応援コメント

第14話 ひかりの柱」への応援コメント

  • とても、きれい。
    涙が出そう。

    作者からの返信

    しまこさん。
    いのちの、もどるところ。
    竜も、トゥトゥもセイランも。
    そうして、しまこさんも、わたしも。

  • 「いのちの輪」
    その言葉が、深く、深く、響いてきて、
    とても 大事なものに思えました。
    拙い言葉では言い表せない 大切なものに、感じました。

    作者からの返信

    結音さま。
    かたちは、いつか消えて。
    かたちないものも、あるいは、消えて。
    めぐるのです。
    トゥトゥは、そのことを竜に教わりました。

  • こんにちは。

    「ひかりの柱は、ひとびとに別れを告げるように、ゆらりと煌めいて、やがて、しずかに消えていった。」
    きっと、気がついてくれたトゥトゥに、お礼を言っていたのでしょうか。

    作者からの返信

    加須さん。
    そうですね、きっとトゥトゥに。
    そうして、愛したにんげんたち、全員に。
    いつか、またね、って。

  • この世界の竜はとてもやさしい生き物ですね。
    死してもなお、次世代の竜を育み、人の暮らしを支えくれる。
    それでも帰りたかったそらへ、竜の珠が飛び立っていく景色は、本当に美しかったです。

    作者からの返信

    竹部 月子さま。
    竜は、おだやかで、こころ優しい存在です。
    ひとのそばに寄り添うように、さだめづけられています。
    それでも輪廻は、めぐるから。

  • すごく綺麗な光景が広がりました( >д<)、;'.・
    トゥトゥが解放してあげたのですね。
    そしてセイランとの絆を感じました。想像すると暖かいものがわいてくる。
    壱さまの世界観、大好き!

    作者からの返信

    浬さん。
    光景を感じていただけたんですね。うれし。
    セイランとの絆、ずいぶんゆっくりではありましたが、しっかり、育ってます。
    わたしが見ている世界がつたわって、わたしが届けたいしあわせが、浬さんのなかにおちてゆきますように。

  • とっても、うつくしく、なんだか、かなしくて、せつない。
    もう、なんだか、あさから、どうしよう。
    いのちが、そこにみえてるみたい( ;∀;)

    作者からの返信

    福山さん。
    あれれ、ひらがなだ。親近感。
    この回はトゥトゥのちからで黒玻璃城の不調の原因がわかった、という説明のためのものなので、ちょっと、前後と雰囲気違うかも。
    でもそこに美しい情景みてくださったなら望外です。