応援コメント

23.反省する」への応援コメント

  • コメント失礼します。
    一気読みしてしまいすみません。
    現実の問題が多すぎで祐も大変ですね……。祐のおばあちゃんの施設の問題は紗世の誘導のお陰でなんとかなりそうですね。二人の関係と個人の問題……。問題を一つずつ解消していけば、問題なく紗世と祐の関係が前進していくのか……。
    一気読み失礼いたしました。無理なく更新なさってください。

    作者からの返信

    施設に入ることが必ずしも解決、とはいえない家庭もありますし、祐の家もそうとは限らないところが介護を抱える辛さだな、と感じています。
    紗世と祐は拗れに拗れてます(そして紗世が鈍すぎる)ので、また一波乱ございます(汗)

    がんばりますので、どうか最後まで見守っていただけると嬉しいです!
    お星さまも!!ここまで、本当にありがとうございました!

    編集済
  • さぁちゃん、説得じょうずにできましたね!おばあちゃんを思う辰パパの気持ちもわかるけど、負担がくるのは佑だし。おばあちゃんも味方してくれたのかもしれないね?
    さて、犬のじゃれ合いなのか恋なのか。佑くんがどうでてくるか、見逃せません(ΦωΦ)フフ

    作者からの返信

    さぁちゃん頑張りました!
    そうなんですよ、負担は祐……辰パパも分かって入るけど……というところなんでしょうね(´;ω;`)

    子犬がじゃれ合うくらいならいいのですが、大型犬ですからね()

    tomoさん、いつもありがとうございます!!!

  • >「なんでもいいけどムリヤリなら殴りなよ。嫌だと思ったらすぐ」
    茶化すんじゃなくて淡々とこう言ってくれる藍衣ちゃん、いい友達ですよね。
    でも嫌じゃなかったから困ってるんだよね……(*´◒`*)
    おばあちゃんの話が少し前進して良かったです。紗世ちゃんと祐くんが、何の懸念もなくごく当たり前みたいな高校生カップルになれる日が来るといいなぁ。

    作者からの返信

    陽澄さん、ありがとうございます!!
    藍衣ちゃんみたいな冷静なタイプ、おらも友だちに欲しかったです(´;ω;`)
    陽澄さんのコメントで、茶化さないあたりが紗世ちゃんをかまい続けてる所以なのかな、と私も理解が深まりました!

    ね、はよ平和にくっついてほしいです…←