応援コメント

カクヨムコン9を終えて(お祭りの終焉。参加者の皆様、お疲れ様でした)」への応援コメント

  •  おつかれさまでした。
     たくさん読まれて、応援されて(私も応援していただきました)大変だったと思います、
     心から感謝しています。ありがとうございました。
     m(__)m

     新作、楽しみにしていますね。
     ムー太じゃない、というお話でしたが、新しいキャラ、どんなキャラなのかワクワクして待ってます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おつかれさまでした。
    たくさんコメント(応援)する癖は、本城様のおかげでついたかもしれません。ありがとうございますw

    今回色々な作品を読んでみて、やっぱり群像劇は難しいなと感じました。その点、ギリシャ物語はキャラクターの書き分けがしっかりされているので、記憶に残るし、誰がしゃべっているのかもわかりやすい。多分、主要人物は全部覚えてるんじゃないかなぁ。タンポポの名前だけは怪しいですがwww

    ネリウス……であってる?(すぐにパッと出てこなかった)

    新作、楽しみとのことありがとうございます。
    ただ今回はWEBに寄せたのと、男性読者向けの話にしたので期待に沿えるか不安なところもあります。なので、無理はしないでくださいね。
    (ムー太に関しては本当に好き勝手書きました)

  • コメント失礼します⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
    小説の各話ごとに応援コメントをくださり本当に感謝しておりました。+゚(゚´Д`゚)゚+。
    カクヨムコンが結局何なのか訳わからないまま始まって気がついたら終わってました(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

    話は変わりますがストックが20万文字以上あるのは凄いですねΣ(ʘωʘノ)ノ!
    私はその日に思いついたこと台詞を書くのが精一杯なのでとても真似できません(T ^ T)

    新作の投稿楽しみにしております(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確か、主にレイちゃんに関してコメントしていたような記憶がありますw
    殺伐とした復讐ものの中で、彼女の存在はかなり和みますし、これもうラブコメでよくね? って思っちゃいました。

    トップページにあるカクヨムコンのピックで、くじけ様の作品をお見かけしましたよ。あそこに表示されたということは日間100位以内に入ったということ。読者選考通過できるといいですね。

    更新しなければと思うと書けなくなってしまうので、ストックがないと安心できないんですよ~。私も主人公に尖った軽口を叩かせたいのですが、なかなか思い浮かびません。どうやって思いつけばいいんだろう?w

    新作楽しみとのこと、ありがとうございますm(_ _)m

  • 火乃玉さん、こちらこそありがとうございますーー!
    このエッセイ、カクヨムのトップページ「注目の作品」に載っていました!!!
    うあー、すごいーーー!
    それで自分の見落とし(更新されてることに)に気がついたぐらいです(^_^;)すいません

    >>現在、ストックは233000文字ほど。
    うわぁ、めちゃくちゃストックしてますねぇ!
    火乃玉さん、筆が重いって言ってましたけど、根本は速筆な方ですか?
    ムー太も現在進行系で読んでいますが、それとは別に楽しみにしていますーー!
    追いかけますーー~~!(*´ω`*)ダダダーー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    トップページのデザインが戻って、注目の作品効果も復活しましたね。今日はいつもよりPVが多いですw
    更新のタイミングがカクヨムコン終了直後だったので、埋もれてしまったのかもしれませんね。あと、最新話に既読印がついてないと、通知飛ばないっぽいです。(それでも通知が飛ばないパターンが他にもある模様)

    いや、書くのめっちゃ遅いですよww
    現在書いている新作は、そもそも小説家になろうに投稿する予定で書き始めたもので、プロットや設定は2023/05/25から書き始め、実際に本文を書き始めたのは7月から。つまり7ヵ月で23万文字なので一ヵ月で32000文字ほどですね。
    あれ? でも三ヵ月で10万文字近く書けるとすると、そう遅くもないのか……?

    いやぁそれよりも、ちょっと愚痴を聞いてくださいな。
    今、三章を書いているんですけど、「犯人は誰だ」的なミステリみたいな流れになってしまったんですよ。いやこれ、ファンタジーなんですけどね? 読者に驚いて貰おうとしたらこうなっちゃったみたいな。ファンタジーなので密室とかトリックはないんですけど、読者が納得できる形で「犯人はこいつだ」とやるのが難しくて。

    ①読者が納得できる形で
    ②伏線を張って
    ③予想外の犯人を

    ミステリ書くのむずすぎません? いや、私はファンタジー書いてるんですけどね? そもそも読者はそういう展開望んでないので自己満足だし。やばいエタりそう。

    チューブラーベルズの庭様の作品がどれだけ優れていたかよくわかりますねw

  • 応援参加の方お疲れ様でした。
    何度もコメントを下さり励みになりました。
    新作公開楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    カクヨムコンお疲れ様でした。
    全体的に見て、ラブコメはクオリティの高い作品が多かった印象です。「君は天才的なアイドル様」もその中の一つでした。続き、楽しみにしてますね。

    新作楽しみとのこと、ありがとうございます。

    インフルエンザはもう大丈夫ですかね。お体のほう、大事になさってくださいね。

  • 新作楽しみです"(ノ*>∀<)ノ
    『少女に抱かれて行く~』の方が本編を読み切った所でまだ途中なので、読み終わったら覗かせて頂きます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本編を読んで頂き、その上レビューまで頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます。番外編は一部を除いてまったりとした構成になっています。

