再読して、ツムギの所作に、実はシオンに心よせている「気配」があるなあと感じました。最初に読んだ時は、謎めいた女性に振り回されている感が強かったのですが。

    作者からの返信

    再読ありがとうございます。

    このお話、最初は女性寄りの視点で書いていたのですが、データが消えたので、男性寄りに書き直しました。
    年上でもあるし、若いうちの恋愛は一過性のものであると割り切っていながら、心のどこかで彼の訪れを待っている、といった気配を感じていただけたなら幸いです。

  • ほぅ…とため息が漏れるほど素敵な作品でした。
    本物の純文学とはこういうものなんだなと、しみじみ感じました。
    純文学…語れるほど読んではいませんが…(^◇^;)

    ツムギ視点がないため、シオンに渡した一冊のノート、実はツムギがシオンを思い待ち侘びながら作った物なのでは、などと妄想してみたり…
    もう、この話、ドラマ化してほしいです〜。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    過分なお褒めの言葉をいただき恐縮です。
    純文学から見たら邪道かもしれませんけど。
    ドラマ化、したらいいですね〜。笑

    手で何かを作るってとても手間暇かかるものですので、誰か特定の人の為に作る間は、その人のことを考えているでしょうね。
    手製本は工程も多いですし。
    その辺りのことも読み取っていただけて嬉しいです。

    編集済
  • とても良かったです……!
    普段はあまりこういうタイプの小説は読まないので、上手く気持ちを言語化できないんですが……とにかく良かったです
    こんな文章を自分も書いてみたいなぁと羨ましく思う反面、自分には絶対に無理だなと改めて分かったというか……(^^;;
    でも自分には無理だからこそ、そういう文章を読むと感銘を受けるんですよね

    素敵な文章に出会えて良かったです(*^ω^*)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    もったいないお言葉を賜り恐縮であります。(*´艸`*)

    得手不得手というのは誰にでもあるもので、スピーディーで面白い展開や戦闘シーンなどは、私の苦手とするところです。
    あと、描写にこだわって長くなりがちというか。

    これからもお互い精進していけたら良いですね。

  • 不意に襲う渇望、同時に湧き上がる否定。
    ココ好きです。条件反射のように、雨に支配されてゆくシオン。そして、会っていない時も彼を想うほど、ツムギも本当はずっと待っていたんだろうなと感じました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    私も好きな部分です。

    ツムギ側の心情はあえて書かなかったのですが、行動の端々に出ていればいいなと思いました。
    心ここにあらずで看板の電気消し忘れちゃうとか。笑


  • 二人の関係は普通じゃないと分かっていて、やめようと思ってもやめられない。その揺れる心模様がリアリティあるなぁと思いました。
    女性視点が分からないからこそ想像を掻き立てられて、面白かったです。

    素敵な物語をありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    感情は理屈では割り切れないことも多々ありますね。
    彼女の視点は書きませんでしたが、行動の端々で想像していただけたら、と思います。

  • こんにちは。ご返信を頂いてから拝読いたしました。
    ようやく涼しくなってきました今の時期に出会えたことが嬉しいご著作でございました。
    にゃごやは数年住んでいたことがございます。有名な喫茶マウンテンに行こうと思えば歩いて行ける所でしたが、結局飲食せずに転居いたしました。
    にゃごやのあの商店街にこんな雰囲気のお店が……。あの商店街は美味しいものと服屋さんが集中しているのだと思っておりました。(アーケードの前を通り過ぎただけなのですが)

    普通ではないことは理解していても、乞わずにはいられない。
    きっと、二人の繋がりはまだ続いていくのでしょうね。
    美しい情景を想像させて頂きました。ありがとうございました。

    作者からの返信

    早速お読みいただきありがとうございます。
    暑さも和らいで過ごしやすくなりましたね。(寒いくらいです)

    にゃごやに限らず路地に迷い込むのが好きなんです。
    雰囲気の良い場所ってだいたいそういうところにひっそり佇んでいたりするものですね。
    実際のお店は4階建てのビルで、店主は男性ですけど、とても雰囲気があって素敵な場所でした。
    そしてマウンテン!行ってみたいけど、怖さが勝ってまだ行ったことがありません。笑

