応援コメント

気力」への応援コメント

  • Wiiってそんな事できたんですね!!
    ずっとプレステしか使ってこなかったので知らなかった(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
    まぁ子供生んでからはスマホゲー厶くらいしかできてませんが(´;ω;`)
    旦那さんがずっとプレステしてて、こないだ5買いましたー

    作者からの返信

    そうなんです、出来たんですよー。
    技術的にまだ稚拙なものはありながら、未来の可能性にワクワクしました。
    初めてネットショッピングを使った時の不思議さみたいな。
    「パソコンで、画面をクリックして、そしたら商品が届くっ! 信じられねー」 ノストラダムスよりむしろこっちに大興奮した西暦1999年。
    プレステはまあゲーム専用機ってことで理解出来るんですが (持ってなかった私は、WII以上に夢を見てしまってましたけど)
    、任天堂は、次の機種のWII U、さらに次のSWITCH、と世代が進むにつれて、どんどんWIIの時にやろうとした未来へのワクワク感を切り捨ててる感じがして。
    まあ、SWITCHはバカ売れしてますけど、それはそれとして、「出前ちゃんねる」に感じたような面白いこともどんどんやって欲しかったな。

    わたし、スマホゲームほとんどやったことないんですよねー。
    知識が偏っているだけかも知れませんが、マップ移動が全部ワープ式で、キャラを合体させてパワーアップさせてバトルするというのが、どうにも馴染めなくて。しかも同じキャラたくさん出てくるし、なんで同じキャラ同士を合体出来るねん。やだ合体とか、もう川埜ちゃんたらっ!


  • 編集済

    ああ〜、覚えていますよ、ビリーのブートキャンプ!僕もちょっと試しにやったことあります 笑

    Wiiは持っていないですけど、2016年に買ったオキュラスリフトで VRボクシングをしばらくやっていました。GloryとKnockoutだったかな。 VRだとBeat Saberはお勧めですねw

    ボクシングは好きで、昔は自分もジムに通っていたので意気揚々とゲームプレイをやっていましたが、Knockoutの方は一定の敵に倒し方があって、いくらよけたつもりでも当たったりしていて、何度もトライしてもう汗だくになって観念し、攻略を検索したら、こう来たらこう動け、みたいなのがあって、そんなの分かるかい!と突っ込んだ記憶があります 笑

    作者からの返信

    ブートキャンプ、英語版が安く売ってたのを買わなかったこと後悔しているうち、ブームが過ぎてしまい、わたし自身もディスクメディアで映像を見るのがすっかり面倒になって、結局Youtubeでちょっと真似したっきりでした。昔はカセットとかMDとか、よく一曲ごとメディア入れ替えなんてやってたよなーと思います。

    ネオ様、柔術だけでなくボクシングまでっ。逞しすぎるっ。
    オキュラスリフト、名前は聞いたことありますが。VRって、一度も体験したことないんですよね。子どもの頃に、赤青眼鏡で漫画を見たくらい。私にはちっとも立体に見えませんでしたが。それVRちゃうわっ。

  • 5時に目が覚めるなんてすごい!
    過去の話とはいえ、かつけい様は朝方!?

    テレビでネットが見られるとか、ゲーム機で出前ができるとか驚きです!
    でも知らない自分にもっと驚き・・・

    ビリーズブートキャンプが大ヒットした時期には明らかに生まれているというより、もはや小さな子供ではなかったのですが・・・
    なんでこんなに世の中のことを知らずに生きてきたんだ(;゚Д゚)
    意味が分からないぞ!!

    作者からの返信

    以前は、タイプ的には夜型なんですが朝も早く起きてしまうことがあって、そのまま運動してました。

    WIIというゲーム機は、任天堂が細かい色んなアプリ作ってて、それでネットを使ってゲーム以外の色んなことが出来たんですが、運営の割が合わなかったかどんどん閉鎖されていきました。
    今はそういうことする時代が追いついたはずなのに、SWITCHといいpsといいゲーム機がゲーム専用機になってました。個人的には残念。

    私も、自分に関わることしか知りませんよー。非常識の極みです。
    子供から教わる(昔からあったであろう)一般教養もたくさんありますし。

  • 日本に住んでいた頃、20年以上前ですが、早朝に、オーストラリアのレオタード姿の女性達がヨガっぽいエアロビクス(?)をするビデオが流れてました。その10年以上前、オリビア・ニュートンジョンのミュージックビデオ「フィジカル」が一世を風靡したおかげだったのでしょうか?妻が起きる前に見てました。勿論、英語の勉強の為です。😅

    いろんなエクササイズのビデオ売ってましたよね?

    作者からの返信

    フィジカル、なつかしーと思いつつおそらくそのミュージックビデオと思われる動画を見てみたら、なんか見てはいけないものがたくさんっ!

  • パソコンもスマホも進化しまくってるので、
    わざわざゲーム機まで多機能にしなくてもってことですかね。
    スマホ周りは進化がすごくて未来を感じますよねぇ。

    作者からの返信

    まあ、パソコンとスマホでなんでも出来ちゃいますからね。
    WIIの技術的には洗練されてないながらもなにかこれまでなかったことやろうとしているのにドキドキワクワクした、あんな気持ちが味わえないのは残念ですが。

  • こちらもギリで寝ちゃうであります(>_<。)

    作者からの返信

    冬の布団から出られないのは若い頃からでしたが、いまは夏もなかなか布団から出られませんっ。
    なら早く寝ればいいんですけど、夜は目が冴えてしまうんですよねー