応援コメント

Last Mov. 彼女と僕」への応援コメント

  • 完結おつかれさまでした!
    音楽モノは表現者としての苦悩や悩み抜くところにキャラの魅力を感じつつも、やはり心地よい爽快感を感じる瞬間が素敵ですね!
    音楽はさっぱりですが、この作品は分からなくても楽しめる優しい進行もあいまって楽しませていただきました!

    作者からの返信

    赤ひげ様

    最後までお付き合いいただきありがとうございました!
    音楽モノは音が命なのに音のない世界で表すという無謀な試みをしてしまいましたが、お楽しみいただけたようで何よりです^^

  • 完結おめでとうございます!
    爽やかな風を感じるような青春小説でした。
    自分もピアノが弾けないので、憧れる気持ちはすごくよくわかります。
    素敵なお話をありがとうございました。

    作者からの返信

    陽咲乃様

    お読みいただきありがとうございます^^
    私も楽器弾ける人にあこがれを感じますし、自分が出来たら格好良いだろうなぁと憧れてます。
    中々、野田くんのように動けず、ハードルが高いままです。

  • 裏耕記 様
     完結おめでとうございます! 音楽のことをよく分かってなかったので、みんな譜面通り演奏してるんだろう、と思っていました。けれども御作を読んでいて、ピアノって自分なりの曲の解釈があって表現の仕方がある。それが個性になるのかなぁと思いました。面白かったです!
     ではでは完結おつかれさまでした!

    作者からの返信

    冴木さとし様

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    私も学校の音楽の授業止まりでしたので、ミスなく譜面通り弾くことが一番だと思ってました(^^;)

  • 完結、本当にお疲れ様でした。
    めったにカクヨムにない現代もの、そして、音楽。

    とても素敵な作品でした。

    作者からの返信

    雨 杜和様

    ありがとうございます^^
    音楽も現代ものも初挑戦でしたが、何とか完結まで持っていけました。
    それもこれもお読みいただいた皆様のおかげです。

  • 完結おつかれさまでした。
    冒頭、強烈な既視感があったので1話に戻って確認してしまいました。
    同じ話でも(ここまで毎日読んできて)思い入れがあれば、まったく別物に感じますね。それはおそらくピアノ(曲)も同じで、経験のない私にはいまいち伝わっていなかったのですが、最終話で少しは理解できたような気がします。

    面白かったです。おつかれさまでした。

    作者からの返信

    火乃玉様

    最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました^^

    第一話は主人公らしき男の子の話、最終話は野田拓人くんの話と感じ方に変化が出ていたのならうれしいです。
    ピアノは私も経験が無く、いろいろな方の曲を聴いているうちに同じ曲でも全然違うと感じるようになりました。気がしているだけかもしれないですけれど(;´・ω・)

  •  大変お疲れ様でした。とても面白かったです。カーテンコールをして欲しい気分です。

    作者からの返信

    マスケッター様

    沢山のコメントを頂き、盛り上げてくださりありがとうございました。
    楽しんでいただけて何よりです^^

  • 完結までお疲れさまでした。
    いいお話をありがとうございます。

    作者からの返信

    やまもりやもり様

    最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
    双子の義妹も、もう終章で終わりが近いのですね。
    完結まで頑張ってください!