    2人の関係は曖昧ですが、付かず離れず続いて行くのでしょう。
    シオンの熱量にツムギが引っ張られてくれたらよいな〜とこっそり思います。

  • お疲れ様です。全て読むのが遅くなってしまいましたが、とても素敵でした。読ませて頂いてありがとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    読む人を選ぶ文章になりましたが、最後まで読んでいただけて嬉しいです。
    たまにはしっとりしたお話もね。(^^)

  • 金木犀、嗅いだ。匂いは形が無くて、抗えない( ;∀;)

    作者からの返信

    忘れたくても、風に乗ってやってきて心を揺さぶるのです。

  • あまくにさんのレビューから読ませていただきました。
    読後感が気持ち良いですね。
    皆さんがおっしゃられるとおり、小説読んだなぁって幸福感がありました。
    楽しませていただきました(^^)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    楽しんでいただけたなら嬉しいです。

    私も「小説書いたなあ」という幸福感がありました。
    余韻は続いております。(´∀`*)ウフフ

  • 読後、しばらくぼーっとしてしまいました
    余韻がすごく気持ちよくて…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    私も書いた後、しばらくぼーっとしてしまいました。(*´艸`*)

    いつか2人の気持ちが一つになってもならなくても、永遠に心に刻まれる瞬間を分かち合えたらそれで良いのだと思います。

  • こういうのを読むと、小説っていいな、と思う

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    楽しく書いて、いいなと思っていただけるのが理想です。

  • 素敵でした~(///ω///)♪
    切ないけど暖かさもあって最後は安心感がありました(*´-`)
    すごく引き込まれてドキドキして楽しかったです(〃艸〃)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    ドキドキしていただけたなら嬉しいです。
    彼らの未来は分からないけれど、名前のつけられない関係もありだと思うんですよね。

  • はじめまして。
    西しまこ様の近況ノートから飛んできました。

    何とも文章が静かで美しくて、読み終わるまでに何度も溜め息をついてしまいました。
    とても素敵な物語。
    読ませて頂き、ありがとうございました。

    作者からの返信

    はじめまして。
    お読みいただきありがとうございます。

    雨の情景が伝わるように、心を込めて書きました。
    溜め息までついていただけたなんて光栄の極みです。

  • えー、もう、好きすぎ。
    100点。いや5000点。完璧。パーフェクト。言うことない。すごい。これを読みたかった。
    男性視点でよかった、なぞはなぞでいいと思うの。
    かんぺき(;▽;)
    どっちの在り方も、わたしはありだと思うの。
    そういうもんだよ。人間なんて。

    作者からの返信

    わ〜ヽ(=´▽`=)ノ
    良かった!
    5000点てハラタイラさんだ!(古すぎて分からないね)

    ある意味消えたのは僥倖だったと思う。
    女性目線で続けてたら詰まってた!
    最後のセリフも思い出せなくて良かったと思う。

  • |д゚)チラッ 良かったっす

    作者からの返信

    (*ノェノ)キャッ
    ありがとうございます✨

  • あ、こときれる。
    わたしが。

    作者からの返信

    あ、待ってぇ〜
    一緒に逝く。


  • 編集済

    美しい(表現が!)

    文学って、こういう割り切れなさや不道徳を美しく表現したものだったわよね、 (*´ω`*)
    と思いながら読みました。(違ったらゴメンなさい……)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    スカっと爽快なお話も好きですが、やはりそんなことはなかなか有り得ないことで。
    生々しさや不道徳、背徳の方が美しいと感じることも多いですね。

  • わーん、素敵でした。
    いいじゃない、いい想いしたんだもん。←シオンへのひと言

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    (´∀`*)ウフフ
    そうよね~。

  • ほぇぇぇぇぇ…
    いいわ~(語彙力ゼロw)

    作者からの返信

    ありがとぉぉぉん。
    年上女性に溺れたいわぁん。←なんか違う