拝読致しました。
『1話を開き『最初は俯瞰して全体を見て、読むかどうか決め』『実際に読んで、継続して読むか決める』』
これを見て、なるほどっ、と思ってしまいました(^_^;)
自分は改行には注意していますが、いかんせん1話の文字数が多いという悪癖を自覚しつつなおせない……Σ(゚∀゚ノ)ノ
あと、自分は満員電車の中でスマホで読むようなシチュエーションを想像しながら段組を考えてます。
そうなると、単画面でのメリハリがないと目が滑ってしまうんですよね(^_^;)
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
書き方には答えが無いから難しいですよね(汗
私の場合は読み易いと思えて実際に読み続けている人をピックアップして、読み易い要因を調査してから取り入れたりしてました><
ただ、ずっと書き続けているとやっぱり作者の癖のような物が出来てくるので、ちゃんと読み易い文章になっているだろうかと時々不安になりますね(・∀・; )
確かに行間など気をつけます。
言われている通り、詰めすぎると《読みづらくなる》であったり、言葉を切りすぎてもたどたどしくなり、スムーズに読めなかったりと、色々考えさせられます。
ネット小説に於いては、速読に対応など色々考慮することが多々あります。
こういった中で、読んで頂いている方に、どれだけ気持ちよく読んで頂くかが書いている上での幸せであり、苦労である物だと思っています。
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
文章を読まずにざっと全体を見ての読み易そうと思われる書き方。
そして実際に読んだ時に読み易いと思われる書き方。
両方を追求していって読者に負担なく楽しんで貰える作品を書きたいですね♪
そもそものWEB小説が『空き時間にスマホでサクッと読める物語』な立ち位置にあるため、ページを開いて文字のブロックで画面が真っ黒だと「うわぁ……」と読者が辟易してしまう面があるんですよね。だから古のケータイ小説もガラケーの小さな画面に収まるように改行と空行が多めの文字数少なめが好まれていたと聞きます。
ただ私は改行や空行が少なめでも縦読み表記にすると文字の黒ブロックも難なく読めてしまう場合もあります。
和風ファンタジーだと漢字が多く出てくるからか縦読みで読むこともしばしば。
これが洋風の作品ですとカタカナ語が主になるので縦読みだと逆に読み辛かったりしますが(๑•﹏•)苦笑
先日は拙作を最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。本編を読了してもあとがきまで読んでくださる方は少数のため、最後のあとがきまで❤が押されているのを見て嬉しくなりました。
そしてあの愚痴吐きエッセイ(私はアレをそう呼んでいます笑)にも❤をいただきましたが、作家と読者双方に毒を吐いている部分もわりとあって中にはあのエッセイを不愉快に感じる方もいらっしゃいます。
七瀬様が不快に思われたら読むのを止めていただいて構いませんので💦
作者からの返信
何時もコメント頂きありがとうございます^^
確かに縦書きになると改行位置が伸びるので読み易くなりますね♪
私も基本アプリで縦読みするので最初は気にしていなかったのですが、言われて黒ブロックが大きくて読みづらくなっている事に気が付きつきました(汗
読み易さの追求は本当に終わりのない作者の課題ですね><
結恵様のミステリー小説、楽しく読ませて頂きました♪
エッセイも凄く勉強になりましたし、不快にはなりませんでしたよ!
なろう、カクヨムなど、WEBで読むのと、紙の書籍を読むのでは、私の個人的な感覚ですけれど、
文字が動かず、目が動く書籍と、
文字がスクロールして移動し、目も動かすWEBという、
その大きな違いが、「改行」の必要性と関係しているのかなぁ、と感じています。
実際、去年、一昨年と、メールで応募できる公募に出していたので、書籍用に改行なんかなく詰め込んで書く訳です。ぎっちり文字が詰まっています。
それで、公募に落ちて、WEBで公開する時には、ガンガン改行していくんです。その方が「見やすい」と思うから、ですね。
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
相手に合わせた読み易さのテクニックですね!
WEB小説と公募で読み易さに違いがあるのか、どういった物の方が審査員の受けが良いのか、審査員の方々に意見が欲しい所です。
前話の「、」が多い文章に続き、改行の多さや文章が縦に長い黒いブロックなど、読む側の読みづらさが本当に参考になります!
作者からの返信
コメント頂きありがとうございます^^
このエピソードがお役に立てたようで良かったです♪
読み易さの追求は終わりが無くて私もずっと悩んでばかりですね><