第9話 第一王子と第三王子
スメイア国周辺は、
そのため、霜祓いは重宝される。そして、スメイア王族の認可が下りた宮廷霜祓いとは、スメイア国の宝である〝
つまり、今からリーザが受ける〝試しの儀〟とは。
「クジャ? ってなに?」
「〝
宮廷霜祓いの〝試しの儀〟が行われるという〝
「ん、見えた。あれが城内で保護してる
リーザの斜め前を歩くシムルグが、軽く顎を振って示して見せる。その方向には、背の高い頑丈そうな柵が長く、どっしりと
「あれ……誰か、いる?」
ふと、こちら側と
「奴はラースに呼んで貰った。第一王子の俺と同じく、〝試しの儀〟の見届け人の一人だ。それにしても、やっぱラースはいい仕事をする。骨が折れただろうに」
そういえば、先刻シムルグとラースタチカが短くそのような話をしていたのを、リーザは思い出す。ラースタチカは「問題児」などと言っていたが。
シムルグは小さく喉の奥で笑いながら、近づいてきたその男の背中へと声を掛けた。
「待たせたな。ベルーガ」
「……げっ」
その男の名は、ベルーガというらしい。ベルーガはシムルグの声を聞くなり、如何にも嫌そうな声を上げて、ゆっくりとこちらを振り返った。
ずいぶんと日に焼けた肌に、やはりスメイア人らしい彫の深い顔立ちに立派な体躯。シムルグを見る苦々しげな顔には、こめかみにかけて顎髭が生やされている。焦げ茶色の髪は肩の辺りまで伸ばされており、額にはシムルグのものよりも派手な刺繡の施された真っ赤な飾り布が巻かれていた。
そんな彼、ベルーガは嫌そうな顔を隠そうともせず、大袈裟に肩を竦めて長い溜め息を吐いて見せる。
「はあ~……っぱ、殿下との仕事じゃねーか。ラース坊のヤツ、後で覚えてろよ……」
「そう嬉しそうな声を出すな、ベルーガ。ずいぶんしばらくぶりだ。俺に会いたかったろ」
「いや、全っ然嬉しくも会いたかもねーし。つーかアンタ、今はまだ春になったばっかだぜ? 何で起きてんだよ」
親しげに話すシムルグとベルーガを、リーザはキョロキョロと見比べる。すぐにそれを察したシムルグは、「紹介がまだだったか」と言って、ベルーガの肩を叩いた。
「こいつは、ベルーガ・アゴーニ・ヤーシシリツァ。うちの第三王子で、ソーカルと俺とこのベルーガだけが
「そうなんだ……! よろしくお願いします。ベルーガさん」
そう声を掛けた瞬間、ようやくリーザはベルーガと目が合った。そこでリーザは思いがけず、はっと息を吞む。
ベルーガの瞳は、隣にいるシムルグと全く同じ鮮烈な赤色をした——蛇の眼であったのだ。〝蛇の落とし仔〟の証である、おそらくラースタチカが言っていた〝
微かに固まったリーザを目にしたベルーガは、シムルグの時とは打って変わって、即座にその蛇の目の色を変えてリーザに近寄って来た。
「おいおい、ずいぶんと可愛らしいお嬢ちゃんがいるな? 俺はベルーガ。君、名前は? 歳はいくつ?」
「え、えっと。リーザ、です。歳はもうすぐ十七になる、ます」
「そっか、リーザちゃんね。ラース坊の一つ年下かあ。それにしてもリーザちゃん、ほんと可愛いな。時間があったら俺と遊んでみない?」
色香漂う端正な顔を綻ばせて、ベルーガはリーザの手をさり気なくとる。リーザはしばらくボケっとしていたが、すぐに我に返ってごくりと息を呑んだ。
(もしや私……口説かれているのでは!? 私なんかを本気で口説く人なんていないから、スメイアの人は挨拶代わりに口説くのが主流文化みたいだし……ソーカル陛下もそんな感じだった。それなら応えるべき? 否! だ、駄目だよ、やっぱりそれは! 挨拶といえど、一応私にはシムルグがいるんだから……!)
リーザの中では見当はずれな考察が進む。
こちらを何やら興味深そうに視線だけで観察してくるシムルグと、目の前でにこやかに自分の手を取るベルーガ。そんな二人を見比べて、顔を赤くしたり青くしたりさせながら、リーザは狼狽えつつも何とか声を絞り出した。
「ご、ごごごめんなさい! わたし、こ、これでもヒトヅマ……? なので! あ、あいさつでもお応えは、できませぬ!」
後半は北大陸語が何やらおかしくなったような気がする。
隣にいるシムルグは片手で顔を覆って「小娘が、人妻……」と肩を震わせながら微かに笑っていた。一方ベルーガは心底驚いたように声を上げる。
「え! まじか。はあ~、でもやっぱりそうか。リーザちゃんみたいな可愛い子だったら、相手の一人や二人もいるわな。ごめんな、軽く誘っちまって。それにしても、こんな可愛らしい君の旦那さんなんて、是非とも会ってみてぇな」
「あ、旦那さんは……シムルグ、です」
「は?」
途端にベルーガの声が低くなって、驚きも通り越した啞然とした顔でシムルグを振り向いた。ようやく笑いが収まった様子のシムルグは、軽く首を傾げて見せる。
「さてはお前、ラースの話よく聞いてなかったな? ソーカルの王命で、そいつ、うちに嫁入りしたんだよ」
「……確かラース坊がちょっと言ってた……〝王族の掟〟……ああ、そうかい。あれはそういう事ね」
ベルーガは何か思い出したのか、ぶつぶつと独り言ちると、一つ息を吐いて自嘲するように鼻を鳴らした。
「はっ。やっぱ第一王子殿下だけは、一等特別なもんだな? 掟で固く縛られてる俺たちとは何もかもが違ぇわ。ご結婚おめでとうございます、シムルグ殿下」
「……」
ベルーガの言葉にシムルグが黙り込み、二人の間に重い沈黙が流れる。リーザはそのあまりにもの険悪な空気に耐え切れず、ベルーガへと声を掛けた。
「あ、あの! わたしが受ける、宮廷霜祓いの〝試しの儀〟! ど、どうすればいいですか……?」
リーザの声に、ベルーガは今までの無表情がなかったかのように顔を綻ばせると、明るい声で応えた。
「ああ、試しの儀はリーザちゃんが受けるのか。大丈夫、俺と殿下でしっかり手順も教えるし見守るから。じゃ、俺は先に
「今日は気前がいいな」
「リーザちゃんのためだからな。それに、殿下との仕事なんざ、さっさと終わらせてぇ」
「そうか」
ベルーガの素っ気ない答えに、シムルグは密かに息を吐く。そのままベルーガは門扉の向こうへと行ってしまった。
しばらく門扉を黙って見つめていたシムルグに、リーザは小さく声を掛ける。
「シムルグ、その……ベルーガさんと、仲悪い?」
「……まあ、そんなところだ。どうにも俺は、嫌われてる。慣れたもんだがな」
シムルグは小さく苦笑すると「俺たちも行くぞ」と言って、ベルーガが閉じた門扉を開ける。
リーザは、シムルグになんと言葉をかけていいのかわからないまま、シムルグの大きな背中を追って
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます