応援コメント

026 ロランとエリクシル★」への応援コメント

  • エリクシルさんの願い、ロランくんの思い。そして少女の未来。

    言葉に出すことで通じ合うものもあるのです…

    作者からの返信

    言葉にしないと通じ合わないこともありますよね。
    ふたりの想いがすり合わさって少女の未来へと繋がります。

    コメントありがとうございました。

  • 二人の想いがひとつになっていく感じ♪

    作者からの返信

    こいさん、コメントありがとうございます。

    まさしく絆が深まっていくようでしたね!

  • エリクシルの指摘は非常に正論で、これからも問題に首を突っ込んで救助者が増えたりしたら、食料も足りなくなる可能性もあるわけで、そうなればこの空間から脱出することすら難しくなるという、ロランの正義感とエリクシルの正論、どちらも正しいだけに難しい問題だなあと思う次第。

    作者からの返信

    九十九清輔さん、コメントありがとうございます。

    そうですね、保護し続けられる保証もありません。
    脱出のためには最終的に別れる必要もあるので、エリクシルさんの指摘は最もですよね。
    ぶつかり合う意見、最終的にエリクシルさんがロランくんの意志を尊重し手を貸してくれていますが、この先どうなることやら!

  • 決意の回でありました。勇気、正義、愛と口にするのは簡単です。しかしそこに決意がないと。人は無力です。 「あぁ、助けられるなら俺はそうするぜ」ロランは主人公でありますから当然そうでしょう。エリクシルの言葉は決意を秘めておりました。ロランもそれを知り気持ちを新たに。とても胸が熱くなる回ですね。ロランのこれまで。読ませて頂きました。宇宙を父や妹を探し彷徨う男。それでも物語の主人公としては魅力的です。けれど話しの流れの中で守るべき存在も出来た。とても胸アツな展開です!読めてよかったです🍀

    作者からの返信

    六葉翼さん、コメントありがとうございます!!

    はい、揺るぎない決意の回でございました。
    少女、ニョムを助けることが彼のヴォイドの地での初任務となります。胸アツな展開と仰ってくださり、また読めてよかった、これは私も胸が熱くなる感想です。
    ありがとうございます!

  • これは確かに『ありがたい話』ですね。
    ただ、ロランもエリクシルもどちらも間違っていないとも言えるのかな。
    ロランの善良な人間性が際立ってもいますね。

    成すべきことを成しなさい、スターウォーズですね!

    作者からの返信

    ハジノトモジさん、コメントありがとうございます!

    確かにとおっしゃってくださり胸を撫でおろしました!
    そうですよね、どちらも間違ってはいないと思います。結果的にはそれぞれの想いを打ち明け、結束を深めることになりました。

    ロランくんは良い奴なのです。

    このセリフはとても好きなのですが、実はスターウォーズからの引用ではないんです。
    というのも、これはシディアスがアナキンにジェダイ抹殺の指令を出す時に用いたセリフだからです。
    後に続く言葉は、
    ――ためらうな。情けは無用だ。
    で、恐ろしい!!

    編集済
  • ロランの妹想いのところがまた良いですね。涙まで見せる程に。
    でもエリクシルが居てくれればきっと大丈夫です。

    作者からの返信

    深宙 啓さん、コメントありがとうございます!

    きっとどこかで父と妹が生きていると信じているロランくんです。彼の行動には目の前の少女を救えなくして、家族を見つけられるのかという焦りがあったようですね。
    そう、エリクシルさんがいてくれさえすれば大丈夫なのです。1人じゃないんですから。

    編集済
  • ロランさんとエリクシルさんの話しあい、良かったです。
    ロランさんの、救いたいという思い。エリクシルさんの、ロランさんを守りたい、導きたい、という思い、伝わりました。

    「{ お休みなさい、ロラン・ローグ、あなたは良く頑張っていますよ…… }」

    慈愛にあふれていますね、エリクシルさんは……。
    この優しさ。男子はコロっといってしまうのではないでしょうか。(私は恋愛脳なので(^_^;))

    作者からの返信

    加須 千花さん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!!

    ふたりの想いが伝わって嬉しいです。
    加須 千花さんならきっとわかってくれると思っていました。

    ロランくんはもうコロっといってますね。エリクシルさんが……おっとこれ以上は野暮ですね。