応援コメント

第17話 消えた行商屋台」への応援コメント

  • ……。
    ……。
    こんなにコメ欄が面白い作品もまた、初めてなのです……。

    作者からの返信

    壱単位様
    早くも拙作の最大の秘密に迫ってしまいましたか……。
    そうなのです、コメント欄が本文より面白いという作風(?)で売り出し中の竹部です。

    読み手様の素晴らしいコメントのおかげで、私の作品の魅力は倍増! まさに虎の威を借る狐!
    そういうジャイアニズムで運営しておりますので、すでにいくつかコメントくださった壱単位様も……うぅ、おいたわしや。ごちそうさまです。

  • 愛は地球を救う、というのがよくわかりますね。
    血の位置を変えるだけで、世の争いごとの半分は片付きそうです。

    ただ、頭から必要以上の血が移動してしまうと、知的な思考が損なわれてしまう。
    血はどこにあるのが望ましいか。
    まさに「モフモンヌの前後ジレンマ」というやつですね。

    作者からの返信

    K様
    頭に血がのぼって、カッとなってやってしまった。
    そんな不幸を起こさないためには、理性的な血の移動が推奨されます。

    これが男女逆になった場合は、かえって事態をややこしくすることにもなりかねませんので、移動は慎重に。

    「モフモンヌの前後ジレンマ」の他、「シュレーディンガーのモフモンヌ」などモフモンヌの研究も同時に推し進めて参ります。


  • 編集済

    お? 女たち、とな。
    そろそろ「お気持ちだけハーレム」タグ発動しますか。
    今のところ「清く正しいR30」ばかりが目立ってるんですよねえ。
    膝割ったらさあ、付け根まで太もも押し付けようぜ、ジオ!
    (コメント欄全員で暴走しましょう)

    作者からの返信

    トリ様
    実はその「お気持ちだけハーレム」はヴェルラクシェ(+α)に発動するタグで、1章では王子に実はモテてた、くらいのさわりしか書けませんでした。
    2章以降、嫁にいってからモテても面倒なだけなのよ、というところが出せたらいいなと思っております。

    いや、トリ様、付け根って……案外ガッといくぅ。
    本文よりコメント欄の方が過激なんじゃないかという、本作。
    とても楽しんで連載しております。

  • いやーん!
    今話のセクシーさったらもう!たまりませんな(*⁰▿⁰*)!
    えっっっろ!(便乗)

    車と聞いて、馬車かなぁ、牛車かなぁ――
    やはりモフモンヌ車!
    御者さんうっかりバックせん様に気を付けねば!

    なんだか結構きな臭い。
    恩爵さま頼りになりそう(●´ω`●)

    作者からの返信

    ハマハマ様
    いやーん!たのしかったぁ!
    ちょい意地悪なエロは、ちゃんとした閨事とは別腹的な良さがあると思っておりまして。恋のスパイスなのです!(錯乱)

    モフモンヌが引く車は、熟練の草の民によって、前後間違いなくセッティングされます。
    モンヌ自体はかなり頭の良い動物で、一度通った道を記憶して往来してくれるのです。

    次回、恩爵様行商屋台で無双ターンです!

  • うはぁ……足の間に膝が。あ。動かさ……え、頭に血が登ってるから他のトコロ……他の?
    えっっっろ。

    何か凄く大事な話してる回のハズなのに、頭が真っ白になる勢いですね。

    作者からの返信

    ひかげねこ様
    うえっへっへ。
    非常に楽しんで書きました。
    大事な話とかどうでもいいから、楽しいエロを書いていたい。

    だめよ、月子。ちゃんとお話を進めなくちゃ!
    でも次話も、登場したお姉さんたちを書くのが楽しくて、文字数をくって、王子の再登場がカットされました。ここだけの内緒話ですよ。

  • 逆毛ポニテのほうが何倍もマシな気がします!笑
    風の家はどんな髪型でしたっけ……!?

    作者からの返信

    綾森れん様
    水の家の男性はぺとーっとしますが、女性はテカテカにはしませんのでご安心を。
    風の家は、天然パーマが多く、男性もふわっふわの髪を風に遊ばせるのがしきたりです。