応援コメント

第7話」への応援コメント

  • 今日はここまでしか読めませんでしたが・・・・
    いやぁ、この作品は凄いです!
    しまこさん……やはりすごいですね。

    これは素晴らしい作品だと思います。
    子供向けの本になって欲しいなぁ。子供たちに読んでみて欲しい作品ですね!

    作者からの返信

    あきこさーん
    これ、つばさ文庫に出していて、一次も通らなかったのです。
    それで落ち込んだんですよお。
    ぜったいいいと思うんだけどなあ。
    くすんくすん。
    教室に置いて欲しいのです。

  • すごいすごい。
    耳で聞いたこと、口で唱えたことって残りやすいから、わたしもこうして漢字とか覚えてたなって思い出しました。

    作者からの返信

    picoさん
    おお耳から派だったんですね!
    わたしは完全に視覚情報で覚えたのですが、息子は違って。
    なかなかおもしろい発見でした。

  • 5年生の息子と読むー。

    作者からの返信

    あしわらんさん
    ぜひぜひー
    最後に付録で、「覚え方まとめ」みたいなものをつけるので
    ぜひ活用してもらいたいです。
    ぜったいに便利なはずなの!

  • ダジャレで覚える!!なるほど……これは使えそうですね♪
    小学生の時、1問1点、100点満点の漢字テストで0点だった私に教えてあげたい……!

    作者からの返信

    秋野凛花さん
    ダジャレで覚えるの、けっこう有効です。使えます!
    そういう便利教育漫画(小説)みたいな気持ちで書きました。
    漢字テスト、きっと点数上がります!!

  • 読んでいて、ワクワクしてきますね。

    これ、大人が読むべき物語ですよね。
    書き取りに限らずですけれど、子供の頃に何かを覚えるのに苦労したこと、思い出す人は多いのではないでしょうか。

    そして、過去に娘に算数を教えた時、もっと工夫すればよかったなぁなんて、今更反省してしまいました…。

    作者からの返信

    幸まるさん
    ありがとうございます!
    子どもが楽しく漢字を覚えられたらいいなあと思って書きましたが、
    実は小中学校の先生に読んで欲しいのです。
    なぞるのとか、ほんと、出来ないから(涙)。
    あ、だから「観察ノート」も書けないんですよ~

    算数はまた別の方法がありそうですよね。
    わたしは、基本的に「どうして」という部分をたいせつにしていたように思います。
    なぜなら、理由が分かっていないと、忘れてしまうからです。

  • これを楽しく読んで、分かった様な気になって、明日の朝には忘れていそうです(涙)。

    作者からの返信

    @fumiya57さん
    でもね、聞けばすぐに思い出すんですよ~
    ああ、そうだったって!
    となると、やっぱり定着率は高いと思うのです。