12  青い空の下

 月のさわりが、きつかったのは3日ほどで、オユンは普段の体調に戻った。

(汚したものは誰が始末したんだろ)

 顔がカッと熱くなる。


「シーツや服を台無しにしたな。とっとと出ていけ」と言われることも想定していたが、シャルは何も言わなかった。


 この一週間、オユンは適度に放っておかれた。

 魔導士は必要以上に接触してこなかったのだ。

「アルジはねぇ」

 ノイが教えてくれた。

「人の女の月のさわりなんて知らなかったからねぇ。びびってんのさ」


 オユンが休んでいた枕元の脇机には、うすめの本が数冊、置かれた。

 退屈しないようにとでも思ってくれたのか、シャルが置いていった。それも、すぅっと現れ、すぅっと去って行った。


(この本! 魔族の本? 希少なものじゃない?)

 オユンは本を手に取り、ふるえた。

 本自体が希少なものだった。古い時代においては、本は写本でふやすしかすべがなかった。そのための職業人がいたほどだ。次には活版印刷の時代になった。活字を並べた組版による印刷だ。単色刷りのものなら、ちまたにも普及しはじめている。

 

 今、オユンの手にある本。書いてある文字は、ちんぷんかんぷんだった。絵が多めで多色刷りだから、子供用の本だと思うのだが。

(あぁ。知らないことって、たくさんある。これ、読めるようになりたいなぁ)



 それにしても、魔導士シャル・ホルスは何を生業なりわいとしているのだろう。

(魔導士であるだけで生活は成り立つものかしら)


「このあたりの領地を治めている」

 朝の一時、食堂でシャルはミルクたっぷりめの茶を飲んでいた。

「領主さまだったんですか」

 オユンも、お相伴している。


「祖父が、ふもとの集落にかけあった。集落ごと凍らせてやると言ったら、いろいろ都合してくれるようになった」

「——」(それって、恐喝きょうかつというんじゃ)


「これから、そこへ行く。オユンもついてくるといい」

「わたしも⁉」

「おまえの物をそろえに行くのだ。おまえが行かないでどうする」


 それで、また、シャルの服を借りることになった。

 山道はドレスでは歩きにくいから。オユンの靴も履いていた礼装用の靴、ひとつきり。やわな靴底のそれでは、クマに遭遇したら走って逃げることができないと、シャルは言った。(クマいるんかい)

 朝食後、支度したくが出来たら城の中庭に来いということだった。


 オユンは、小さな立ち襟の白いシャツをチュニックのように着て、腰を思い切りベルトでしぼった紺色が色褪せたズボンを履いた。ズボンの裾、シャツの袖は折り返す。くたくたで、かえって着やすい。足元が女物の刺繍をほどこした靴でなかったら、きゃしゃな少年に見えなくもない。それに灰色のフード付きの長衣ちょういだ。

(かなりのミスマッチ感。異国のヒトっぽい?)


 中庭に行くと、シャルはもう待っていた。黒いフード付きの長衣ちょういは、はじめて会ったときにも着ていたものだろう。


「……うむ。よい」

 シャルが、オユンの恰好を評価した。絶対、女の衣服など流行を知ってなさそうだが。


「ぴゅーんと飛んでいくのではないのでしょうか」

 その靴では岩山は歩けまいと言ったのは、シャルだ。

「飛ぶは飛ぶが、それだけでは味気ないかと思って」

「あじ?」

「現実的に高度の高いところをと、おまえは気を失ってしまうだろ」


 オユンは目の前の男を、まじまじと見た。

 日の光にやわらかく包まれている男は、ふつうの男にも見えるが何百歳かの魔導士だ。人とは種が異なる魔物。気を抜くと忘れそうになる。


 そして、移動手段がという種族にしては、やたら健脚らしかった。 

「村?、まで何分かかるんですか」

「下りだから、歩けば2時間はかからない」

「うっ」

 思わず、ひるんでしまった。田舎育ちのオユンでも、最近では歩いていない距離だ。

 それをシャルに見透かされたようだ。

「奥方は文句が多いなぁ。まぁ、病み上がりだし、今日は特別だ」

「病気では」

 オユンが言い終わる前に、シャルが自分の黒い長衣ローブの中へ、すっぽりとオユンを包むように引き寄せた。

 そして、かるくステップを踏んだ。


 城の中庭から城壁を超えて、100メートルほどは先の大岩の上まで、一気に移動した。

「ひょえ」

「小刻みに飛ぶことにするから。最後の10分は歩いてもらうよ」

「はっ、はい」

 オユンはシャルの胸にしがみついた。



 その空中飛行は、輪舞曲ロンドを踊っているようだった。


 オユンは18歳のデビュタント舞踏会で踊ったことがある。

 下級貴族の養子では、とうてい出席できない宴だったが、十二日女じゅうにひめの遊び相手の内定者という身分で出席した。

 王宮での行事を理解する必要があったからだ。

 あのときエスコートしてくれたのは、騎士の青年だった。彼は緊張するオユンの手をしっかりとひいて、見事にリードしてくれた。

 きらきらと天井で輝いていた、水晶のシャンデリアのきらめき。


 ——そして、今踊る輪舞曲ロンドは、青空の下だ。 



(魔導士とは、こういう風景を見ているのね)

 高い場所から見る景色は不思議だった。

 森の木々の間を鹿の親子が飛び跳ねていくのが見えた。

 風と同じ速さで移動するのだ。



 最後の10分のために、二人が降りたのは泉の側だった。

 シャルは長衣ちょういの内側から、ピューター製のカップを魔法のように出してきた。いや、魔法だったのか。それで、湧水の表面をそっとすくって、オユンに渡してくれた。

 まろやかで甘さまで舌に感じる水だった。

「おいしい!」

 思わずオユンがつぶやくと、シャルが、そうだろう? という顔をした。

「だから、大ヤム・チャールは、ここに住むことにした」

「大ヤム・チャール」

「わたしの祖父だよ」

 

 一息入れて、10分歩くと集落が見えてきた。


 オユンが予想したとおり、山脈に囲まれた谷地に集落があった。

 野生の茂みばかりの木々から、人の手が入った林になり、野道になり、まず、石造りの壁の高い塔が見えてきた。高い塔に家がくっついているような造りだ。

 オユンの育った田舎とはおもむきは異なるが、建物の煙突から煮炊きの煙だろうか、ほんわりと上がっているのを目にすると、胸に、じんと来た。


「いちばん大きな塔があるのが、差配人さはいにんの館だ。まずは挨拶してこよう」


 二人は、集落のいちばん端にある家の前を通過した。

 ばさっと音がして、その方を見たら驚愕きょうがくって顔をした村人が、ジャガイモのカゴを取り落としていた。

「わぁぁ」と叫んで、走って行ってしまった。


「……わたしたちって歓迎されてます?」

「さぁな。いつもはレカェケムに頼んでいるからな」



 不安だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る