感動の再会

@entotu869jw

感動の再会

いってぇな…

まさかいきなり殴ってくるとかマジか…

弥生を返せ?

お前が弥生をもてあそんだのかって?

ああ、弥生さんが失踪したの、俺が弥生さんをもてあそんだせいだと思ってんの?

気安く弥生の名を呼ぶな?

ふーん、人並に身内への情はあるんだ。

あ、大丈夫っすよ。

俺、女もてあそんで捨てる趣味全然ないです。

理解できないっすそういうの。

アンタと違ってそんな趣味ないんすよ。

血はつながってますけど。



どういう意味だって?

俺、鈴木です。

鈴木裕太です。

あれ、わかりません?

鈴木ですよ。

鈴木裕太。

うわ、ショックだなー、わかんないんだ。

まぁ確かに鈴木はよくある名前すからねぇ…



俺の名前は、おふくろの名前からとりました。

鈴木裕子。

俺のおふくろは鈴木裕子す。



あ、やっと思い出してくれた。



嘘だって?

俺のこの顔見てまだそう言えます?

あんたの若い頃の面影があるでしょ。

ほら、目元とか特に。

血液型もあってますよ。O型。

あんたの誕生日も言いましょうか?

11月14日でしょ。

そう、正真正銘、血の繋がったあんたの息子だよ。



おふくろですか?

とっくの昔に死にましたよ。

あんたがいつか持ち直して、迎えに来てくれるの待ち続けて栄養失調で死にましたよ。

あんた、手紙どころか仕送りすら1円も寄越さなかったらしいすね。

俺はそん時、警察に保護されたんです。

発見された時の俺は、もう一滴も出なくなったおふくろの乳首に吸い付いてたんだそうですよ。

おふくろ、骨と皮だけになってたって。

生前の写真見たら結構ふくよかな女だったのにね。

いやそんな睨まれても困りますよ。

何で俺が悪いみたいになってんすか。

悪いのは、身重の妻にてめえの会社の負債全部おっかぶせて失踪したどっかの誰かさんだろ。



しかもその会社ってあれでしょ?

入社1年目でたまたま1回だけ営業成績トップになった若造が天狗になって調子乗って会社辞めて起業した会社でしょ?

そんなもんうまくいくわけなくて世話になったところ全部に泥塗りまくってひと月で倒産したんでしょ?

日本一の社長夫人にしてやる、

神に誓って絶対に苦労はさせないから

俺を信じてついてこいって口説いたおふくろに

半端ない額の借金と尻拭いさせてドロンだもんなぁ。

何が苦労はさせないだよ。

まぁおふくろも馬鹿ですよ。

今なら法律事務所とかそういうとこ行けばいいんだろうけど、そんな知恵なかったんだろうなぁ。



ちょっと上着脱ぎますね。

ん?

どうしました?

なんか急に震えちゃって。

エアコン効きすぎてる?

俺なんか暑いぐらいだけどなー。

ああこれ?

自慢の大胸筋に上腕二頭筋すよ。

ここまでなるのにベンチプレスどんだけ上げたかわかんないすね。

腹筋も見ます?

ガキの頃からSASUKEにあこがれてましてね。

いつか出場する日を夢見て鍛えてましたよ。

いつか天国のおふくろに見せる為にね。



で、えっと、弥生さんですか?

だから、弥生さんと俺とは何でもないですって。

実際あったらやばいでしょ。

だって、腹違いとはいえ…

ああ、当然知ってましたよ。

弥生さんがあんたの娘だって。

おふくろで懲りずに何人もの女の人騙しまくって、そんなかの一人の子だって。

人聞き悪い?

事実でしょ。

でも別にだからって今更どうこうないですよ。

無関係の弥生さんに復讐したっておふくろ喜ばないだろうし。



弥生さん、いっつも職場で泣いてましたよ。

あんた、いつも弥生さんに、人として正しくあれとか勉強していい会社に入れとか説教してたらしいすね。

弥生さんが学校でいじめられて帰ってきたら、毅然としてればいじめられないだの、お父さんはいじめられるような弱虫じゃなかったのに何だお前は情けないってぶん殴りながら一晩中説教したらしいすね。

あー、たしかにお父さんは、どっちかって言うといじめる方すね。

いくら毅然としてても年頃の女の子が毎日毎日ぼろい服装で登校して給食費さえ滞納してたらそりゃいじめられますよ。

年頃の女の子が毎日同じ服で登校させられるのは相当きつかったらしいすよ。

なぜかそのことで学級会にまでなったって。

あれ?

知らなかったんすか?

そうすよ、いつも弥生さんが同じ服装で登校する事で学級会。

弥生さん、針の筵だったらしいすよ。

聞いてない?

ああ、あんたに言ったらまたそのことで叱られるってわかってたんでしょうね。

八方ふさがりっすよね。

しかも弥生さんの学校の成績が少しでも下がったら、俺は東大を首席で卒業したのにお前はなんだ情けないってぶん殴ったらしいすね。

ていうか、なんで東大首席のお父さんの娘が給食費滞納するんすかね。

なんで東大首席のお父さんの娘が毎日同じ服来て登校しなきゃいけないんすかね。

ねぇ。


弥生さんの失踪の原因なんて会社のみんな知ってますよ。

偉そうな口ばっか叩いてたてめぇのオヤジが、妊婦に借金おっかぶせたり何人もの女の人生くいもんにしてきたクズだと知ったからですよ。

弥生さんの会社のみんなそのこと知ってますよ。

社長から専務に至るまでね。

最初の会社以降、あんたがずっと無職な事も。

は?

ちがう?

これにはやむを得ない事情がある?

ああ、大量の前科があるからどこも雇ってもらえないってこと?

そんでも日雇いとかなんとかあるでしょ。

いざとなったらタコ部屋でもマグロ漁船でも何でもあるじゃないすか。

そんなもんできるか?

なんで。

養わなきゃいけない妻子がいるのにえり好みできる立場すか?

俺は人に使われるような人間じゃないって?

底辺作業なんか俺にふさわしくない?

ああ、そういえば今まで何度か懲りずに起業はしてたみたいすね。

そのたびに従業員にパワハラしまくって揉めて倒産してるんでしたっけ。

そもそもあんた人を使うノウハウや経験が全然ないんじゃないすか。

本当は大企業に勤めたい?

前科がなければ順当に出世してたはず?

じゃあそういう人達を更生させる団体とかあるでしょ。

いっそ更生する気が無くて本当に妻子を思ってるならとっとと離婚してやるのが愛情なんじゃないすか、あんたの場合。



…なに泣いてんすか気色悪い。

泣きたいのは弥生さんと弥生さんのお母さんでしょ。

あと俺のおふくろと、あんたに人生をむちゃくちゃにされてきた被害者たちだよ。

おふくろに一言でも言う事ないわけ?

あんたに騙された被害者に言う事ない訳?

あんたを信じて赤んぼ抱えながらひもじい思いして飢え死にしてったおふくろにさぁ。

また、ちがう?

何がどう違うんだよ。

またやむを得ない事情?

だからどういう事情?

ぜひ教えてくださいよ、息子だから知る権利あるでしょ。

身重の妻に借金おっかぶせて失踪して妻を餓死させなきゃいけないやむにやまれぬ事情ってなんすか。

なんで黙ってんすか。

どういうやむにやまれぬ事情があればてめえの会社の尻拭いを全部身重の妻におっかぶせて逃走してあげく妻を餓死させるんすか、ねえ。

ヤクザに追われてた?

えー大変じゃないすか。

ちょっと待っててください、俺の先輩で、警察の〇暴の人に伝手のある人いますんで、相談しますね。

もう安心すよ。

ヤクザが一般人に手ぇ出したらどうなるか…

え?

