第1章8話 人狼②

 体は人型。走ってもそれほどの速度は出まいと、たかを括っていたテルはすぐに自分の甘さを悔む。


 人狼は人の体に服を着たまま、獣らしい四つん這いになって走っており、そこそこあったテルとの距離をぐんぐんと縮めている。射程に捉えたのか、人狼は飛び上がると、右腕をテルに振り下ろす。


 テルは運よく巨大な凶腕を躱し、地面が深く抉れる。人狼は自分の速度と破壊力につんのめっており、テルがその隙にまた黒砂を浴びせる。人狼に獲物から目を逸らすという考えはないようで、砂の粒は眼球に直撃した。


 人狼の短い悲鳴にしてやったりと思うのも束の間、目の前で発せられた衝撃波のような雄叫びが、鼓膜を貫通し脳を揺らした。

 短い耳鳴りと眩暈に堪えつつ、また街に向かって走り始める。「いまので誰か気づいてくれよ」と祈りを吐き捨てるが、期待はできない。


 振り向くと、人狼はまだ追いかけてきてはいなかった。

 目が使い物にならなくなったのか、閉じたまぶたで大粒の涙を流しながら、怒りで歯を剝き出しにして、テルを見逃すまいと草原を駆け出す。目が見えなくなっても嗅覚で獲物を捉えているのだろう。


 テルは目の前に迫った雑木林に躊躇ためらいなく突入する。枝や葉が肌に小さな傷をつけるがそんなことで速度を落としてはいられない。


 大丈夫だ。この調子ならきっと逃げ切れる。泥を踏みしめながらテルは思う。

 二度の目潰しによって、撃退は出来ずとも人狼の視力を奪い、さらに遮蔽物の多い雑木林に入ることができた。これならば、人狼の攻撃の命中率も落ちるうえ、あわよくばここで撒いてしまえるかもしれない。


 人狼のほうを見ると、ちょうど四足走法で雑木林に差し掛かった。盲目というハンデを背負ってもその速度に衰えはなく、迷いなくこちらに直進している。

 魔獣の激しい息遣いが、すぐそばまで迫っているのがわかる。恐怖で胸が騒ぐが、その反面、くるのがわかっているなら避けられるはずだと自分を鼓舞する。


 首筋が痙攣するような感覚が走る。人狼の殺気だ。


 いまだ、と振り返り、回避の姿勢をとる。


 しかし、目の前に映るのは飛び掛かる人狼ではなく、木も石もぐちゃぐちゃに混ぜ合わせた土砂の塊だった。


 大きな衝撃でテルの体が、周りの木々とともに吹き飛ばされた。一瞬の浮遊感のあとにまた大きな衝撃が体を打ち付ける。今度は落下によるものだった。


「くっ、いってぇ……」


 苦痛に顔を歪める。起きるために足に力を入れた時に激痛が走った。おそらく骨が折れたのだろう、右足首が大きく腫れあがっている。


 思い出したのはリベリオに魔力込みの手刀を食らったときのような内側の底が揺れるような感覚だ。痛みも衝撃も比べるべくもないが、いまの土砂は魔法による攻撃なのだろう。


 少し後ろで、瓦礫が踏みつけられるような音が聞こえ、確実に人狼がこちらに近づいている。


 逃げなきゃやばい。


 先ほどまで平坦だった場所が土砂によって小さな傾斜ができていた。それを四つん這いになって登ろうとしたところを、強い衝撃が右半身を襲う。人狼の蹴りが直撃したのだ。鞠のように弾き飛ばされ、全身が地面に打ち付けられて、軋むような音がする。


 逃げろ逃げろ逃げろ。


 何度念じようとも、痛みに侵され体は思うように動かない。のしのしと瓦礫を踏みしめながら、人狼が迫り来ているのがわかる。


 なんとか木に背中を預けるようにしたとき、ふと視線を上げると人狼と目が合った。目潰しの効力はもう僅かにしか残っていないようで、赤く充血した眼は確実にテルに向けられている。


「時間稼ぎにもならないのかよ」


 自分の無能さに呆れるテルを見下ろすそれは、標的が無様に足掻いている様を愉しんでいるのか、醜悪な笑みを浮かべていた。

 人狼がまたゆっくりと歩みを進め始める。


 折れた足では走れない。目潰しでどうにかなる話でもない。助けもこんな辺鄙な場所では期待できない。 

 覆らない敗北の要素が一つ見つかるたびに、痛みと恐怖で沸騰しそうな脳が諦めを促されているような気がした。


 せめて武器があればまだ何とかなったかもしれない。あのときニアに声をかけて助けを呼びに行かせれば死なずに済んだかもしれない。いや、ニアに責任を擦り付けるのは格好悪すぎるな。あんな美少女を守って死ねるなら名誉ある死か。このあとこの化け物がニアを殺しに行かない保証はないが。もしそうならば、あまりに無駄死にじゃないか。くそ。畜生。せめて、武器があれば。


 死に瀕したものの懊悩おうのうはこうも惨めなのか。テルは自嘲すると、ついに人狼が目の前に至った。


 ここまで手こずらせたテルの尊厳を徹底的に侮辱するように、じっくりと敗北したその姿見回すと、もう興味はないとばかりに鼻で笑い、人狼は巨腕を振り上げた。


 テルが、歯を食いしばる。


 記憶がないから走馬灯さえ流れない。

 あるのは惨めな自分の身一つと、なにも成すことができなかった漠然とした物悲しさだけ。


 そんな悔いを慰めようと悔いを生み出すような、死が目前に迫ったとき特有の緩慢な時間の流れの中、テルに違和感が差し込んだ。


 右手に今までの痛みとは違う、疼くような熱があった。

 ざざぁ、と音がして、気づけば、その手の中に何かを握りしめている。それは、長く、鋭く、月の光を照らし返す、銀色をした剣で、


「はああああっ!!」


 叫び声をあげて、とどめを刺さんとする魔物の左胸、心臓のある場所に、手にしていた剣を深々と突き立てる。鈍い音と肉を貫く質感で人狼の動きが停止する。獣の臭気とともに人狼の呆気にとられた顔がまじまじと見え、そして気づいた。


 一瞬、惚けたような顔はみるみると激しい色に染まっている。


 人狼は丸太のような太い両腕で、胸に刺さった剣を握っているテルの腕をがっしりと掴む。一人では死ぬまいとする人狼は大口を開き、そのままテルに迫った。テルの頭に自分の首が易々と食いちぎられるイメージが脳裏をよぎる。


 剣を胸から引き抜こうにも、その腕は人狼に掴まれてびくともせず、どうすることもできない。


 それでも、まだ左手は動く。あれがたった一度だけの奇跡じゃないなら、もう一度。


 そう念じるがままに、左腕を振るう。

 人狼の大きな口の中、上顎から後頭部にかけて二本目の剣が貫いた。こんどこそ、魔物は完全に動きを止め、やがて力なく倒れた。


「はあ、はあ、はあ」


 呼吸が落ち着かない。脳で分泌された麻酔で思考がまとまらず、視界もどこかぼやけている。


 テルは木に寄り掛かったまま自分の掌に目をやると、黒い砂が答えるようにどこからともなく細やかに溢れ落ちた。


 不思議とも不気味ともいえる高揚感に浸りながら、「はは」と笑いを零した。


「これが、魔法か」


 体力の限界だっただろう。その呟きを最後に意識は暗闇に落ちていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る