第14話 休息の日


 バトルに勝利し、無事に基地へと帰還した。絵画は適当に壁に立て掛けられていた。


「取り合えず、怪我の手当てをして寝ようか。医療ボックスで寝てね」


 半ば強制的に追い出されるような形で治療室まで移動させられた。


「湿布ってありますか」


 散々、蹴られ殴られ、傷を負ったが骨折はしていないとのことだった。丈夫な子だ。


「探すね」


「イリスはかすり傷だけですか?」


「いやぁ……実は二か所刺されたんだよね」


「だっ、大丈夫ですか?」


 エクスは心配するなりすぐさま駆け寄ってきた。


「なぁに、ちょっとじんじんと痛むだけ。慣れっこだよ」


 エクスを椅子に座らせて服を脱がせた。棚にはテプラで絆創膏、包帯、などと印刷されたシールが貼られていた。湿布と記された引き出しを開けて湿布のつかみ取りをした。


「痛いところを言うので貼ってもらえますか」


 湿布を一枚手に取った。


「さあ、言うがよい」


「左の二の腕、右脇腹、背中のユニットがついていた部分です」


 初めに、左の二の腕に叩き貼る。ハリとツヤのある二の腕は想像以上にいい音を出した。


「ほれ」


「いった!?……もう嫌いになりますからね」


 つい魔が差したのだ。私は悪くない。手とか脳とかが悪い。私は悪くない。


「貼り終わったよ」


 次は自分の傷の手当てをするために傷薬、ガーゼと包帯を引っ張り出す。


「背中は私が塗りましょうか?」


「だいじょぶ」


 指先に傷薬をつけて患部に塗布をする。改めて自分の体を観察すると、前の世界での戦闘でついた切創や傷跡の縫い目が目立っていた。大きい物から小さいものまでその数は数えきれない。


 ガーゼを傷口に当てて包帯を難なくスイスイと巻いていく。あっという間に手当てが終了した。


「医療ボックスの液体、すごく効きそうな色してますね」


 色は鮮やかなエメラルドグリーン。液は速乾性で二分もあれば乾いてしまうらしい。仄かにラベンダーの香りがした。使用手順に沿って医療ボックスの中に入り、酸素マスクを着用する。


「おやすみなさい」


「うん、おやすみ」


 何も考えることなく目を瞑ると、泥のように眠ったのだった。



               *



 イリスは液体の中で目を覚ます。そして包帯を外して腹部を摩った。


「パチモンじゃないのか。治ってるし……」


 十時間と経たぬうちに傷口は塞がり、傷跡が残っていた。エクスを起こさずにドックへと向かう。足を動かしている間にもイリスは考え事をしていた。嘉多奈がお金を必要としていた理由、お宝に目もくれない怪盗が存在すること。そんな疑問は、朝の働かない脳にかき消されていた。


「ああ、イリス。おはよう」


「ユニット、そんなに壊れてた?」


 イリスから挨拶が返されることはなかった。


「修理はとっくに終わってる。新作考えてたんだけど、中々纏まらなくて」


 ふとイリスの視線が壁に移る。不自然に壁を削った跡が刻まれていたからだ。


「お前……いや、私の剣使ったな?」


 昨日と変わらぬ場所に立てかけられていた剣を抜くと、僅かに鉄粉が付着していた。


「……知らない」


 ただ使用しただけでは恐竜の爪痕のようなものがつくはずがない。明らかにとっておきが使用されていた。


「下手したら大怪我どころじゃないけど……?」


「いや、違うんだ。違くないけど……好奇心で使ってみたくなったんだ。許してくれないかな?」


 洋介自身に怪我をしていないことが不幸中の幸いだった。とっておきは、コントロールを失えば銃の反動のように腕に衝撃が伝わる。骨折の可能性もゼロではない。


「おはようございます……?死ななくて良かったですね」


 エクスは壁面を凝視しながら言った。


「ああ、今日はもう学校に行くから朝ごはんはいいや。行ってきます」


「いってらっしゃい」


 今回もバトルの評価を求めて聞き耳を立てることには変わりない。イリスは階段を駆け上がった。



              *



 二人は一昨日ぶりに校門を跨ぐ。


「あの二人誰だろう?顔綺麗だね!」


「昨日の怪盗バトル凄かったよなぁ!」


 見知らぬ男子、女子生徒の嬉々とした声。


 イリスは異彩を放っていた。始業三十分前と決して早くない時間に登校していたことから、同じく校門を跨いだ生徒たちの注目を多く集めている。もう少しというところで男子生徒の話が中断される。相当な痛手だった。


「突然だけど、プール掃除を手伝ってもらうよ」


 肩を組まれ、背後から発せられた声の主に引きずられる形で強制連行。確認する術が見当たらなかった。


「この声は……ティアかな?同じ学校だったんだね」


 白無地のワイシャツ、紺のスカートにタイというテンプレートな制服に、ポニーテール、そして俗に云う前髪テール。まさに旬の女子高校生スタイルで姿を現した。髪色は濃い青色でとても艶やかである。イリスとエクスに有無を言わさずデッキブラシを押し付けた。