それもちがう?

記憶違いだった?

なーんだ、もーびびらせないでくださいよー。

で、本当はどういう事情で?

あ?

本当はこんなはずじゃなかった?

俺は本来大成功するはずの人間だった?

周囲が俺をねたんだせいだ?

あー、つまり、誰かにはめられたって言いたいの?

証拠があるなら警察行きましょ警察。

うまくいけば相手を脅迫罪で…

え?

そういう話じゃない?

じゃ何が言いたい訳?

だから事情って何?

事情だよ、そのやむを得ない事情。

まさか事情も無いのに妊婦のおふくろ放って逃げ回ってたとか言いませんよね?

ふざけんなよてめぇ。

とりあえずさっきの一回は返すよ。

はぁ?

堪忍してください?

人を殴っといて、自分が殴られるのは嫌な訳?

妻と娘は一晩中殴れるのに息子は殴れねえの?

そういえばあんた、弥生さんに、俺は東大のボクシング大会で優勝したんだぞとかさんざん言ってたらしいすね。

俺、格闘技は全部好きっすけどボクシングは特に好きなんすよ。

リングにかけろとはじめの一歩全巻持ってますよ。

親子で同じ趣味なんて嬉しいじゃないすか。

ちょっと手合わせしてくださいよ。

堪忍してくださいじゃなくて。

ほら、打って来いよ、ジャブでも何でも。

へー、俺がオタクファッション着てた時は遠慮なく殴ったくせに

上着脱いだ途端、なんでそんな急に腰が低くなるんですか?

何コメツキバッタみたいになってんすか?

ほら構えて構えて!



構えろっつってんだろ!!



20年ぶりの感動の再会だろ…

なぁ、手合わせしてくれよ、オヤジ!!



しょーもない。

ほんと、しょーもないよ。

おふくろはこんな男の為に借金抱えてあちこちの業者に頭下げて

餓死したんだな。

死ぬ間際まで何を思ってたのか、あんた考えた事あるか。

なぁ。

餓死って、一番つらい死に方らしいな。

ああ、でもあんたなら知ってるか。

弥生さんに、俺は戦時中生まれだから貧しいという事、飢えるという事をよく知っている、今の若いもんはそれを知らん上に甘やかされてるからハングリー精神がない、だから今の奴はみんなだめなんだ、飢えた経験がないからとか耳にタコができるぐらい言ってたらしいな。

あれ?

でもお父さんの年齢で戦時中?

計算おかしくね?

どっちにしても、あんたは飢えるという事を良く知ってんだよね。

なのにおふくろを餓死させたんだ。

堪忍してくださいじゃねえって。

あんた、幼い弥生さんや弥生さんのお母さんが、何べん許してって言っても殴り続けたんだよな。

そんなあんたの命乞いとか、今さら誰が聞くと思ってんの。



出来ればおふくろと同じ目に遭わせてやりたいよ。

ずーっとそう思ってたよ。

ガキの頃から。

SASUKEを目指してんのもあんたのせいだよ。

いつかSASUKEの難関コースクリアしてさ、画面の向こうにいる父親に

どこにいようとこうやって追い詰めるからな、覚悟しとけよって

言うつもりだったんだよ。

でもガキの時さぁ、夢の中に閻魔様が出てきてさぁ、

そういう事はプロに任せなさい、あとでワシが代わりにやっとく、

SASUKEを目指す野望につまらん憎しみを入れるなって約束してくれたんだよ。

だから俺、あの約束ずっと覚えてんだよ。

良かったね。

あんたの死後はちゃんと閻魔様に面倒見て貰えるよ。



もう二度と弥生さんに関わるな。

俺も母親に続いて、たった一人の妹まであんたのせいで失いたくないんだよ。



もしあんたが弥生さんに接触しようとしたら…

閻魔様の約束を俺が先取り……うわクッサ!

