応援コメント

第三話 崩壊する社会」への応援コメント

  • 人間はやはり欲には勝てないのでしょうか…
    まあ、そういう自分も多分勝てないでしょう…
    椿山は強いですね。
    素直に尊敬します。

    作者からの返信

    続けて応援コメントありがとうございます。

    この世界はカクヨム読者が望む「異世界転生、転移」を全人類に提供する、というのがひとつの趣旨になってます。
    誰もが小説の主人公のようになりたいという願望をエサに、ホイホイの中に引き込もうとしているのですよ。

    湊さんはなんとなく入りそびれたのと、結構今の生活が気に入っていた(だから願望が性欲だけだった)のもあって無事でした。

    え、私?もちろん速攻で飛び込みます(コラ作者w

  • 楽しく読ませてもらっています。

    人類滅亡へのキッカケが「にんげんホイホイ」というのが、また皮肉が効いていて面白いです。

    やっぱり楽園への渇望には勝てないでしょうねぇ人類。

    またお邪魔します。

    作者からの返信

    拝読&応援コメントありがとうございます。

    人間が一番望むモノ、それが人間を捕らえる最大のエサとなるのです。
    ゴキブリホイホイやネズミ捕りと同じ原理ですね(笑

    本作、昨今のラノベに対するアンチテーゼ的な要素が多く含まれています。
    私なりの「物語とはこうあるべきだ」という主張がちょっと強い作品ですが、お楽しみ頂ければ幸いに思います。

  • そうか・・・インフラが崩壊するのか・・・
    それに法と秩序がなくなれば、世紀末の世界(北斗⚪拳)になり、ヒャッハー達が出てくる!・・・早すぎるか😆

    作者からの返信

    続いてコメントありがとうございます。

    私の物語の妄想の中から「ある日突然人間がいなくなったら」というのをチョイスしているこの物語、なのでインフラ等の変化は色々考えてたりします。

    ヒャッハーも勿論出るでしょうね。まぁ肝心の村人Aたちがいないんで、結局ホイホイの中に入るでしょうけどw

  • 人と出会えましたね!
    幸か不幸か……

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    出会えたと言っても掲示板ですから、そこから実際に会いに行くには
    それなりの労力と気合が要ります。
    新幹線や飛行機なんて運航してないですし、行ったとしても先の人が
    もうホイホイされてるかも……

  • 生き残り達が出会う。
    良い予感と悪い予感が半々(´;ω;`)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    果たして苦楽を共にするパートナーが現れるのか、それとも世紀末的なヒャッハーここは通さねぇぜなモヒカン軍団が現れるのかw
    どちらにせよ、乞うご期待下さい。


  • 編集済

    こんにちは。

    「帰宅し、食卓の上に浮いているウィンドウに声をかける。返事など返ってこないのは分かってるが、それでも家族が確かにそこに居るのだから、それでいいと思う。」

    もう、切ないのよ。
    たった一人。……ウィンドウのむこうだけど、確かにそこにいるのだから。
    そう思う椿山が、切ない。
    そして、強い。

    奥さんの世界に、運転手風情でも、椿山湊が存在していて、良かった、と思いました。

    だから〜、欲望の窓を観察されちゃうの、恥ずかし〜っ!!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    湊さんはこれで結構逞しい人ではあります。まぁ寂しいのは寂しいですが、いつか彼女たちが戻って来る、というよりは引き戻すつもりですらいるので、嘆くのはまだ早いのです。

    そんな彼だからこそ、奥さんも忘れられないんでしょうね。

    欲望の窓が見えるのには後々意味が出てきます、お楽しみに。

  • ようやく人と会えるのですね?どんな人達なのか気になる所です。彼らと助け合えば画面に入らなくても済むかもしれませんね(笑)

    作者からの返信

    続けてのコメントありがとうございます。

    さぁこの掲示板への書き込みが閉塞した状況打破の一手になるか?
    今後の展開にご期待ください。

  • やっとお邪魔出来ました。
    めちゃおもしろい!

    人間ホイホイなるほど(笑)

    絶対入ってしまう😆

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    ホイホイに必用なのは、仕掛ける相手が絶対的に喜ぶ「餌」です。
    人の欲望を映し出すこのホイホイの誘惑に勝てる人はいるのか・・・?

  • おもしろいです
    またお邪魔します

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。

    ご期待に応えられるような面白い物語になれるように頑張ります。