205.ここから先になすべきは、多分、『おひとよしおっさん冒険者』がほんとうにやらなくてはいけないこと④

「それは――」


「まさかと思うけど、その霊薬アニマは本当に商談の『手土産』ってこと?」


「……そうだ」


 シドは頷く。

 頷くしかなかった。筋道の通った言い訳を、咄嗟に用意できなかったせいだ。


 サティアは声を立てて、弾けるような盛大さで笑った。


「それ――いくらなんでも大盤振る舞いがすぎるよ、おじさん。さすがにそれは胡散臭いっていうかさ、『それ本当に伝説の霊薬なの?』ってなるとは思わなかった?」


「思うよ。確かにきみの言うとおりだ。だからこそ、俺はこの霊薬アニマを、交渉の材料に載せられなかった」


 この返答は想定の外だったか。サティアの眉が、怪訝さにちいさく跳ねた。


「さっき、医師せんせいと話しただろう? 霊薬アニマはその性質上、実際に使うまでその効果を確かめることができない。その真実性をんだ」


 机上のそれが本物の霊薬アニマであることを、シドはこの場で示すことができない。


 無論――シドは、瓶の中身が霊薬アニマであることを知っている。致命傷だったアレンを癒した霊泉の水を詰めて、異世界から持ち帰ったものだ。

 だが、


「問題はそれだけじゃない。これが真実、本当の霊薬だったとしても――目に見える外傷ならいざ知らず、ルチアちゃんは病気だ。体の内側の問題だ。実際に使って、霊薬に伝承通りの効果があったかどうかは、きちんと経過観察の期間を取らなければ分からないことだ」


 ――実のところ、本当に、どうあっても事前に『検証』しなければおさまらないというのなら、まったく手がない訳ではない。


 霊薬アニマを封じた瓶はもう一つある。フィオレが持っているぶんだ。


 だが、これの無駄な消費は認めがたい。万に一つ、霊薬を正しく使えなかった時のための備えが――『予備』がなくなってしまうからだ。


「そして、仮に病気が治ったとしても――それが本当に『霊薬アニマの効果』であったかを、俺は確かな形で示せない。霊薬アニマを使ったのと、たまたま時期を同じくして、偶然に病気が完治した可能性を否定できないからだ」


「……その理屈は、さすがに『譲りすぎ』じゃないかな、おじさん」


 サティアは苦笑交じりの声音で、あっさりとそう切って捨てた。


「どこまで効果があるか分からない薬でも、本当に正しいかわからない診察でも、お医者さまはそれ相応の代金を取るものだよ――普通はね」


 最後にぽそりと付け加えた一言に。

 痛いところをつかれたように、医師が僅かに口の端を歪めたようだった。


「本物だとしたら……それこそ余計に受け取れない。

 そもそもだよ? そこまでする理由は何なのさ。貴重な貴重な霊薬を、わざわざそんな形で、あたしなんかに寄越してくださる理由は何?」


「――なあ、サティア」


「ごめん。医師せんせいはまだ口を挟まないで。これ、あたしとおじさんの話だから」


 焦れた声音で唸る医師のことばを、ぴしゃりと撥ねつけて。サティアは真意を射抜かんとするように、じっとシドを見据える。


「……俺がこの宿のオーナーになったとして。然る後に、やらなければいけないことがあると思っている」


「それは何?」


「この宿を、冒険者宿として立て直すことだ」


 揺るぎなく、シドは答えた。それはこの『商談』を持ちかけるにあたって、シドが予め自分の中で定めていたルールだった。


 シドの目的だけに的を絞るなら、買い取った宿は名ばかりの状態でもいけないことはない。

 だが、その場合――サティアへこの宿を『返却』する時の問題がある。


「ろくに維持も管理もできてない状態の冒険者宿を、自分が要らなくなったからと放り出すような不誠実は、商人としての――いや、商人でなくとも、人としての道理にもとる行いだろう。仮にもオーナーとなる以上は、俺はこの宿を真っ当に冒険者宿として運営する――させてゆく義務と、責任がある」


「その話と、霊薬とに、どんな関係があると?」


「分からないかい? いくら冒険者が無鉄砲な命知らずでも、同じ屋根の下に危険な感染症を抱えた子供がいる宿で、毎朝毎晩寝起きしたいと思えるかどうか」


 ――そんな筈はない。

 仮に、感染の危険が低い病気であったとしても、気分のいいものではないだろう。他に行き場がないなら或いはということもあるだろうが、他所に当てがあれば間違いなくそちらへ逃げるだろう。


「オーナーになる以上、宿の環境を整えるのは義務だ。同時に、実際の宿の管理をきみ達へ委ねなければならない以上、ルチアちゃんの病気の治療は『従業員の衛生管理の一環』だ」


 テーブルへ身を乗り出すようにしながら。シドは強く訴える。


「俺は『義務』として、彼女の治療に尽くさなければならない。霊薬アニマは、言わばそのための『手段』なんだ」


 丸テーブルに、しんと帳のような沈黙が下りた。

 サティアは半ば目を伏せるようにしながら、完全に黙考していた。


 ――やがて、小さく笑った。


「……意外。おじさんって結構、舌がまわるんだね。それともその辺の理屈、あらかじめぜんぶ頭に叩き込んどいた感じのやつ?」


 情動の潤いを欠いて、乾いた声で。「けれど」、とサティアは反駁する。


「けれど、それはおじさんが宿のオーナーになったら、の話だね。あたしが一言、『売らない』って言ったら、根底から崩れる理屈だよ」


「――いい加減にしないか、サティア!」


 椅子を蹴立てて叫んだのは、医師だった。


「こいつはルチアのヘルマン氏病を治せるかもしれない、またとない機会なんじゃないのか!? だというのに君は、さっきから口先で、訳の分からない理屈をこねまわしてばかりで――!」


 怒りのためか、あるいは苛立ちのためか――きつく拳を握った医師は、両手に込めすぎた激しい力のせいで、その逞しい肩をわなわなと戦慄かせていた。


「私にはわからんよ……君はいったい、何がそんなに不満だというんだ!?」


 激しい怒声が、びりびりと空気を震わせるようだった。

 シドは緊張の面持ちで、思わず宿の奥へ目を走らせていた。奥にいるルチアに、聞かれてしまったのではないだろうか、と。


 張り詰める沈黙を切るように、小さく息をついて。サティアは淡々と答えた。


「不満なんて、ないよ。医師せんせい


「だったら――!」


「でもさ、理由もないんだよ」


 ぽつり、ぽつり、と雨垂れのように零しながら。サティアは少しずつ、笑みを深くしていった。


「ルチアのために薬を譲ってもらって、挙句に宿を預けて――ちょっと前まで見ず知らずだったおじさんに、そこまでしてもらう理由がないの」


「それは誤解だ、サティア。この話し合いは、あくまで商談」


「嘘つき」


 クスリと口の端を緩め、サティアは笑った。

 ひどく乾いて、凝った――空虚な『疲弊』の笑みだと思った。


「根本の部分で、おじさんがこの宿にこだわる理由は何もない。大枚たいまい払って宿ひとつなんて手に入れなくても、もっと簡単でもっと賢いやりくちはいくらでもある。なら、それはおじさんの個人的なこだわりの問題。

 ――おじさんは単純に、あたし達を助けようとしてくれてるだけなんでしょう?」


 でもさ、と。

 サティアは吐き捨てる。


「あたしには、ないの。何もないんだよ。何も思いつかない。ひとつも。

 そんな……、お綺麗な理由なんてものがさ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る