「昨日はどうも。改めまして、ティアこと水森雫みずもりしずくといいます。この学校の二年生」


「私は、イリスこと、舞月兎影まいつきとかげ。よろしく」


「エクスこと、名波戸果子なばとかこと申します」


 名前だけの自己紹介を終えた。


「二人とも出身どこなの?」


「それより、用件は何でしょうか」


 雫は快晴を見上げて数秒、ゆっくりと口を開く。


「昨日、兎影ちゃんが言い当てた弱点だけど……」


 二秒ほどの沈黙の後に「その通り!」と自白していた。当てたところで弱点は意味を成していなかったので、イリスは大技をで対処を行った。雫にその気があったら黒星がついていたかもしれない戦闘。


「違うんだね?」


「弱点というか、メリットというか……。その答えは自分たちで見つけてほしいな。きっと君たちを守ってくれる」


 雫はイリスと目を合わせようとせず、一定の間隔でプールの底をブラシで擦っている。


「そうなんだ」


「うん。レオの入門を許したのもそれが理由」


 擦る手を止め、ブラシを担ぐ。足元に撒かれた水、遠くで揺らめく陽炎、ジリジリと鳴く蝉。エクスの視界は早くも狭窄し始めていた。


「うっ……」


「夏に慣れてないな?」


「うるっさいですねぇ……日陰者でわるぅござんした」


 何度拭い払えど、滲む汗に苛立ちが募っていった。


「道場に行こうか。あそこは風通しが良くて涼しいはずだから」


 イリスは、ホースから絶え間なく流れ続ける水道水をエクスに遠慮なく、十分以上に飲ませたのだった。


「うえぇ……」


 学校の離れで、樹木に囲まれた場所に道場はあった。昔、この学校の剣道部や柔道部は、多くの部員を抱える超人気の部活だった。今となっては柔道部は廃部、弓道部は五人、剣道部は雫一人の部活となってしまった。もはや、栄えていたころの面影はどこにもない。


「意外と騒いでも怒られない最高の場所だよ。私の第二の家と言っても過言ではないくらいにね」


 見回りの先生もやってこない。声量を抑えない歌声も、夏の喧騒にかき消される。


「竹刀持っちゃった。ほれほれ、戦いたいんでしょ?」


「話が早くて助かるねぃ」


 雫は数ある竹刀の中から適当に一本手に取った。イリスは避けきれる筈がないと、早々に諦めていた。


「さあ、どんとこい」


「神五天操流、桐一葉きりひとは


 桐の葉が雫の体を覆うようにイリスの視界を遮る。目に映ったのは天井に付いたシミだった。


「あと十回食らえば見極められる気がする……!」


 現段階では、守れど、技を受けることに成功しようと、結局は転がるか倒されてしまうかの二択。


「私の勝ちだね」


 イリスは、何かヒントを得たら再戦しようと息巻いたのだった。


 校内に授業終了を知らせるチャイムが流れる。楽しいと感じることができた時間は、あっという間に過ぎ去ってしまう。寂しいものだ。


「勝ち逃げしますか?」


「そうさせてもらおうかな」


 清涼な風が入れ替わり吹き続けるなか雫は道場を後にした。


「エクスは竹刀振れないでしょ」


「振れはしますよ……軽すぎてしっくりとこないだけです」


 道場の入り口から人影がこちらを覗いている。熱にやられた脳がその人物を認識するのに数秒。覗いていた人物は、藍本浅日学級委員長だった。


「舞月ちゃん、ちょっと時間いいかな?」


 イリス、差し出された天然水を受けとった。


「それで……どうしたの?」


 あさひに問いかける。初めて対面した際には明るく、有り余る元気を周囲に振りまきながら接していた。だが今回は、初対面時打って変わって神妙な面持ちに変化している。


「話は、夢についてなんだけど……夢についてどう思う?」


「どうって……人生における一つの目標かなぁ……」


 あさひの表情はより重くなった。笑顔は戻らない。


「そっか、私の夢を応援してくれる?」


「うん。見守っとくよ、夢が叶うその日まで」


 イリスは人に共感することが苦手だった。相手に同調や共感を求められても、傷つかないように遠回しに濁すことしかできない。


「なんかスッキリした気がする。ありがとうね」


 哀愁を漂わせた背中を見送った。


「まだ若いんですから、悩みながら生きていけばいいと思いますけどね」


「残念だけど私たちには分からない。理解もできない」


 理由は寿命だった。そして二人にとっては、夢は夢でなく目標であり、通過点に過ぎなかった。この世界の人々が高校生から夢を持ち、叶わずに三十歳になり、諦めるとする。その頃二人は夢という名の目標を一つ思い立ったくらいだ。「いつかあの海で泳ぐ」というのもやりたいことリストの一項目。


「小さい頃の夢って何だったんでしょうね。まったく思い出せません」


「今は大怪盗になることが夢でしょ?」


「それは目標です。夢じゃない」


 夢という単語を連呼したおかげで、意味が曖昧になる。


「いつか夢を見つけよう。そして幸せも」


「はい!」


 二人は大怪盗に成ったその先に待つ未来に想いを馳せた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る