応援コメント

01 神戸信孝(かんべのぶたか)」への応援コメント

  • これからこの作品を拝読するのが楽しみです。
    このたびは、拙作に、素晴らしいレビューや応援をありがとうございます。
    嬉しくて、嬉しくて…この場をお借りして、深く御礼申し上げます。

    作者からの返信

    こちらにもお越しいただきありがとうございます。
    そして御作へのレビュー、毎回楽しみに読ませていただいて感じたことを、拙いながら書かせていただいたものですが、ご笑納いただけたようで、何よりです。

    ありがとうございました!

  •  こんばんは、御作を読みました。
     信孝さんとは珍しい(≧∇≦)
     手柄を立てたい、認められたい、のはわかるけど、上昇志向が〝他者を蹴落として〟でも、という方向に走っているのが怖いなあ……。
     どうなるのかハラハラします。

    作者からの返信

    神戸信孝、本能寺でベストポジションにいたにもかかわらず、残念な結果に終わってしまった御曹司ですが、こういう人を取り上げてみるのも面白いかもしれないと思いまして^^;

    さて信孝さん、非常に「前向き」な方ですけど、強引という印象が否めません。
    そういう人が本能寺という奇禍に、しかも最大のライバルである、兄・信忠が死んでしまったとしたら……危ういですね^^;
    その辺を描けたらと思って書きました^^;

    ありがとうございました!

  • 拝読致しました。
    本能寺前後の織田家三男の心境。
    馴染みがないため、どう展開して行くのか、楽しみです(^^)
    しかし、太陽の音とは、これいかに。
    信孝さんは、その世代を象徴する、時代の中心にいる人物、そこから発信される時流を指すと考えているのかなあ……?

    作者からの返信

    本能寺という出来事にあたって、織田家の人々は翻弄されました。
    その中の一人、織田信孝。
    本能寺が無ければ、四国征伐を敢行して、うまくいったのか。
    それもちょっと微妙な気のする人です。

    太陽の音は、大体たけざぶろうさんのコメントのとおりのものです。
    何となく、そんな感じのものということで設定しております。
    さて、信孝は太陽の音を忘れずにいられるのでしょうか……^^;

    ありがとうございました。

  • 信孝さんは信雄さんと同じ年で、実は信孝さんがお兄さん……というのをどこかで見たような気がします(うろ覚え)

    兄二人に比べたらなんとも不遇な少年時代を送ってきた信孝さんですが、けっこういい具合にやんちゃしてますねぇ。
    四国遠征までは上手く行っていた信孝殿ですが、本能寺の後は……。どんなストーリーとして描かれるのか、楽しみです。

    作者からの返信

    あっ、そういえばそうでした^^;
    信孝と信雄って、大体同じタイミングで生まれていて、信孝の母親が側室なので、「弟」とされてました。
    その辺を盛り込めれば良かったなぁ(遠い目

    ……何はともあれ、織田家の序列で、信忠、信雄に次いで三番目の扱いとなった信孝、そのせいか兄二人に対する上昇志向が強い感じになっています。
    そして念願の四国征伐へ。
    まさに「おれたちの戦いはこれからだ」という状況ですが(笑)、本能寺によって、どう運命が変わっていくのやら……^^;

    ありがとうございました。

  • 太陽に音があるのか……!!
    太陽の音とは何なのか、とても気になります!
    やはり、戦には人手が大事でしょうが、こんな無茶な人の集め方して大丈夫なのか……。

    作者からの返信

    自主企画「同題異話SR」の今月のお題が「太陽の音を忘れない」でありまして……そこからイメージをふくらませました^^;
    太陽とは何か、音は何を象徴しているのか。
    そこら辺を何とか盛り込めたらなぁと思って書きました。

    そして神戸信孝さん、四国を攻めようと人を集めてます。
    おっしゃるとおり、かなり強引に人やら舟やら集めようとしてますが、果たしてこれで本当に戦いができるのでしょうか……^^;

    ありがとうございました。

  • 野間大坊は比較的大学に近かったので足を運んだことがありますが、静謐なところでした。
    源義朝最後の地で墓碑もあったと思います(昔のことなので記憶が曖昧)。
    しかし織田信孝もあそこで最期を迎えたのは知りませんでした。
    まだ知らないことはあるなあ、と思いつつ、この話を楽しみにしています。

    作者からの返信

    野間大坊、実はこのお話を書くまで知りませんでした^^;
    古代からつづく寺院ということで、やはり逃げ込むにはちょうどいいところなんじゃないかなぁと思っていましたが、静謐で、いかにも「お寺」というところなんですね。

    ちなみに、義朝終焉の地ということで、信孝は、義朝と同じく家来(秀吉)にやられてしまうという意味の和歌を残したそうです。

    お楽しみいただければ幸いです。
    ありがとうございました。

  • 神戸信孝とは渋い。
    どのような展開となるか、楽しみです☆

    作者からの返信

    ちょっと本能寺の関係でいろいろと考えたことがあって、その時、神戸さんが気になったので、それをネタにしてみました☆
    お楽しみいただければ幸いです。

    ありがとうございました。

  • 神戸信孝の名前を聞くと、やはり「信長の野望」を思い出します。
    それに野間大坊も訪れたことのあるお寺さんなので、そのことも思い出しました。歴史を感じる佇まいのお寺でした。大河ドラマとかの影響で、私が訪れたときよりも参拝する人は多いかもしれないです。

    作者からの返信

    神戸さん、私はイマイチ記憶になかったんですよね。
    ご多分にもれず「信長の野望」をやっていたのに^^;
    しかしこの機に調べたところ、何と野間大坊が出てきました。
    やはりあの辺りで逃げ込むとしたら、このお寺がちょうどいいのかな、と思いました。
    神戸信孝終焉の地となると、たしかに今の大河ドラマの影響で、お客さんが増えているかもしれませんね……私も行きたい(笑)

    ありがとうございました。

  • このお題で三七さんが出てくるとは想定外でした。
    続き楽しみにしてますね。

    作者からの返信

    むかし太陽神戸三井銀行ってあったなぁという、あやふやな記憶(笑)から思いつきました^^;
    お楽しみいただければ幸いです。

    ありがとうございました。