完結させる事が軽視されがちになるのは少し腑に落ちない部分はありますよね。
逆にもう少し『優遇』の措置があっても良いかと思いますが……。
あと、前コメントの表現に一部訂正をさせて下さい。
私もランキングや★評価、フォロー数が気になり、一喜一憂しております。
とても達観の域になどは到達出来ていません。
ですので、語弊がありました。
謝って作品を消し、カクヨムコンへの応募資格、保有ポイントが失われただけだったのですが、始めたばかりだったこともあり近視眼的な捉え方しか出来ず「全部終わり」という様な錯覚に陥ったのです。
ただ、実際はカクヨムコン除外作品になっていたとしても、投稿は可能ですし、読んでもいただける、評価もしていただける、と、考え直し完結まで書き切りました。
参加中は、読んで貰えた事や、その結果としての★評価に喜びを感じていたというよりも、殺伐とポイント増減(連結しているものなので表現が難しいですが……)だけを気にしていた感もありました。
読んでいただけた事に感謝する気持ちが薄れていたような気さえします(本当に申し訳の無い話です)。
そういう意味で「(短期間で開催される、カクヨムコンの)呪縛から解き放たれた~」と表現した方が、まだ、的確だった気がします。
お忙しい中、言い訳の様な長文コメント、誠に申し訳ありませんm(__)m
作者からの返信
コメントありがとうございます。
はい、そうなんですよね。完結の労力に見合っていないと強く思います。だから途中で打ち切って次、となるのも仕方ないのかもしれません。
しかし、一作目より二作目、二作目より三作目の方がうまく書けている自信があります。きちんと完結させることで、物語を構成する力が少しずつ上がっているような気がするんです。だから麻田様が、四苦八苦しながらも完結させたことは、絶対に無駄になんてならないと思いますよ。
バックアップと一緒に一括非公開と作品の削除を置いておくのやめてほしいんですよねえ……寝ぼけていたら普通にクリックしそうで怖い。
私も同じことがあったら間違いなく呆然自失となると思います。一週間は寝込む自信がありますね。すべてがどうでもよくなってカクヨムを辞めてしまう可能性すらある……作品削除ボタンは簡単に押せないようにしてほしいなぁ。
コンテストで中間を通ろうと思ったら、そうなりますよね。人間なら誰だってそうだと思いますよ。私は読者として外から眺めていたので、完全に客観視点ですけど、あの激流の中にいたら心穏やかではなかったでしょうね。
>「(短期間で開催される、カクヨムコンの)呪縛から解き放たれた~」
なるほど。
私はカクヨムコンに参加しなくて正解だったと思っています。これは病みますよ。
でも、お辛かったとは思いますが、完結まで走り抜くことができたのはすごいですよ。途中で筆がへし折れてしまう人もいる中で、逆境に負けずに書き切ったのですから。
私はそう思います。
私もそう思います。
完結したとたん、ご新規読者さまは来なくなるので、びっくりしますよ。
完結させるのは大変なんですがねぇ。
それで、完結した作品をゾンビのように蘇らせるために、ネクロマンサー的シリーズ物を書いてしまうんですよwww
作者からの返信
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。完結の労力はかなりのものです。話を一つにまとめるのって難しいんですけどねえ。実際、ほとんどの作品が完結せずにエタりますから。
あと、小説家になろうには完結ブーストがあるので、ギリシャ物語もワンチャンあるかもしれないですよ!
シリーズ物。ファンからしたら堪らないですよね。ただ、ご新規さんに敬遠されやすいというのが悲しいところ。私もシリーズにしようかと考えたこともあるのですが、もし続きを書くなら、完結設定を外して新章を設けて書くかなぁ。まぁそれはそれで、昔の読者は離れてしまっているので、やはり問題ではあるのですが。
編集済
はじめまして。コメディ作家として期待され、ちょっと力んでいるフィステリアタナカと申します。
3週間で短編12本書いたオレ最強。
⇒結果1つだけ、注目作品に(一瞬)載る。(コメディじゃない(;_;))
うーん。作品の質が大事である、ということは当然なのですが、作者の名前(ブランド力があれば)で読んでもらえる面もありますね。
注目される為のテクニックを使われる。そのことは卑怯な感じもするけど、作品の質が悪ければ読者を裏切り2度と読んでもらえなくなる。
作品の質を高めていけるような力の無い方がやると逆効果な気がします。
私はコメディやギャクを作るためにボケツッコミのテクニックを使います。そのことは別に悪いことではないですよね。読者のためにやっていることですから。
テクニックとは、言わば、法律を守りながら上手くやっていることであり。天下りが許せないと思うように感情的に責めることはありますが、それを上手く活用することも生存手段として必要かなと。
完結作品についてはPVは伸びない、って言うかPV0。
それだとしても私は完結して良かったなと思える約6万字の作品があります。
10万字に達していないから、コンテスト参加は無理だけれど、これ以上ダラダラやると、コメディ話という点で作品の質が落ちる。
読者の方が寄り道したときに、気に入ってもらえればいい。完結するという決断ができたことには、納得しています。
注目の作品が「名前のブランド化を目的とする」誘導線ならたくさん短編を書いて載ること目指す。
それで自分の代表作に更新し続ける連載ものを固定すれば、検索時の更新順の1、2ページ目に載ることができる。2つの作戦で読者の方々にアピールできると。
カクヨムにいるので、そのシステム(ルール)の中で戦うしかないですね。
まぁ、「小説家になろう」に行ってもいいですが、作者の繋がりの深いカクヨム1本でいきます。