うわ、漏らしてやがる。

最悪。










「ありがとうございました。おかげで引っ越しも絶縁も無事に終わりました。これ謝礼です」

事務所の応接室で謝礼を出しながら、弥生さんはにっこりと笑った。

「ところで…父に殴られた怪我、大丈夫ですか?」

「こんなん俺が行ってるジムのスパーリングに比べたらかすり傷ですよ。あ、それよりお父さん、どうすか? いやー、あれは完全に俺のミスでした。 あんだけ腹に脂肪があるからあんぐらい打ち込んでも大丈夫だろと思ったんすけどまさかあそこまで弱いとは」

「ああ気にしなくていいです。あいつは殺してもいいぐらいです。極刑でもまだ足りないぐらいです」

「てか、お父さん、あれボクシングやってたって話、絶っっっ対嘘ですよ。少しでもボクシングをかじった事のある人間なら、あんなデタラメな構え、絶対しません」

「やっぱりなぁ…そうじゃないかと思ってたけど、ほんと、私に言った事、全部嘘だったんだなあ…はーあ…この分だと東大卒ってのも戦時中生まれってのも怪しいですね…まぁ、最初から信じてませんでしたけど…」

今回の仕事は、弥生さんが考えた筋書きの話をするだけで別段難しい案件ではなかった。

幼少期からお母さんともども父親のDVに苦しめられてきた弥生さんは、共依存もあり、なかなか苦境から脱出できなかった。

しかし弥生さんが高卒で働きだし、少しずつ洗脳が解けてきた。

まず働くという事がどういう事か分かり、自分の家の経済環境に疑問を抱くようになった。

仕事と言うのは基本毎日ある。

なのになぜ父は毎晩遅くまで妻と娘に暴力を振るったりしていたのか。

翌日の仕事があるのになぜあんなことができたんだ?

そもそも本当に東大を首席で卒業したのならなぜこんなに貧しい暮らしなのか。

そう言えば弥生さんは父親の仕事を知らない。

そもそも父が出勤したのを見た事がない。

弥生さんはこの事にやっと気づいた。



毎日毎日偉そうに人の道を説教していた父親がただの無職のヒモだと知った弥生さんのショックは計り知れなかった。

弥生さんは色々調べ、父親に、予想を超える数の前科があると知った。

刑事事件になっているのはちんけな軽犯罪、暴力事件ぐらいなので執行猶予で済んでいたのでわからなかったらしい。

特に鈴木裕子さんの件を知った弥生さんは生まれて初めて怒りで血の気が引く体験をした。

ただ違うのは、実際の鈴木裕子さんは確かに借金や尻拭いを押し付けられて餓死寸前だったが、危ないところで親戚に助けられていまは平穏無事に生きているという事だ。

生まれたのも女の子だという。



弥生さんは絶縁を決意した。

しかし、ただの転勤では危ない。

あの父の事だからよほどの事をしないと蛇のような執念で追ってくるだろう。

ああいうタイプは絶対に金づるや奴隷を逃さない。



そこで弥生さんは俺の勤め先の事務所を尋ねて来たのだ。

何でも屋。

これが今の俺のバイト先である。

法に触れなければなんでもする。

弥生さんの依頼は

「この写真の男に似ていて、それでいて強そうな20代ぐらいの男性を2~3時間ほど貸してください」だった。

そこで俺に白羽の矢が立ったのだ。

もっと似せるために多少特殊メイクもしたけどね。



今日は依頼人も満足してくれたし、

悪党も退治できたし、いい仕事が出来た。

社長も給料にボーナスつけてくれると言ってくれた。

これでやっと、部屋に専用のエアロバイクを買える。

SASUKE出場の夢に一歩また近づいた。



そうだな、もし本当にSASUKEに出場したあかつきには、

テレビの向こうで弥生さんのお父さんの名前を叫んで釘をさしてやるとしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

感動の再会 @entotu869jw

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