第28話 不安-1
教室に戻ったとき、すでに一時限目の授業が始まっていたが、そこには月子と田中の姿がなかった。
そういえば級友を思いっきり殴ってしまうなんて、これはいろいろと後を引くかも知れない。ヘタをすれば停学処分だ。
これでまた親父になにを言われるかわからないが、自業自得だからしかたがない。殴ってしまったこと自体を僕は悪いとは思わないが、それでもやっぱり後味の悪さは感じている。
あんなことをした田中に対する怒りは冷めていなかったが、それでも今日まであいつは僕らの友達だった。その友情もこれで終わりかもしれない。それは寂しいことに違いなかった。
授業内容を右から左へと聞き流しながら、ぼんやり考え込んでいると、やがて月子が教室に戻ってきた。
どうやら田中を保健室に連れて行っていたらしい。
その田中本人はというと今日は気分が悪くて早退したとのことだ。
まさか僕が殴ったときに頭でも打ってしまったのだろうか?
一時限目の授業の間、僕は不安な気持ちにさせられたが、休み時間が来ると、月子がぜんぶ事情を話してくれた。
「顔の腫れ以外はどうってことないわ。でも、誰がどう見ても人に殴られたって顔になってるから、今日はもう帰るって。でないと教師にいろいろ聞かれそうだしってさ」
それって、もしかして僕が処分とかくらわないようにってことなのだろうか?
月子はそこまでは聞いていないのか、自分の解釈などは挟まず、事実だけを述べる。
「三人にあやまっておいてくれって言ってたわよ。なんでもひとりだけ蚊帳の外に置かれて寂しかったんだってさ」
それを聞いて僕と滝沢は顔を見合わせた。
「俺のせいか……」
滝沢はつぶやくが、ふたりだけで話を進めようとしたのは僕も同じことだ。
「あなた達が気に病む必要はないわ。実際、悪いのは田中くんなんだから」
「けど、俺の態度があいつを傷つけていたなら……」
「それが嫌なら、彼はそのことをちゃんとあなた達に告げるべきだったのよ。何かあるなら僕にもちゃんと話してくれってね」
月子の言うことはもっともだけど、ちょっと厳しすぎるようにも思える。僕らはまだ高校生男子。十代の青二才なのだ。そう思ったのは僕だけではないらしく、花屋敷さんも溜息交じりに言った。
「ルナってば、そういう容赦のない台詞を田中くんにも言ったのね」
「もちろん」
うん、やっぱり鬼だ。
「何か言った? 三日森くん」
「名探偵からエスパーにランクアップした!?」
心を読んだかのような月子の反応に僕が目を丸くしてると、そのやりとりを見ていた滝沢が苦笑を浮かべて言った。
「お前もたいへんだな」
「何が?」
「女房がこんなんで」
「いや、だから違うって!」
僕は慌てたが、こういうとき月子はいつも涼しい顔をしている。
なおも誤解を解こうとする僕に、滝沢は両手で抑えるように合図をしながら言った。
「冗談だよ、冗談」
その滝沢の隣で花屋敷さんは、どこかつらそうな目を月子に向けていた。
なんだろう? どうにも気になる。
前に月子が言っていた初恋の話は本当のことだったのだろうか。頭のいい花屋敷さんが、そんな勘違いをいつまでもし続けるだろうか?
それに前に見た月子の寂しげな横顔。
なんだか急にいい知れない不安が込み上げてきていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます