応援コメント

夏のおかず【ナス】 ナスの煮物」への応援コメント


  • 編集済

    茄子は美味しいもんね~(//▽//)

    作者からの返信

    kuwanyan様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    ナスの定番で間違いないヤツですよね!

    編集済
  • 揚げナス大好きです!揚げとナスの相性バツグンですよね。今日はこれにしよう………(*^^*)
    お義母さんのたくさん食べてくれたのもわかります!近況の写真美味しそうでした。

    作者からの返信

    カエデネコ様
    コメントありがとうございます。

    揚げナス、美味しいですよね。
    油との相性最高ですよね!

    義母もこれだ大好きなのです。
    写真も美味しそうと言ってもらえて、ナスも喜んでいると思います。

  • つむぎ様、こんばんは😊

    ナスを油で揚げてから煮物にすると、手間はかかりますが美味しく仕上がりますよね。
    私はナスをそのまま煮物にすることが多いので、さすがつむぎ様と思いました。
    お義母様、沢山食べて下さったようで良かったです。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントありがとうございます。

    義母のエネルギー元として、ナスに油を吸ってもらいました。
    夏は暑さのせいか食欲が落ちるので、何とかしないと!

    一度炒めると、コクが出て美味しくなりますよね。
    義母もたくさん食べてもらえたので、作戦成功ですね。


  • 編集済

    うちの🍆は可愛い


    作者からの返信

    オカン様
    こちらにもコメントありがとうございます。

    野菜が食卓に上ると、一度はうちの畑のものか確認されます。
    買った野菜の時は、うちの畑にいつの間に出来たのかと言われます。
    どきどき!

  • 丁寧に作りますよね〜。
    私なんか、油で炒めて、そこに出汁と調味料入れちゃいます。
    煮浸しも良し、揚げ浸しも良し。天麩羅も、焼き茄子も……。
    お腹が減りました。ご飯とお箸を持ってお待ちしていてもよろしいでしょうか?

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    ナスが大量でして、フライパン三回分ありまして。
    別鍋を用意しました( *´艸`)

    どうぞ!どうぞ!
    ごはんはおりますので、箸だけお持ちください!
    良ければ夫様もご一緒に!

  • タヌキはナス食べないのですか?!

    初めて知った・・・

    作者からの返信

    蒼翁様
    コメントをありがとうございます!

    ここらのタヌキは、ナスはお好みでないようです。
    でも真っ赤になった唐辛子は食べるのです。

    彼らの味覚って?

  • 安全牌のナスですね。

    昨夜はナスとゴーヤ、鶏肉の味噌炒めでした。

    ゴーヤも美味しいのですがね。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    羽弦様の晩御飯も、ゴーヤが参加していたのですね!
    鶏肉と一緒の味噌炒めも美味しそうです。

    ゴーヤ、夏バテに効きそうで美味しいのですがねぇ。


  • お腹なりました😁

    美味しい!まちがいない😃

    作者からの返信

    @niku_9様
    コメントをありがとうございます!

    茶碗と箸をご持参ください。
    ナスも白米もその他おかずも取り揃えております。

  • ほんと、食べてみたいと思いました。ナスバンザイ

    作者からの返信

    悠木 柚様
    コメントありがとうございます。

    ナスは旬の今が一番おいしいですね。

    豊作すぎて冷蔵庫に入りきらないほど収穫してきたので、もらっていただきたいくらいです。
    明日になると、このプリッと感がなくなるんです。

  • これは文句なしでしょう。美味しいに決まってます!

    作者からの返信

    @windrain様
    コメントありがとうございます。

    美味しかったです。
    ナスってどんな味も引き受けてくれるのが嬉しいですよね。

  • ナス、美味しいですよね。昔はそれほど好きではなかったですが、今は大好きです。

    今では、日本のナスのがこちらのホームセンターで苗木が買えます。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントありがとうございます。

    ナスのしみじみとした味わいは年を経ないとわからないのかもしれませんね。

    え?
    そちらで日本のナスの苗木も買えるのですか。
    世界、狭くなりましたね。
    私は水ナスが好きで、いつか植えたいと思っていますが、今のところこちらのホームセンター、農協では扱っていないようです。
    案外そちらの方が手に入りやすいのかも。


  • 編集済

    写真見てきました。
    ナスの皮って、どうしてあんなに美味しそうな色ツヤになるのでしょう。
    美味しそう…。

    柔らかくトロッとした方が食べたいですが、子供はグニャッとしていると言って嫌がります。
    ……そういえば、私も子供の時は嫌だったかも?(笑)

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    ナスの皮って油と出会うとキレイに色づきますよね!
    本当はミョウバンを使うともっと発色がいいらしいのですが、家で食べるからいいかなと手を抜きました。

    子どものときと大人では好みが変わりますよね。