明智光秀が織田信長を討った本能寺の変にはさまざまな謎があります。
その多くの謎のなかでも、比較的目立たない謎の一つが、「どうして、京に近い大阪(大坂)に大軍を擁していた四国遠征軍がいち早く光秀を討たなかったのか」ということです。
そして、その「謎」は、「四国遠征軍を率いていた丹羽長秀(当時は惟住長秀)がどうして羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)に先を越されたのか」と語られることが多い。
しかし!
軍を率いていることになっていたのは、信長の子織田信孝で、長秀はその補佐役でした。
この物語は、本能寺の変をめぐる目立たないエピソードのなかで、さらに脇役に立たされることの多い信孝を主役にして、織田政権から羽柴(豊臣)政権への移り変わりの時代を描く物語です。