えっ? オチですか? うーむ。
エンタメ化している「サーシャの隠し部屋」面白いですよ(番宣。自分参加中)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
そしてはじめましてじゃありませんよ。以前にもコメント頂いております。
作者のブランド力があるということは、それだけ多くの作品を発表し、信用を得ているともいえますね。ただし、イコールではありませんが。未完の作品を量産していても、作品自体が面白ければ読者はついてきますから。
>注目される為のテクニックを使われる。そのことは卑怯な感じもするけど、作品の質が悪ければ読者を裏切り2度と読んでもらえなくなる
これがキャッチコピーを指しているのなら、私はまったく卑怯だとは思いません。
そしてWEB小説の悲しい一面として、読まれない名作よりも読まれる駄作というものがありまして。つまり、読んで貰えないと面白いかどうかもわからない、そのまま埋もれて終わるだけなんです。
以前にも申しましたが、どんな作品でも面白いと思う人は絶対にいます。(日本語が破綻していない限り)そして、多くの読者は前回つまらなかったから今回はやめておこうとはなりません。これは小説家になろうで、打ち上げ打ち切りが横行した事実からみても明らかです。
どうやらWEB小説の読者さんの多くは、細かいことは気にせず、面白い小説を探しているだけみたいです。これが有料の書籍となると話はまったく違うんですけどね。
>テクニックとは、言わば、法律を守りながら上手くやっている
法律といわれると思い浮かぶのは著作権侵害ぐらいですが。法律はもちろん、カクヨムの規約は守らなければなりませんね。
>それを上手く活用することも生存手段として必要かなと
そうですね。まず読んでもらうこと。弱者にこそ武器は必要かと思います。
>それだとしても私は完結して良かったなと思える約6万字の作品があります
その気持ちが大事だと思いますよ。
かくいう私も、物語を完結させるごとに、構成力が上がっていってる気がしますし。実際、フィステリアタナカ様も短編を書くごとに上達してらっしゃいますよね。ええ、個人的には一番最初のぶっとんだ話が一番好きでしたけどねw(あれはサーシャさんのツッコミ込みという側面もありますが)
>注目の作品が「名前のブランド化を目的とする」誘導線ならたくさん短編を書いて載ること目指す
この戦略もありかと思います。ただ短編はアイデアが一番の肝だと思うので、実は初心者には難しいんですよね。よくもまぁ、みなさんあれだけのネタをポンポン思いつくなと感心してしまいます。
あと注意して頂きたいのが、短編を中心に読む読者層と、長編を中心に読む読者層は完全に一致していないということ。これは中間報告にも書きましたが、エッセイを読む読者って他のジャンルを読まない人が多いんですよ。これと同じ理屈です。私は企画ということもあって読ませて頂いておりますが、普段は短編をまったく読まないんですよ。その逆もあるということです。
>えっ? オチですか? うーむ。
うーん、オチがないのは大きな減点ですね。
いえ、冗談ですw
完結作品に対する扱いが……確かに分かります。読者様でも「ある程度、話数が溜まってから読む」方や「完結してから読む」方もいるし……。
物語は綺麗に終わらせてナンボですよね。
王道少年マンガみたいにズルズル続けても名作が駄作になってしまう…💦
作者からの返信
コメントありがとうございます。
物語をきちんと完結して畳むというのは、作者の実力が如実に出るところですからね。完結した人と完結しなかった人、多分経験値にかなり差つくと思います。
ですが、ズルズル続くのは仕方がないかとも思います。やっぱり人気があったら簡単にはやめられないと思うのでw
実は、大ヒットした一流作品の作者さんでも、二作品目を書いたらいまいちってパターンも多いんですよ。だからなおさら、簡単には終われないのかなと。
確かに言えてますね。
ランキングの威力がどんどん衰えている気がします。
カクヨム運営の意向は「キャッチコピーと第一話をしっかり作りこんで」というものなのでしょうね。
だから「そこができていれば目立つことが、読んでもらえることができるから頑張ってね」と。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
>カクヨム運営の意向は「キャッチコピーと第一話をしっかり作りこんで」というものなのでしょうね。
なるほど。ポジティブに見るとそのように解釈することもできますね。WEB小説という側面からすると、確かに戦略的に有効な気もします。
>だから「そこができていれば目立つことが、読んでもらえることができるから頑張ってね」と。
サイトデザインという観点からみても、矛盾することのない解釈だと思います。
完結したら、おめでとう!の完結ブーストというご祝儀が欲しいです( ー`дー´)キリッ
カクヨム運営様お願いします〜!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
カクヨムは仕様的にちょっと完結ブーストは起こらないんですよね……
なろうの完結ブーストには二種類あって、私は第一次ブーストと第二次ブーストと呼んでいるんですけど、
第一次ブースト……トップページに載ることでPVにブーストがかかる。
第二次ブースト……PVにブーストがかかり、評価を貰うことができた結果、ランキングにINすることで更なる爆発が起こる。
カクヨムのトップページでの完結作品への扱いが雑なので、まず第一次ブーストが起こらないんですよね……しかも、カクヨムは週間ランキングがメインなので第二次ブーストも起こりにくい。この二重苦どうにかならないものかと思ってしまいますねw