応援コメント

14.苛立つ」への応援コメント

  • >助けたいから助けようとする、それだけでしょ
    シンプルだけど、胸に響く言葉ですね。このタイミングでお母さんが帰ってきてくれて良かった……!

    作者からの返信

    引用嬉しいです!!!!
    どう頑張っても子どもだけではどうにもならないことが、ある。少年少女は常に主人公ですが、やはり周囲の協力がなければ健やかに育ちません(´;ω;`)
    掛け違えたボタンをこれから直していきたい、そんなお話になってたら嬉しいです。

  • なんだかんだいってもお母さんは偉大。これまで上手くいっていなかったとしても、心が軽くなる一言を言ってあげられるんですよね。
    さて次は再度紗世ちゃんのターンですね!

    作者からの返信

    tomoさん、ありがとうございます!!

    そう、やはり母は偉大。色んな大人がいるけど、子どもが小さなうちは先を照らせる先達でいたいものだなぁと思います。
    さて紗世ちゃんのターン……くるか!?(のんびりお送りしていきますw)

  • ああ、大人が、紗世ちゃんのお母さんがちゃんと話を聞いてくれる人で良かった。
    そう思うと同時に、やっぱり祐くんはしんどいのだろうな、と考えてしまう。
    どうしようもないのか、もう本当にどうしようもないのか、でもその先に何があるのか。答えは出ないかもしれないけど、それでも今の紗世ちゃんの「助けたい」という気持ちはとても大切なものだって気がします。

    作者からの返信

    くれはさん、コメントありがとうございます!そしていつもお読みくださり感謝ですーー!!!

    紗世ちゃんはなかなか発せない子でしたが、これを機に少しずつ変わっていくのかなぁと思います。人に相談することの難しさや解決策は置いておいても、まずは話すことから。
    くれはさんの仰る通り、紗世ちゃんが「助けたい」と思えたことが、何より大切です。(ここまで長かった)

    ここからは、かぎろひ1の強キャラ清子母さんがきっと大暴れしてくれます。

  • 泣くって意外と大事なんだよね。
    涙っていろいろ流してくれたりもするから。泣けて良かったねぇ(´;ω;`)
    周りに相談する、これも大事!
    考えてくれる人が増えれば、解決策もあるかもしれないもんね!

    作者からの返信

    ながるさん、いつも早々とありがとうございます!!
    今まで紗世ちゃんは自分の世界でだけ泣いてたんですが、ようやく先に進める心持ちになりました。自分の世界が調うことで、ようやく。
    紗世ちゃんはここからひょいっと階段をあがっていきますよー!

    相談大事!(´;ω;`)