第3章 水人の国 カスカータ

第30話

 パッサージョが三人に引き合わせたのは一人の女性牛人ミノスだった。赤っぽい明るい毛色で、真っ白い角が上に伸びている。纏っている衣装の生地は薄く、女性らしい体の線がくっきりと見えた。

「レッチでいいわよ。ああ――さん付けもいらないから。苦手なのよね、レチタティーボさん、なんて長ったらしくって。それに、あなた達、最近郊外で悪さしてた変なのをとっちめてくれたんでしょ? なおのこと、私に遠慮なんていらないわ。私、あちこちフラつくのが趣味だから、そういう連中に大きな顔されると危なくて嫌なのよね」

 早口のレチタティーボに圧倒されながらも、トリルが言葉を紡ぐ。

「それじゃ、遠慮なく――レッチは、カスカータへの道に心当たりがあるの?」

「心当たりどころか、何度も行ってるわ。たまたま、一人の水人フォークと知り合うことが出来てね、カスカータへは何度か行ってるの。案内してあげるから、東の門まで来て頂戴」

 心強い案内役に巡り合い、トリル達は意気揚々と宿に戻った。上衣と下衣を締めて着なおし、上には着慣れてきた革鎧を装備する。腰に木目の剣、後ろに小型弩。肩から鞄を掛けて、外套を羽織れば万端だ。

「すっかり熟練者の手際ですね」

「先生が優秀なおかげだね」

 宿を出て、同じく旅支度を終わらせたアイン、そしてレチタティーボと合流し、ヌヴォラを出る。

「さ、行こうか」

 牛人ミノスの美女が先導する形で、一行は東に向けて出発した。見晴らしも見通しもよく、空気も澄んで歩きやすい道だった。日中も夜間も、オンブラどころか獣に襲われることもなく、コレペティタと戦ったことが夢だったのかというくらいに平穏に時は過ぎていった。

「ここが入り口よ」

 レッチが指さしたのは、トリルの目にはただの水たまりに見えた。少し先に見えている湖に比べると、なんとも頼りない水の量である。ただ、周囲が石垣のようなもので囲まれていて、人工的な雰囲気はある。

「きっかけは、完全に偶然だったのよね。郊外を散歩して回っていて、これと同じような場所から出てきた水人フォークを見かけてさ。それで、その子と仲良くなって、通路の入り方を教えてもらえたってわけ」

 石垣を乗り越えて、レッチが水たまりに近づいていく。

「手を入れてみると、ここがただの水たまりじゃないって分かるわよ」

 レッチが手招きをして、水の中に手を入れてみるよう促す。トリルは胸をどきどきさせて、恐る恐る水面に手を近づけた。ぴちゃ、と冷たくはない水面の感覚を通って、手を下げる。特に何かがあるようには感じられなかったが、深さはあるようで、手のひらが水底の土に触れることはなかった。

「ただの水たまりだと思うんだけど……」

 そう言って手を引き抜いたトリルは、あっ、と気が付いた。袖が濡れていない。

「それが、水人フォークの魔法でつくられた水だっていう証拠ね」

 間違いなく水の中の感触だった――トリルは手首を回してあちこちから袖を見てみるが、どこも、水滴一つしたたってはいない。

「それじゃ、通りましょうか。同じようにやってみてね」

 レッチはそう言ってしゃがみ、水面に手を当てた。

『ミ・スクーシ』

 彼女は古い言葉を唱えると、立ち上がり、おもむろに水の中に飛び込んだ。三人は驚いて目を見張ったが、彼女は音もなく水たまりの中に体を消してしまった。トリルが見ると、スーはこくりと頷いて、水面に手をかざした。

『ミ・スクーシ』

 スーも同じように唱え、水の中に飛び込み、そして消えた。

「先に行く?」

 アインが顔をしかめる。

「じゃ、私からね」

 トリルはレッチとスーがそうしたように、水面に手のひらを当てた。やはり、ただの水にしか思えない。

『ミ・スクーシ』

 手を放してみる。変化は見えない。トリルは念のために息を止めて、足から水たまりに飛び込んだ。ドボン、という音が体に響いたかと思うと、自分の身長くらいの水の柱を抜けたくらいで体が重さを取り戻した。水の下、と言えばいいのか、土の下、と言えばいいのか。とにかく、水の通路の先は、土や石、あるいは何かの鉱物を切り掘って作られた空間に繋がっていた。

「呪文を知らないと通れない道、ということでしょうか」

 スーが手帳に書きつけている。その手帳も、どこも濡れていない。水の中にいた感覚はあったのに、トリルの髪もまるで濡れていなかった。続けて、ジャボンという音がして、アインが姿を現した。

「無事に全員到着ね」

「ここが、カスカータ?」

「広い意味ではカスカータの一部なんだろうけど、まるきり端の方。都であるフォンテに着いたら、きっと驚くわよ。まさに都、って感じだから」

 笑って言いながら、レッチが腰に帯びていた短刀を抜いた。慌ててトリルも腰の剣に手を伸ばす。

「あら、いい反応ね、トリルちゃん。ここからの通路は、たまにオンブラが沸くからさ、一応ね」

水人フォークの敵と言えばサハギンだと聞いたことがあります。たしか、水中でも呼吸ができ、陸地でも動ける両棲の怪物だとか」

 スーも二刀を抜いて言った。

「絵本で見たなぁ――たしか、魚に足が生えたような、トカゲが立って歩いているような、そんな見た目だったっけ。牙と爪が鋭くて、いかにも凶悪そうな絵だったような気がするんだけど……」

「あっはっは、そんなにたいした相手じゃないわよ。たぶんそれは、生で見たことのない人族が想像で描いて、それこそどんどん尾ひれがついていったんじゃないかしら。牙も爪も、それに体格も、たいしたことないわ。オークの方がよほど面倒なくらい。サハギン連中は、私の細腕でも、あっさり影に戻せる程度の相手よ」

 トリルはレッチの腕を見た。とても細腕とは言えないたくましさだ。牛人ミノスにとってはたいした相手ではなくても、自分にとっては強敵かもしれない。

「――レッチの腕が細いようには思えないんだけど……」

「ま、連中は陸地の奴ら以上に明るいところが苦手だから、フォンテ周辺まで行けばまるきり姿を見なくなるわ。もっとも、全身緑色で、しかもヌメヌメしてるから、見たいとも思わないけど」

 レッチの先導に続いて、三人は歩いた。しかも通路は多少の起伏がありながらも、緩やかに下がっていく――どんどん湖の底の方に向かっているということだ。どんどん通路は暗くなっていくが、苔か藻のような緑色のものが岩壁にびっしりついていて、それがほのかに光を放っているために、真っ暗闇になるということはなさそうだった。

「しっ」

 レッチが小さく言った。ギャッ、ギャッと濡れた革製品をこすりあわせたような声が聞こえる。

「サハギンだわ。声がする」

 ふりむいて言う女牛人ミノスに、トリルはその姿が見えないながらも頷いて、腰の後ろに手を回す。向こうが気付いていないのなら、遠くから撃つのが効果的だろう――そう思った瞬間、後ろからビュンと風を切って何かが飛んでいった。ギャウッと消え入る声が響き、怪物は倒れたらしかった。アインが手斧を投擲したのだった。

「さすが人馬ケノスね。お見事」

 もう一度振り向いて、レッチが言う。トリルも驚きながら振り返った。

「見えてたの?」

「見えなかったのか?」

「たいしたものねぇ。さ、そろそろフォンテの門に着くだろうから、そのつもりでいてね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る