    新作楽しみと言って頂けて嬉しいです。ただ「少女に抱かれて行く異世界の旅」とは毛色が違うので、合わなかったらごめんなさいm(_ _)m

  • 凄まじいお祭りでした🎆これは燃え尽きますね💨
    カクヨムコン9応援、本当にありがとうございました。拙作を最後の最後までお読み頂き、数多くのコメントに🌟評価に感無量です。
    少し早めに完結させてしまったために、微弱ながら終焉感を与えてしまったかもしれませんm(_ _)m
    それにしても、だいぶストックされていますね。
    火乃玉様の作品、楽しみにしていますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本当に凄まじい人混みでしたね。自分の好みに合いそうな屋台をぐるぐる回っていましたが、行く先々で刹那様をお見かけしました。というか刹那様のレビューから辿った作品もいくつかあります。

    いやいや、完結のタイミングはみなさんあの辺りでしたよ。なので早めってことはないと思います。ベストなタイミングかと。
    寂しくなるってことは、それだけ楽しみにしていたってことだと思います。素敵な作品をありがとうございました。

    カクヨムコンでクオリティの高い作品を読んだことで自信がなくなり、ツマンネ病にかかりつつありますが、楽しみと言っていただけて嬉しいです。

  • >毎日追いかけていた作品が次から次へと完結していく。愛着が湧いていたんでしょうね。なんだか寂しい気分になってしまいました。

    これ、凄く分かります。
    まさに自分も同じ気持ちでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あー、わかって貰えますか!
    やっぱり毎日更新で追いかけていると、自然と感情移入しやすいのかもしれませんね。WEB小説に熱中する人たちの気持ちが少しはわかった気がします。

  • 後学の為にカクヨムコンに参加された火乃玉様、それと投稿者として読み手として参加された皆様、2か月余りに及ぶ長丁場お疲れ様でした。

    私は今回、投稿及び読み手としても参加しませんでした。新作や執筆中の作品にかかりきりでしたので……

    ともあれ、カクコンが終了したと言う事で、以前より仰っていた新作をそろそろ投稿される頃だなぁと思っておりました。
    大変だとは思いますが、火乃玉様の新作を楽しみ&応援していますので頑張ってください。

    自分も『悪役令嬢物』に『女性向けお仕事物』それに『男性向けラブコメ』と『男性向け最強無双物&スローライフ物』など、新人大賞やコンテスト作品用に大量に執筆中でして、それを投稿していければなぁと思っています。(ちょいちょいツマンネ病になりながら……)

    お互い、精進していきましょう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これはあくまで私個人の感想ですが、私は今回のカクヨムコンを見送って正解だったと思っています。というのも、怒涛の作品ラッシュによるダムが決壊したんじゃないかっていうぐらいの激流を目の当たりにして、この中に投下しても絶対に読んで貰えないって強く思ったんですよね。なので、みなみのねこ様がカクヨムコンを見送ったのも、悪い判断ではなかったのかもしれません。

    良作と呼べるような作品が埋もれているのを目の当たりにして、もったいないと思うと同時に、地力のある方は実力勝負のコンテストに出された方がいいような気もしました。(文章力があってもWEBでは評価されないので)

    理想としては、WEBで読者を獲得→コンテストで受賞→書籍化なのでしょうけれど。現実はなかなか厳しいようです。

    新作を気にかけて下さり、ありがとうございます。
    カクヨムコンで多くの作品が埋もれているのを見ると、やっぱりいつもと同じで爆死するんだろうなと思ってしまいます。まぁ、爆死した場合は、それはそれで更新を焦る必要がなくなるので、見方を変えれば楽なのかもしれませんけどw

    え、書いてるジャンル全部違うじゃないですかw
    でもその人にあうジャンルってあるらしいので、色々書いて試してみるのも良いのかもしれませんね。個人的には男性向け作品が気になります。

    カクヨムコンは終わりましたが、私たちの戦いはこれからです。お互い頑張りましょう!

  • やっとカクヨムコン終わりましたね✨

    あー……自分は色々失敗したなと思いました。10万文字、これは事前に執筆して、タイミングみて公開していくのが正解でしたね💦
    その期間に執筆しても、10文字を書き終えることだけで一杯で、結果微妙な仕上がりになってしまった気がします><

    それにしても20万文字超え!
    凄過ぎる……! そして楽しみですね✨
    火乃玉様の作品、追いかけます✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私も読者として客観的に眺めながら同じことを思っていました。特に小説の後半、話のまとめ部分は矛盾点等がでてきてしまうので、十分な時間をかけたほうが良いだろうなと思います。私も最後まとめるのめっちゃ苦手なんですよねー……
    私がカクヨムコン期間中にゼロから小説を書き始めたら、間違いなく支離滅裂な内容になると思いますから、事前準備は大事なのでしょうね。

    ありがとうございます。一話平均4000文字あるので、無理のない範囲でお願いしますね。あと一話あたりの文字数が多いので、ストック自体はそこまで用意できていなかったり……w

  • コメント失礼します。

    たくさん読んでもらえるお祭りと聞いて準備万端……ではなく、準備失敗して着の身着のまま飛び込ませてもらいましたが、色々と反応をもらえたり嬉しいお祭りでした。

    カクヨムコンに参加してよかったです。


    すごい……二十万文字以上……!

    こっそりと覗きに行かせてもらおうと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    参加して良かったと思えるなら、楽しいお祭りだったのでしょうね!
    飛び入り参加というのも、お祭りって感じでいいですよね。どちらかといえば、ランドリ様は準備ができていた方だとは思うのですが、それでもやはり、読みながら書くのは大変だったということなのでしょうね。お疲れ様でした。

    私はストックがないと書けなくなってしまう人間なので、安心できるだけの文字数を用意したつもりですw
    こっそりでも、堂々とでも、覗いて頂けたら嬉しいです。