11 なにが幸せか
「私は、世界の昼を。
しずかな太陽の王宮に、
「いわば相反する在り方だが、その性質は大きく異なる―――月姫には長い間、重い負担を背負わせていたようだ」
昼と、夜。
その性質がまるでちがうものであることは、メアリも理解している。
夜は魔族の動きが活発になる。
「ああ見えて、責任感の強い女神だ。
この世界のことを、誰よりも大切に思ってくれている」
メアリは膝をかかえ、ヘリオスの言葉を噛みしめ、うなずく。
「月姫様には……本当に、こころから感謝しています。
月姫様がいなければ、
世界のために恋をしようと思えば思うほど、追い込まれていったメアリ。
そのメアリに強い言葉を投げかけながらも、月姫はずっと
メアリの想いを理解し、ヘリオスは小さく頷き、息を吐いた。
「月姫は……はるか昔、人間の男と恋をしていたんだよ」
「えっ……!!」
ヘリオスの言葉に、メアリは目をまるくする。
「ずっと昔のことだ」と、ヘリオスは王宮の外を見遣った。
「……月姫は相手の男に、自身が神であることは明かさなかった。地上で暮らすことを選び、そのうちに
しかし、一向に年をとらぬ月姫のことを、人間たちは不審に思った。結局追い出されるようにして、月姫は天界へと戻ってきたのだ」
メアリは、こころがじくじくと痛んだ。
いったい月姫はどれほどの想いで、メアリに『女神と人間の恋などうまくゆくはずがない』と言ったのだろうか。
「月姫は……ふかく傷付いた。
数十年という短い間だったが、天界から離れたことを悔やんだ。天界と世界を守ることに
ほんとうの、月姫の胸のうちはわからない。
けれどメアリは、月姫がいかに地上を、世界を、ひとびとの暮らしを大切にしてきたかを知っている。
「それに、娘の輝夜が神力をもたぬことも、気掛かりだったようだ。当時は、そのことを嘲る神々もいた。
だから……ただメアリの気持ちを無下にしたかったわけでは、ないはずだ」
話を聞きながら、人間と恋に落ちることの難しさを実感する。
それをわかっているからこそ、月姫はメアリに対して頑なな態度をとったのかもしれない。
「好きな人が、できたのかい?」
ヘリオスはふたたび、やさしい父の顔になった。
「……はい。でも彼は……輝夜さんと結ばれます。
わたしと違って月姫様は、あの大地を守り続けてくれていて、ひとびとからの信頼も厚いから」
言いながらメアリは、零れ落ちそうになる涙をこらえた。
輝夜と一緒になり月姫とのつながりができることが、村のため、コーザのためだと、メアリは本気で思っていた。
ヘリオスは、重々しくひとつ、息を吐く。
「それを決めるのは、彼だろう? まずはメアリも、想いを伝えたらどうだ」
「だって、そんなことしたら、コーザさんを困らせてしまう」
メアリが言うと、ヘリオスはそっとメアリの頭を撫でた。
「困るだろうな。でも、私が青年の立場だったら、自分で選択したい。
なにが幸せかは、自分で決めるべきだ」
『豊かさを決めるのは、他人じゃなく自分だ』―――コーザがそう言っていたのを、思い出したのだ。
(わたしは……コーザさんの幸せを、豊かさを……勝手に決めつけていた)
コーザが向けてくれた、メアリへの想い。
はっきりと本心を聞いたわけではない。それは、メアリ自身が本心にふれることを拒んでいたからだ。
コーザはなにも言わず、メアリの気持ちを尊重してくれていた。
メアリの想いを汲みとりながら、コーザなりに愛情を示してくれていた。
メアリはいまようやく、そのことに気付いたのだ。
「お父様! わたし……ちゃんと、伝えに行きます!」
「あぁ。
想いが通じ合ったなら、
「ありがとう、お父様!!」
いてもたってもいられず、メアリは太陽の王宮を飛び出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます