第31話 セレモニー ~Before 10 Days~
十年前の
結果は、散々たるもの。
作戦の序盤に部隊の対処能力を遥かに上回る敵が殺到した。
撃退した時には部隊員の半分は死亡していた。
そこに迎撃網を
壁の亀裂から空気が漏れ出し、映画のワンシーンみたいに宇宙に放り出された。
一緒に放り出された同僚が、瓦礫に潰される姿を見て、血の気が引いたのを覚えている。
死をまじかで感じた瞬間だった。
そこからは、無我夢中で活動服に
全方位にエネルギーを放射して滞留させる
だけど、人間の情緒に反応するホシクズ結晶が、死への恐怖を
自分が生み出せる最大限の
でも現実は、ちっぽけな人間の願いなんて容易に消し飛ばしていく。
その間に、
援軍に来た部隊に救助されたの、運が良かったとしか言いようがない。
私は最寄りの星間通信センターに運び込まれて、手当を受けることができた。
センター内も酷い状況で、負傷者と遺体袋が区別なく、通路に並ぶ光景は、今でも鮮明に思い出せる。一命を取り留めた私も同じように通路に放置された。
車椅子に寝かされていたが、
そこで、通信先から怒号を浴びせられている人物を見た。
彼は私を救助して、星間通信センターに運んでくれた部隊の
自分と同じく位の年頃だったので、当時で十八歳くらいだろう。
右手で赤毛の短髪をかきながら、何度も謝罪の言葉を口にしていた。
口調もたどたどしく、上役と話すのも慣れていない様子だ。
私と同じように、いなくなった上官の代わりに報告しているようだった。
通信相手の怒号は、聞き耳を立てる必要はない声量で、指揮所に響いていた。
通信先は月。
月にあった大型船も破壊されていおり、月から地球に戻ることも不可能のようだ。地球からの支援を欲していた月の人間が、やり場のない怒りを報告者にぶつけている光景を見て、
怒声は突然、鳴り響いた警報にかき消された。
警報は星間通信センターが地球へ落下を始めたことを告げていた。
約一時間後に大気圏で燃え尽きる、という知らせにセンター内は直ぐパニックになった。
脱出しようとする人達に押し倒されて、私は車椅子ごと転倒した。
床に体を投げ出すと、疲労感が全身を覆った。
急に何もかもがどうでもよくなった。
体を踏まれることにも、抵抗がなかった。
家族の様に過ごした部隊の仲間はもういない。
仲間の最後を報告しても、怒声を浴びせられる。
これ以上、つらい思いはしたくない。
それに混乱の中、今の自分が無事に脱出できるとは思わない。
「いっそ、このまま」
そう思った時、私は月と通信していた彼に担ぎ上げられた。
彼は混乱する私を肩に担いだまま、通路を駆けた。
悲鳴のような絶叫を上げながら走る彼の声は、今でも夢に出てくる。
そのまま格納庫のあった汎用人型戦闘機の操縦席に押し込められた。
名前も知らない彼は、操縦しながら懺悔するように言葉を
それを聞いて、私は、彼が月出身の
自分を励ますように、月にいる家族や知り合いに向けて送る言葉を口に出す。
名の知らぬ彼の痛ましい姿を見て、私はどうして自分を助けたのか、と聞くことができなかった。
終始、無言のまま体を小さくすることしかできなかった。
彼は私を別の基地に送り届けた後、再び出撃した。
そして帰還することはなかった。
自分を助けた理由を尋ねることも、感謝の言葉を伝える機会も、永遠に失われた。
その後、私は失った肉体の機能を機械で補う決断をする。
細胞培養による代替臓器より、サイボーグ化した方が酸素の消費が少なく、宇宙空間に適していると聞いた。
もし、月に行って彼の無念を晴らす機会があるなら、より宇宙に適応した体の方が良いと思った。
私にとって今回の月探査任務は、慰霊の旅ということになる。
過去の失敗と向き合うために、必要な
月の彼と人生が一瞬、交差してから、十年も過ぎた。
随分と長い時間がかかった。
人生の節目を迎えたような晴れ晴れしくも、心痛な気分が胸に圧し掛かる。
そして、月の人間との付き合いは、これらもっと長く続いていく。
これからの人生の時間を、あの少女の行く末を見届けるのに使うのも一興だろう。
生体端末に通信が入る。
接続許可を出すと、脳内イメージに兎の家政婦が表示される。
「ピーター、どうしましたか?」
「ミラ、昼食」
「わかりました。直ぐに食堂にいきます」
通信を切ると、通い慣れた通路を食堂へ向かって歩き始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます