応援コメント

第8話 秋茄子は嫁に食わすな(2)」への応援コメント

  • 美味しそうな描写につられて、お料理したくなってきました。
    楽しいほのぼのしたムードが素敵です^^

    読みに来て下さって、♡やお☆様もありがとうございます^^

    作者からの返信

    こちらこそ、コメントありがとうございます。

    カクヨム再始動ですね。
    美味しそうに書けているといいのですが、
    二章からは、物語の流れが変わってしまいます。

  • この物語は、料理もですが
    色々な種族が登場するのでワクワクしますね!

    食材や料理の描写がすごくお上手ですが、
    作者さまご自身がお料理を良くするとか、食べるのが好きとか、何か秘訣があるのでは……と思ってしまいました。

    来週はドタバタしておりますが😭
    また拝読に参ります!
    ありがとうございます😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    魔族ですからね。多種多様な種族が出ます。

    今回は食材に焦点を当て、説明しているので、
    『食べる』のとは、ちょっと違うかもしれません。
    共感しやすい食材というのもあると思います。

    第二章からは、話が少し変わりますが、
    読みにきて頂けると嬉しいです。
    お待ちしています。

  • 魔道具の依頼の話だったはずなのになぜか、食べ物談義に変わっているのはヒロイン色に染まりつつある証拠ですね。
    これだけを見ていると不穏な気配で帝国が策謀しているのが嘘のように平和ですが……。
    帝国も食文化で感化して、平和になった!ならば楽ですよねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大体このパターンです。
    ヒロインが食べ物の話します。
    帝国の相手は聖王国がしてくれているので、
    元魔王国としては足場を固めなければいけません。
    恐らく人間至上主義とかなので、魔族には厄介な相手でしょうね。

  • ナスは美味しいよねー
    どんな食事を作ってくれるんだろ?
    楽しみ(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ナスは色々な料理に合いますね。
    ここからは、一旦過去の話となります。

  • お腹空いちゃった様ですね(笑)
    一旦、休憩でしょうか。

    農具開発、調味料作りとまだまだやる事がいっぱいですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    全部、エレナが原因です。

    異世界のお約束なので、日本文化を持ち込みます。
    なぜか現地人は順応してしまうのでしょうね。

  • >秋ナスが美味おいしい――と言われているが、カリウムが豊富で夏バテ対策にもなるのだ。

    茄子は苦手、という人もいますが、私も茄子は好きです。焼いてもよし、煮てもよし、揚げてもよし、美味しいですよね。
    (^ー^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お新香もありますね。
    普通は黒ナスでしょうから、
    苦手な人はたぶん皮が嫌なのかもしれません。

    魔道具より先に、味噌や醤油を開発しなくてはいけないようです。