応援コメント

第17話 書籍化するために流行りに寄せて書くか、オリジナリティを貫くか」への応援コメント

  •  流行りものテンプレ寄せで、キャラクターでオリジナリティを出されたのですね。

     私も流行りに寄せて書いてみたいです。
     できるなら、いちど流行りに思いっきり寄せた作品を書いて、ちやほや~♡、というのを経験してみたいものですww

    作者からの返信

    本城さんなら、流行りに載せたらすごいヒット作書けそうです…! キャラクター描写がとてもしっかりされているので、何を書いてもおもしろくなりそうですよ。

  • 自作品をとても客観的に分析されていてすごいですね!
    どこがウリなのかを、正確に把握されてらっしゃる…!

    ところで、一度、よーし、私も流行に乗ってみるぞ!と思って、流行に寄せて書こうとしましたが、出来ませんでした…あっさり撤退ですw

    それで思ったんですけど、私、そもそも読書の好みが偏っているんですよねぇ
    ウェブで今流行のもの、これまで何一つ読んでいなくて…
    「インプットしていないものは、アウトプットできない」。
    最近、こんな当たり前なことを痛感しておりますw

    お勧めされていた作品、ポチポチフォローしてみました
    今後も研究は続きます、有益な情報、ありがとうございます!

    作者からの返信

    >ところで、一度、よーし、私も流行に乗ってみるぞ!と思って、流行に寄せて書こうとしましたが、出来ませんでした…あっさり撤退ですw

    笑。ありますよね、そういうこと。私も流行に寄せたつもりが違ったということがありました!

    研究頑張ってください。でも、愛崎さんの作品には素敵な個性があると思います。

  •  ヴィンテージマンションのペントハウス! いいですねえめっちゃお洒落です!

    作者からの返信

    お洒落でしょう(笑)。ほんとに気合入れて書いたのに……。

  • 流行りに寄せて書くのって腕がないと無理ですよね。

    流行りとはちょっと違うかもしれませんが、私もつい先日「エロ描写はPVを増やすか?」という実験をやってみて、不得意分野を書くのは想像以上に大変だと思い知りました。
    PCの横に参考文献(石田衣良さんとか笑)を置いて書いてたんですけど、医学知識がないまま専門書を片手に手術の段取りを書いているようなところがあって。
    ずっと「これってエロいの?」と自問自答をしながらタイピングしていました。

    作者からの返信

    そうか、言われれば腕がないと流行りに寄せるのは難しいかもですね。

    >ずっと「これってエロいの?」と自問自答をしながらタイピングしていました。

    大丈夫、お上手でしたよ!

    電子書籍出版に失敗したもの、実はエロありだったんですよ(笑)。同じく参考書を見つつ(同じレーベルの本数冊)、こんなふうにしたら読者さんもっと喜ぶかしら? と、意外にノリノリで書きました。