第4話:結局はマインドの問題

 ここまで分析してみたが、要は自分の心次第だという結論に至った。

 足りないと分かっているならそれを埋める努力をする、それに尽きる。


 ところで私は今26歳なのだが、年齢も結構引き際に関係している。誇れるようなキャリアを築いていないので、これからますます混乱する社会で生き抜く力を早急に会得しなければならない。

 身の振り方は何パターンかあるが、私が考えている方法ではどれも若い方が有利になる。まぁ、世の中若い方がいろいろできるというか、世間的な捉え方を考慮しても流石に今動かないのはマズい。


 あとこれは完全に言い訳なのだが、最近はニュースを読んでいると「なんで自分は生きてるんだろう」とか「混乱が激動になる前にこの世を卒業したい」とか思ってしまって、割とネガティブになっている。

 正直これはキャリア云々で解決できるものじゃないため、マジでどうすればいいのか分からない……誰か助けてくれ。


 諦めるか続行するか、要因は複数ある。その中には技術的なもの(そして後天的に習得できるもの)もあるが、まずはそれを実践しようというマインドセットがなければスタートラインにも立てない。

 その意味で私はスタートラインに立てていなかった。


 ただし創作自体を諦めるのはもう少し先で、適当にやっていこうとは思う。

 これを読んでいる方には自信を持って欲しい。これだけ適当な奴でも「書籍化したいよな~」とかぬかしていたので、私より下はないと思って頑張って。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

書籍化をあきらめた話 星乃森(旧:百合ノ森) @lily3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