応援コメント

第5話「私の思う皆様の才能」」への応援コメント


  • 編集済

    わーい!!
    素敵なお言葉をありがとうございます!!

    >全体的に穏やかな作風でほのぼのとした作品を書かれる方ですね。

    そうですね。なんかよく、そういうお言葉を頂きます。
    リアルで出会った相手にも、癒されると言われますし、
    小説では、ひどいなと思うことも書くのですけど、小説でも癒されるというお言葉を頂いたりします。

    >風景描写が詩的で素晴らしいので、純文学的な作品とか合いそうです。

    ありがとうございます。
    わたしは自然が好きなので、美しい自然が書きたいなといつも思いながら書いています。
    純文学は、昔の純文学なら好きです。最近のはうーん、ですけれど。
    ネットで応募できるところがあるので、応募しようかなと思ったことはあるのですけど、そこに出そうと思うと浮かばないという……。
    カクヨムが好きみたいです。

    >もしくは、異世界とか妖の世界とかを探訪して、その綺麗さを伝える物語とか見て見たいですね。

    そういうのは好きで、異世界に行って観光して? 帰るみたいなのを書いたりしています。
    異世界人の血を引いている日本人とかの設定も好きで、書いたりします。
    妖の末裔を書くのも好きですが。

    そういえば前に、異世界に行って旅する話を書こうと思ったことがあります。
    浮かぶのは植物ばかりで、異世界なので上手く描写ができませんでした。
    読者さんが知らない植物をわかりやすく書くのは難しいなぁと、思ったのを思い出しました。
    難しかったので、他の話にしたのです。

    妖の世界の美しさを伝えたくて、そういう描写をしたことがあったような気もするのですが、
    わたしの描写って、基本的にいつも同じで、新しさがないなと思ったりします。

    でもまあ、好きだから、好きなのを書くのですけどね。

    >私、風景描写って読むの苦手なのですが桜庭様の風景描写はスッと入ってくるんですよね!

    それはよかったです。
    難しいのが苦手で、シンプルが好きなので、描写もシンプルなのです。

    お気持ちを読ませて頂き、感謝しています。

    なんだか、新しい世界が生まれそうな気もしていますが、
    流れに任せます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ≪浮かぶのは植物ばかりで、異世界なので上手く描写ができませんでした。
    読者さんが知らない植物をわかりやすく書くのは難しいなぁと、思ったのを思い出しました。

    これが上手く出来たら一気に受賞が近づきそうですよね!!

  • 自分は短編向きなのですね(≧▽≦)

    短編で作ったアイディアを膨らませて、長編を作るのは確かに得意かもしれません。
    毎年のようにKACで書いたものを長編化していますから。そしてそのおかげで受賞できたので、短編から話を膨らませる方法、向いているかもしれません(#^^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私だけだったらどうしようかと思いましたが、他の人も同じように思われているみたいですね。

    弟さまの短編連作みてみたいです|д゚)チラッ

  • ヒィ!!
    大絶賛されてる!!

    そういえば確かに、なんだかんだでアクションを描いてますね。

    ゴリゴリモチベーションが上がりました!
    今なら飛べる!! 台風の進行方向も変えられそう!! 気のせいだ!!!

    ありがとうございます!
    引き続き、リアリティエンタメ社会風刺的作品を書いてまいります!!

    ふむ。
    タカナシさんはよく相手の作品をしっかり感じ取ってますねぇ。
    むしろ、それが出来るって、レアじゃないですか?
    それがタカナシさんの才能なのでは??

    「人を読む」系の作品とか、なんか合いそうな気がしてきました。
    人の裏側を読むのが上手なのにゴリゴリネガティブな探偵さんと、空気は読まないポジティブ鬼行動派の助手の女の子のバディ物、的な。
    ホラーあり、若干のバトルありの、現代ファンタジーあやかし物とか、なんか合いそうな気がしてきた。
    どうでしょう??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよ。
    牧野さまの作品を思い返して、どんな作風の人って書こうかと思ったら、どんなジャンルでもなんだかんだアクション入るなってw

    ホワイダニットの探偵ですか。読むのは好きなんですが、果たして私に書けるのか……。

  • 弟さんの魅力、わかりみしかないですね。

    読みやすくて、面白くて、しっかりキュンもあつて、時にエグいほど笑わせてきますし。ほんとうまいなぁって思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですよねっ!!
    それをまとめる能力も高いですし!

  • 自分ではなかなか、自分の長所というか文章の良い所ってわからないですものね。他己分析も大事な要素の一つかもと今回改めて思いました(*'ω'*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    では、長月さまの私が考える才能も記事にさせていただきますね!

  • 弟さまと桜庭さまの魅力、全力でわかる~…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですよねっ!!