第三幕:自らが 幸い君が さいはひの

3-1.いつも野菜を丸かじりだから

 真鶴まつるの朝は早い。


 とらの刻――暁七つ四時には自然と目を覚ます。実家で過ごしていた際は、一人で食事や洗濯などをこなさなければならなかったからだ。


 心地よい目覚めだった。天井を見て、目を何度かまたたかせた。


(あ、昨日……)


 昨晩、何があったのだろう。思い返そうと上半身を起こした。


 いつの間にか薄い布団がかけられていて、浴衣には着崩れの痕もほとんどない。


「わたしは確か……抱き締められて……」


 眠ってしまった――そう、何をされるわけでもなく、ただ部屋を一緒にしただけだ。


 横を見ると、少し離れた布団で加賀男かがおが眠っていた。


 少し長めのまつげがあるまぶたは閉じられ、藍色の瞳が隠れてしまっている。褐色の肌にかかる銀色の髪は、紺の浴衣によく映えていた。


 無防備な寝顔だ。いつもは厳めしい顔立ちも、今は年相応に見える。


(綺麗なお顔だわ)


 思って、真鶴まつるはしばらく見惚れた。


 それから我に返り、自らの体を確認してみる。


 何も、ない。痛みもかゆみも、異変はどこにもなかった。


 加賀男かがおが世継ぎ、すなわち子どもを作ろうとしないのは、やはり自分が妻として認められていないからだろう。


 事実を申し訳なく思い、指で唇に触れた。


(口付けもなかった……)


 いや、と一人かぶりを振る。別に恋人同士、愛し合うものたちではないのだ。接吻せっぷんする必要などない、と彼は判断したのかもしれない。


 それに真鶴まつるのはじめての口付けは、幼い頃に奪われている。相手は誰だったのか、未だに思い出せないが。


(……朝ご飯を作らないと)


 無駄に考えるほど、自分が惨めに思えてきて、思考を切り替える。


 加賀男かがおを起こさないよう布団から出て、静かに寝室の障子を閉めた。


 下駄を履き、昨晩ツキミが教えてくれた自室へと向かう。寝室と近い距離に自分の部屋はあった。


 広い和室だ。たんすに鏡台、そして文机ふみづくえ、庭が見える縁側。まだ外は暗く、鬼火の行灯あんどんがまぶしい。外からの匂いを敏感に嗅ぎ取り、気を引き締める。


 ツキミが片付けてくれていたのだろう。荷物は全て、たんすと鏡台の中に収められていた。


 髪をかしてから普段用の着物に着替える。少し悩んだのち、縛った髪に蝶のかんざしを挿した。みすぼらしい格好では、加賀男かがおに迷惑をかけるかもしれないと思ったからだ。


 たすきで動きやすい格好を作り、自室から台所へと向かおうとした。


「……ツキミさん、起きてらっしゃいますか?」


 しかし場所がわからず、小声でささやく。返答はない。まだ寝ているのかもしれない。


「困ったわ。外の草木に聞いてみようかしら」


 ここにある草木との対話は、まだ試したことはなかった。上手くいくかと不安がよぎる。


 念話をしようと目をつぶろうとした、そのとき。


 部屋の隅にある暗がり、そこから一匹の蛇が出てくる。


「……こがね?」


 漆黒の鱗に金の瞳をもつ蛇――間違いない。自分をなぐさめてくれていた友が、いた。


「本当にいたのね、こがね。やっぱりあなた、天乃さまの言うとおりまつろわぬものの一人だったのね。先にうなずいてくれればいいのに」


 しゃがみこんで手を差し出すと、こがねはすぐに手の甲へ頭を擦り寄せてくる。


「あなたがいてくれるなんて、とても心強いわ。ねえ、台所の場所は知っているかしら? 天乃あまのさまにご飯を作って差し上げたいの」


 こがねは真鶴まつるの手の感触を確かめるようにすり寄っていたが、少ししてその身を離す。


 それから「ついてこい」と言わんがばかりにゆっくりと動き出した。


「ありがとう、案内してくれるのね」


 真鶴まつるの声に、こがねがうなずいた。


 勝手知ったる、とはこのことだろう。複雑に入り組んだ館を、こがねは迷うことなく進んでいく。


 周りの部屋は静まりかえっていた。どこからか聞こえる時計の音が大きい。


「みつやさんはもうお帰りになったのかしら」


 真鶴まつるはこがねにたずねてみた。無視された。


「もう」


 嘆息した直後、一つの部屋の前でこがねが進むのを止める。


「ここね。案内ご苦労さま、こがね」


 労いの代わりにと、その体を真鶴まつるは撫でた。こがねは気持ちよさそうに目を細める。


「……台所、お借りしますね」


 真鶴まつるは再度立ち上がり、誰にともなくささやいた。


 中へと入る。勝手口に食器棚、冷暗所がある台所は静かだ。幸いにして明かりがあったため、手元を狂わせたりはしないだろう。


 こがねはまた、部屋の隅でとぐろを巻いて大人しくしている。


 真鶴まつるはかんざしを外したのち、近くにあった三角巾で頭を巻いた。


天乃あまのさまはお野菜が好き……」


 ふゆの言葉を思い出し、手を冷水で洗いながら献立を考える。


 それからの真鶴まつるは素早く動いた。


 かまどに火をつけ米を炊き、同時に数品、野菜を中心とした料理を作り上げる。新鮮なニシンもあったため、さばいて塩焼きに。


「……作りすぎた、かしら」


 気付けばそれなりのものができたが、量が多かったかもしれない。みつやがいるなら食べてもらえれば、と頭巾を外した、ときだ。


「あわわ、ひいさま。早起きですの!」


 台所にツキミが飛びこんでくる。


「おはようございます、ツキミさん。ごめんなさい、勝手に台所を借りて」

「いーえ。いい匂いがしますの……って、ひいさま、一人でこれを作ったんですの?」

「はい。料理は好きなので。でも、さすがに多すぎたような気もします」

星帝せいていさま、きっと喜ぶですの。いつも野菜を丸かじりだから」

「丸かじり?」


 ツキミの言葉に、真鶴まつるは小首を傾げた。


「はいな。大根とかきゅうりとか、丸かじりにして食べますの。だからあんまり料理、ウチも作らないんですの」

「……余計なことをしてしまったかしら」


 そそっかしいにも程ほどがある。作ったところで、料理を食べてくれる保証などないというのに。


「そんなことないですの。まともな食事をして、って毎度、ウチは言ってますの」

「ならいいのだけれど……」

「でも、ひいさま。ここの場所は教えてませんの。どうやって来たんですの?」

「友達に教えてもらって」

「お友達?」

「ええ。そうよね? こが……」


 友がいたはずの場所を、振り返る。


 そこにはもう、こがねはいなかった。影すらなく、いつの間にか消え去ったように。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る